【Instagramの気になるひと皿 Vol.38】Instagramには見ているだけでおいしそうな料理写真を投稿している方がたくさんいます。その中から編集部が特に気になったひと皿をピックアップ! 簡単な作り方やおすすめポイントを教えていただきました。
夏の代表的な食べ物「スイカ」。ほどよい甘味と水分のバランスがよく、夏の疲れた体を癒してくれる人気の野菜です。今回は、季節のフルーツを取り入れた料理写真が印象的な「miwa78979」さんのInstagramから、スイカを使った夏におすすめの一杯をご紹介。
「好きな器とお花と一緒に、自分が美味しいと感じたものを投稿しています。かわいい、美味しいものが好きな方、器が好きな方、お料理好きな方、おやつが好きな方などに見ていただけるとうれしいです」
今回編集部が注目したのは、鮮やかなピンク色がかわいい「スイカのスムージー」。トッピングされたスイカが夏らしさを一層引き立てます。
作り方はとってもシンプルで、冷凍したスイカ、ヨーグルト、はちみつをハンドブレンダーでクラッシュしながら混ぜるだけ。「フルーツはそのまま食べるのが一番好きですが、夏はスムージーを作るのも楽しみのひとつです。凍らせたスイカが硬かったので、少し溶けたところをスプーンで混ぜなから攪拌しました。みなさんもクラッシュする際は気をつけてください」(miwa78979さん)
かぶりついて食べるのもスイカの醍醐味のひとつですが、こうやってスムージーにするとまた違ったスイカのおいしさを味わえます。さっぱり爽やかなおいしさで、種も気にせず、口のまわりがベトベトする心配もなし。スイカは水分もエネルギーも豊富で熱中症対策にもぴったりですし、甘過ぎないのでゴクゴク飲めちゃいますよ。ぜひこの夏は「スイカのスムージー」をお試しください。