お正月が終わったら、家計も引き締めたいですよね。そんなときオススメなのが、リーズナブルな「豚こま」を使った今回のレシピです。ポイントは、丸めて唐揚げにすること。さっそくチェックを。
「豚こま」と言えば、炒め物にしたり、豚汁に入れたり、いろいろ使える優秀食材。今回は、丸めて唐揚げにしたレシピをご紹介しました。調味料と片栗粉を混ぜあわせて揚げるだけだから、本当に簡単。表面はカリッと、中はジューシーでクセになるおしいさですよ。
今回は、たたいたレンコンでシャキシャキと、高野豆腐を加えてふわふわなど、食感が楽しめるレシピもピックアップしました。揚げたての唐揚げは、白いご飯はもちろん、お酒のおつまみとしても大活躍してくれそう。リーズナブルに作れるので、お正月でお疲れ気味のお財布も大助かり。おせちに飽きたこの時期は、こんなベーシックなおかずが嬉しいですね。さっそく今晩のおかずにいかが?(TEXT:森智子)