cookpad news
はじめての料理

ちょい足しするだけで格上げ!「味噌汁がおいしくなる」調味料4選

毎日の味噌汁にひと味足して

毎日の食卓に味噌汁は欠かせないという家庭も多いはず。身近にある調味料を少し加えただけで、ちょっとした味の変化が楽しめるアイデアのご紹介です。

ごま油の香りが◎

柚子こしょうで引き締める

酒粕でコクアップ

中華風だしの素でだしいらず

ひと足しで飽きない工夫を

日本の食卓に欠かせない味噌汁。とはいえ、毎日だとさすがに飽きてしまうという方も多いのでは? そんなときは身近にある調味料をちょっと足して、香りに変化をつけてみてはいかがでしょうか。今回ご紹介したのはごま油、中華風だしの素、酒粕、柚子こしょう。それぞれどんな味噌汁に合うのか、レシピをチェックしてみてください。ふだん使わないものがあったら、ぜひ挑戦を。

関連する記事
いつものおにぎりにひと工夫!混ぜるとおいしい“隠し味”を試してみた 2023年03月27日 20:00
お湯を注ぐだけ!鍋不要の1人分から作れるみそ汁 2023年04月04日 07:00
レンチン2分で完成も!オーブンいらずの簡単「チーズケーキ」 2023年04月05日 13:00
材料少なめで簡単!「なす×鶏むね」おかず 2023年04月10日 08:00
レンチンで爆速完成!「もやし副菜」レシピ3選 2023年04月13日 17:00
あと一品に便利。「ほうれん草だけ」作りおき4選 2023年04月16日 17:00
光熱費の高騰に!「ガス代節約テク」6選 2023年04月23日 15:00
◯◯を入れるだけで!毎日のコーヒーを格上げする「ちょい足し」ワザ 2023年04月03日 10:00
血圧・血糖値が気になる方は必見!我慢しない食事法「乳和食」とは? 2023年04月05日 20:00
「私の幸せスープ」大募集!あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも 2023年04月04日 13:00
つくれぽ600件超えも!おつまみにもトッピングも大活躍の「味玉」レシピ 2023年03月28日 15:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
無限に食べられそう!「わかめ」のおいしい食べ方 2023年05月05日 07:00
火を使わないからラク◎速攻「ちくわ和え」 2023年05月09日 09:00
家の調味料ちょい足しで!いつもの「春雨サラダ」格上げテク5選 2023年05月13日 09:00
夏に向けて覚えておきたい「きゅうり叩くだけ」副菜 2023年05月14日 18:00
材料3品以内で簡単!ぱぱっと作れる「ゆずこしょう炒め」 2023年05月22日 08:00
1品あっという間に完成!「レンジで3分以内」の副菜レシピ 2023年05月23日 16:00
あと1品に助かる!「豆腐×卵」の栄養満点おかず 2023年05月27日 08:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
ポリポリ食感がおいしい!照り焼き味の「アスパラの肉巻き」献立 2023年05月27日 11:00
お手頃野菜が豪華見え!とろ〜りとしたコクがたまらない「ユッケ風」 2023年05月12日 11:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
5分で完成!きゅうり&ちくわのスピード副菜 2023年06月14日 17:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
便秘解消に!「とうもろこし」を味噌汁に入れてみて 2023年06月28日 11:00
調味料ちょい足しで!いつもの「スクランブルエッグ」を格上げする方法 2023年07月06日 06:00
5分で完成!パパッとできちゃう「なすだけ」副菜 2023年07月23日 14:00
いつもの味に飽きたら!「市販のめんつゆ」にちょい足しで格上げ 2023年07月22日 09:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!ごま油でコクたっぷり「なすのみそ汁」レシピ 2023年06月19日 09:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
こんな食べ方も!?ちょっと意外な 「ズッキーニ」調理法4選 2023年06月27日 19:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
飽きずに楽しめる!「スパゲッティサラダ」を格上げするちょい足しテクニック3選 2023年08月07日 10:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
5分で完成!朝ごはんにもピッタリな「納豆」の新しい食べ方 2023年09月19日 08:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
味や具のマンネリ解消!気分を変えて楽しめる焼きそばバリエ5選 2023年08月26日 10:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00

おすすめ記事