cookpad news
トレンドレシピ

周囲に差をつける!?ユニーク&おしゃれなチョコレートレシピ~「moco’sキッチン」から~

いよいよバレンタインですが、準備はできていますか?クックパッドでも、「バレンタイン」「ガトーショコラ」「生チョコ」「トリュフ」などの言葉が検索キーワードの上位を独占。やはり人気者はオーソドックスなチョコですが、たまには変わったものを贈りたいと思っているあなたに、今回はとっておきのレシピをご紹介したいと思います。本命チョコはもちろん、友チョコにもおすすめです。

さわやかな恋が生まれそう!?ヨーグルトとコラボしたもこみち流チョコレートスイーツ♪

2月14日放映の「moco’sキッチン」をご覧になった方はいらっしゃいますか? クックパッドのバレンタインアンケート調査で「バレンタインの手作りお菓子を食べてみたい芸能人」ランキング1位に選ばれたもこみちさん。 今回のバレンタインレシピは必見でしたよ!

いきなり画面の端っこにハートのチョコが差しだされるものの、もこみちさんが受取ろうとするとサッと消えてしまい……。「チョコレートがもらえなくて今悲しい気持ちなんですけど」と本当に悲しそうな表情をして、スタジオの笑いを誘うもこみちさん。
結局またチョコが差しだされると、嬉しそうな表情をするところ。まるで子供みたいでしたね!

今回のテーマは、「彼に変わったチョコレートを贈りたい」という視聴者からのリクエストに応え「一風変わったチョコレートスイーツのレシピ」でした。

まずは生クリームを温め、沸騰寸前に火を止めてチョコレートを入れます。溶かしたチョコはカップに入れ、冷蔵庫で30分冷やし固めます。
チョコを固める間にヨーグルトゼリーを作ります。牛乳に砂糖を入れ、生クリームのときと同じように沸騰直前まで温め、水でふやかしたゼラチンを加えて溶かしたら、あら熱をとりつつヨーグルトと生クリームを混ぜ合わせていきます。冷やし固めたチョコの上に今作ったヨーグルトソースをのせて、1時間固めます。
いい感じに固まったら、後はトッピング。包丁で板チョコを削り、食用花とチャービル、刻んだオレンジの皮を彩りよく飾ればパーフェクト!
司会の筧利夫さんも言っていたように、シャンパンにも合いそうなおしゃれなチョコレートスイーツに。ヨーグルトとのコラボもサッパリしていてグッド!甘い物が苦手な彼やダンナ様からも喜ばれそうですね。
クックパッドにもヨーグルトとコラボさせたり、大人向けや可愛いレシピがたくさん。本命用はもちろん、友チョコにもいかが?

大人なチョコ♪

友達&こどもにピッタリ

サッパリした口どけが好評

どれもひと味違うチョコばかりでしたね。まだ作ってない!週末渡す!なんて人はユニークなチョコなら、ライバルと差をつけられるはずですよ!(TEXT: 黒沢るか/ライツ)

関連する記事
型は不要!牛乳パックであっという間に作れる「ミルクプリン」 2023年03月23日 14:00
ザクザクおいしい!「ホットケーキミックス」で作るスコーン 2023年03月25日 14:00
15分後には焼きたてを食べられる!ハマる人続出の「簡単スコーン」 2023年04月13日 13:00
アメリカでは禁断のスイーツ!生地を“生”で食べる「クッキードウ」って? 2023年04月15日 15:00
完熟の真っ黒バナナでも◎ホットケーキミックスで作る「バナナマフィン」 2023年04月16日 13:00
◯◯を入れるだけで!毎日のコーヒーを格上げする「ちょい足し」ワザ 2023年04月03日 10:00
冷蔵庫で冷やすだけ!「焼かないケーキ」ならスイーツ初心者でも作れる 2023年04月25日 14:00
みんなは何を入れている?オススメの「カレーの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年04月27日 12:00
連休に子どもと作ろう!「材料2つだけ」のコロコロスイーツ5選 2023年05月05日 13:00
簡単すぎておそろしい!?「材料2つケーキ」レシピ4選 2023年05月16日 14:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
余った食パンの耳でも作れる!お店みたいな簡単「ラスク」 2023年05月22日 13:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
お米の保存場所、どこが正解?編集部おすすめの保存アイテムも紹介 2023年05月17日 19:00
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
1パックも楽々消費!「ヨーグルト」をたっぷり使ったレシピが感動のおいしさ 2023年05月02日 05:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
少ないチョコでもOK!「チョコバナナ」を家で作ってみない? 2023年07月04日 14:00
懐かしい⁉︎10円駄菓子でカラフル映えスイーツができる 2023年07月21日 10:00
オーブンいらず!冷やすだけ「オレオのレアチーズケーキ」 2023年07月23日 13:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
【材料4つ以内】余っている「パン粉」で作る簡単おやつ 2023年07月30日 13:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
6月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月04日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
材料3つ!とろける「半熟チーズケーキ」にハマりそう 2023年08月01日 14:00
えっ!?あの食材で!材料2つで作れる簡単「なめらかアイス」 2023年08月02日 13:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
材料3つで!さっぱり濃厚なレアチーズケーキ「フォンテーヌ・ブロー」 2023年08月08日 15:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
カップで簡単可愛い!生クリーム不使用のさっぱりレアチーズケーキ 2023年08月29日 07:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
レンジで簡単!準備5分でできる豆乳プリンがヘルシー美味 2023年09月09日 15:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
材料少なめレシピが人気!8月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月08日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事