cookpad news
コラム

コレいいよ!SNSで話題「3COINS(スリーコインズ)」おすすめキッチン商品7選

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

便利でおしゃれな商品が300円で揃うスリーコインズ。今回は、料理好きのクックパッド編集部スタッフが選んだおすすめのキッチンアイテムを紹介します!

料理好きが選ぶ3COINS(スリーコインズ)のおすすめ商品は?

行くたびに新しい発見があり、ついついアレもコレもと買ってしまう3COINS(スリーコインズ)。300円とは思えないおしゃれなデザインや、ハイクオリティで多くの人に愛されています。数ある商品の中から、クックパッド編集部スタッフが見つけたおすすめキッチングッズを紹介します!今回ご紹介する商品は全て300円なので、気になる方はぜひチェックを!

SNSでも話題!片手で使える食器洗剤ボトル

スリーコインズのキッチン用品と言えばこれ!登場以来、マスメディアやSNSで何度も紹介されている「片手で使える食器洗剤ボトル」。スポンジを上から押し付けるだけで洗剤が適量出てくる便利すぎるデザイン。片手でパパッと洗い物を済ませられるストレスフリー設計がありが たいですね。

容量:300ml

ザル付き保存容器(M/L)

こちらもInstagramやYouTubeでよく紹介されている「ザル付き保存容器」。容器とザルがセットになっているので、フルーツや野菜など水気があるものの保存に最適。パッキン付で水漏れの心配もなく安心です。

サイズ:高さ9.3×幅16×奥行き10.8cm 容量:1020ml

小ぶりで使いやすいハンディーチョッパー

え、これも300円?と驚いたのが「ハンディーチョッパー」。女性の手のひらに乗るくらい小さなサイズで、使いやすさ抜群。引っ張る回数で大きさを調整できるのも便利。パーツは分解して洗えます。色も絶妙なくすみベージュでおしゃれ。

サイズ:高さ10×幅13.5×奥行き12.5cm

マイクロファイバーロールふきん(20枚)

洗って繰り返し使える「マイクロファイバーロールふきん」は、縦型ロールで収納のしやすさも高ポイント。1枚ずつカットできるミシン目入りです。こちらもおしゃれな色合いで、キッチンに置いていても馴染みそう。

サイズ:20×20cm

プチお掃除に便利!メラミンスポンジシート(50枚)

こんなの欲しかった…!使い切りサイズの「メラミンスポンジシート」は個人的に超おすすめ。いろんな場所のお掃除に使えるメラミンスポンジですが、使ったあとは黒ずんでなんとなく不潔…そんなお悩みを使い切りサイズにすることで解決。ティッシュボックスのような箱からミシン目付のシートをペラリと取り出せるので収納もかさばりません。

サイズ:8×8cm

めくって使える薄手スポンジ(30枚)

使い切りお掃除グッズでもう一品!ニトリや100均でも見かける、使い捨てスポンジも発見。こちらはニトリのものよりやや小ぶりな印象。スポンジは粗めですが、実際に使ってみると泡立ちもしっかりで使いやすかったです。食器洗い→シンクまわりの掃除→排水溝掃除と1回で使い切って捨てられます。ブロック状になっているものを、ピリピリっとめくって使えるのでバラつかずに収納しやすくていいですね。

サイズ:縦9.9×横5cm×厚さ1cm

保冷ジェル保存袋3枚セット

最後はこれからの季節におすすめの「保冷ジェル保存袋3枚セット」。この発想、天才すぎませんか…?保存袋と保冷ジェルが一体化しているんです。(写真2枚目参照)冷凍庫で冷やしてもジェルは固まらないいので、冷やしたいものにゆるくフィットします。夏に溶けがちなチョコや好きなフルーツを入れてお出かけを楽しめそう!マチもしっかりあるのが嬉しいですね。

サイズ:縦17.5×横17.0×マチ6cm 厚さ0.8ml

おしゃれで便利なスリーコインズのキッチングッズ

300円というリーズナブルなお値段もさることながら、なんといってもおしゃれでかわいい、そしてアイデアが楽しいスリーコインズのキッチングッズ。何度でも通いたくなるスリーコインズ、この夏も新商品チェックが楽しみです!

画像提供:Adobe Stock

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ