cookpad news
朝ごはん

これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方

食器洗いを減らしたいという願いをかなえる

朝食の定番「納豆」はおいしいけど、ネバネバの付いた食器を洗うのがおっくうではありませんか。毎日のことですので、なるべく食器洗いの負担を減らしたいものです。今回は皿洗い不要で納豆をおいしくいただける便利ワザをご紹介します。

納豆の容器にご飯を入れて混ぜるだけ

1. 容器に入れたままの納豆にタレと生姜(チューブ)を入れる。付属のからしでもOK。

2. 納豆をよくかき混ぜる。

3. ご飯をのせて全体を混ぜ合わせて完成。混ぜやすいよう少しづつ加えるとよい。

これなら忙しい朝やひとりごはんの時に、準備や片付けを簡略化してさっと食べられるのでうれしいですね。食べ終わったら容器を捨てるだけ。また、お好みで乾燥ネギや青のり、冷凍ストックの薬味などを加えるとアレンジが広がります。もしかしたら、納豆ごはんのスタンダードはこれになってしまうかも? 一度試してみてくださいね。(TEXT:櫻井実由莉)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
これは絶対旨いヤツ!材料3つ「カリカリチーズ×キムチ」の爆速おつまみ 2023年04月09日 18:00
アメリカでは禁断のスイーツ!生地を“生”で食べる「クッキードウ」って? 2023年04月15日 15:00
即席おつまみにぴったり!香ばしウマい「カリカリ油揚げ」 2023年04月18日 18:00
卵1個で家族分!超ボリュームUPの「卵焼き」 2023年04月25日 06:00
2つのコツで超本格!シェフ直伝の「ボンゴレビアンコ」であさりのおいしさ堪能 2023年04月30日 06:00
ドラッグストアは「白い食品」が安い!狙い目商品とお得な買い方 2023年03月31日 20:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
30個の大量生産レシピも!鶏むね肉1枚で家族4人分作れる「チキンナゲット」 2023年05月03日 09:00
最後にのせるだけで濃厚に!とろ〜り「温玉パスタ」 2023年05月07日 06:00
800人絶賛!フランス仕込みの破れない「絶品クレープ生地」 2023年05月04日 13:00
毎日の朝食を少し贅沢に。進化系「納豆ごはん」レシピ 2023年05月16日 10:00
あと一品に!「納豆のカリカリチーズ焼き」が簡単めちゃうま 2023年05月17日 17:00
ハワイの人気スイーツ「マラサダドーナツ」がコンテナ容器で作れる!? 2023年05月18日 12:00
容器をそのまま使える!「ヨーグルトパックゼリー」が迫力満点 2023年05月25日 14:00
スッキリ〜!味噌を残さず出し切るアイデアまとめ 2023年05月26日 07:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
たんぱく質豊富!「豆乳」のおいしい飲み方 2023年06月02日 07:00
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜 2023年06月02日 10:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
トースターで焼くだけ!油揚げのサクサクおつまみレシピ 2023年06月28日 17:00
付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方 2023年07月01日 17:00
材料2つのレシピも!かたくなくて食べやすい「あずきアイス」を作ろう 2023年07月15日 15:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
暑い日はコレ!火を使わずに作れる「ひんやり」料理がラク 2023年07月09日 21:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
健康効果に期待!ちょい足しでバリエ広がる「納豆の食べ方」 2023年08月13日 07:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
ご飯もパンもない、そんな日は『朝うどん』が正解!5分で作れるレシピ集 2023年08月24日 06:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
夏のランチはコレ!簡単「さっぱり素麺」 2023年08月18日 11:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
ティファールは早く導入すべきだった…!?編集部スタッフが教える「買ってよかった・いらなかったキッチングッズ」 2023年07月16日 17:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
これにはびっくり!「納豆」がふわっふわになる食べ方 2023年09月07日 18:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
5分で完成!朝ごはんにもピッタリな「納豆」の新しい食べ方 2023年09月19日 08:00
新しい食べ方発見!「納豆の唐揚げ」がサクサク香ばしい 2023年09月20日 17:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
5分で作る!ボリューム満点「しらすと納豆の和風トースト」で朝ごはん 2023年09月23日 12:00

おすすめ記事