cookpad news

特別な非常食は要らない!食べながら備える「ローリングストック法」のすすめ

災害時には支援物資がすぐに届かない場合があります。そのため各家庭における非常食は、1週間分の備蓄をもつことが望ましいと言われています。日ごろの食材を食べて買い足す「ローリングストック法」で非常食を備えませんか。長期間ストックしていたため賞味期限が過ぎていた、という失敗や心配がないローリングストックに基づいたおススメの食材管理方法をご紹介します。

「ローリングストック法」で食べながら備える

ローリングストック法とは、言葉通りストック「備蓄」をローリング「回転」すること。日常生活の中で使う食材を普段の食事に使いながら、無くなる前に食材を買い足すことで、一定量を常に保管する方法のことです。非常食は未使用のまま賞味期限が過ぎてしまいがちですが、このローリングストック法であれば食材を無駄にすることなく非常時に備えることができます。

1週間分の食材を常に確保しましょう

災害時にはライフラインが止まり、救助まで時間がかかることが想定されます。援助が届くまで生き延びるためには自身の力で72時間(3日間)を乗り切ることが必要と言われますが、巨大災害時では1週間が必要とも言われています。具体的には、最初の3日間は冷蔵庫・冷凍庫の中のモノを食べてしのぎます。残りの4日間はインスタントやレトルト類などを使いましょう。これで、1週間分の食材を自宅で確保できることになります。

冷蔵庫には少し多めの量を意識しストック

食材の量をわかりやすくする為、よく使う食材、常備品は、定位置を決めておきましょう。野菜や卵、ドレッシング・味噌・マヨネーズなどの調味料、牛乳・お茶などの飲料など、常に3日分位を目安にストックを確認しながら使っていくと良いでしょう。

冷凍庫には「自然解凍」で食べられる食材を用意

いざという時のために、火を通さなくても食べられる食材も用意しておきましょう。野菜は茹でて冷凍しておくと、自然解凍で食べられます。茹でることで2週間から1ヶ月保存することができますよ。 冷蔵庫と同じく、ストック食材も冷凍庫の中での定位置を決めておきます。カゴや仕切りを利用し、そこへ冷凍保存する食材を種類別にジップロックなどに入れます。重ならないように立てて収納すると冷凍庫全体が見えるようになり、効率よく食材を使っていくことができます。 ストックした冷凍保存の食材は、日々の食事に取り入れながら、また消費期限が切れないように使用する日も決めましょう。毎月1週目に使用する、特売日などに補充するなど、日にちを決めて毎日の食事にローリングストック法を取り入れましょう。

お菓子やインスタント類も食べながら一定量を確保

レトルト食品、インスタント類、お菓子などは、一箇所にまとめてストックしておきます。箱で管理すると一定の量を確保していくことができます。箱の中に常に一定量が入っているように、消費した分を補充していくようにすると、賞味期限を過ぎることなく食べられ、かつ備蓄していくことができますね。これらの食品は比較的軽いモノが多いので、棚の上などを備蓄場所と決めて、取っ手付の箱などを使って置いておく事も可能です。災害時にはチョコレートや、そのまま食べることができるチキンラーメンなどが重宝されているようです。普段から「いざという時」を想像しながら、食材を確保しておくようにしましょう。

非常時の調理に必要な「水」と「カセットコンロ」も忘れずに

食材と共に必需品となるのが、水とカセットコンロ・ボンベです。これらは、非常時同時に必要になりますので、取り出しやすい場所に置いておくと慌てません。水にも賞味期限がありますので、日常の生活で使いながら備蓄しておきましょう。目安は、大人が一日に必要な水の量は2L~2.5Lと言われていますので、余裕をみて一人3L×家族の人数×3~4日分を目安にされるといいでしょう。ガスボンベは、1本で約60分間燃焼が可能と言われていますので、数本は常に備蓄しておくと良いですね。

いかがでしたか?ローリングストック法で非常食を備蓄しておけば、普段食べ慣れているものが災害時の食卓にも並び、安心して食事を採ることができます。日常、食材を使う順番は、冷蔵庫→冷凍庫→レトルト類と考えると良いでしょう。特別な非常食を購入するのではなく、非常時を意識して日常の食材を蓄えていく事が大切です。

この記事を書いた専門家:岡田 周子

『ちょこttoおかたづけ☆』
「好きなこと」で「楽しく稼ぐ」をポリシーに、家庭からオフィスまで幅広くお片付け情報を発信します。
ブログ:ちょこttoおかたづけ☆ & Nail's Room Sora

cataso

お片づけで毎日を笑顔に!物であふれた時代のすっきりライフ。人・モノ・くらしをつなぐブログメディア

こちらの記事も人気です

関連する記事
【保存法】ゆずは「まるごと冷凍」が正解!長持ちするためのポイントは? 2023年11月28日 15:27
混ぜてもかけてもおいしい!万能「作りおきそぼろ」のバリエーションレシピ 2023年10月29日 16:00
冷蔵庫のキャベツでささっと一品!もりもり食べられる簡単サラダレシピ 2023年10月27日 15:00
これは真似したい!「キッチンペーパー」を無駄なく使うコツ 2023年10月28日 17:00
あと一品に◎お箸がすすむ「れんこんサラダ」 2023年11月05日 16:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
パスタ以外でもウマすぎる!ご飯や野菜で楽しむ「カルボナーラ風」 2023年11月08日 21:00
コスパ抜群!やわらかジューシー「鶏むね肉」の作りおきおかず 2023年11月18日 19:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
捨てないで!チラシ&新聞紙の料理活用術 2023年11月28日 12:00
調理から保存まで1つで完結!「ホーロー容器」が便利すぎ 2023年12月05日 15:00
年末に大活躍!「青ネギ」は◯◯するだけでしゃきっと長持ち 2023年12月08日 18:00
ほんの5分でおかずが追加できる!「乾燥わかめ」を使った副菜レシピ 2023年12月19日 16:00
知らなかった!「缶詰」の正しい開け方でもう怪我しない 2023年12月21日 14:00
知っておいて損なし!長持ちするかぶの保存法 2023年12月27日 11:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
ニトリで爆売れ「毎日とりかえキッチンスポンジ」使ってみた!100均と比べてみると…? 2023年12月09日 18:00
冷蔵庫にあると安心!「大根と塩昆布」で作りおき 2023年11月30日 16:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00
料理にも使える!「ダブルクリップ」活用術 2024年01月09日 13:00
冷凍しておいしさキープ!「なめこの保存法」 2024年01月25日 08:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
味噌のベストな保存法も紹介!30代スタッフに聞いた「オススメの味噌汁の隠し味」とは… 2024年01月12日 17:00
編集部スタッフが憧れの「七面鳥の丸焼き」に挑戦!「コストコ」の人気食材で激うまアレンジレシピも爆誕 2023年12月03日 20:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
たったこれだけ「絶品味しみ大根」を時短で作る方法 2024年02月20日 13:00
ホーローバットで作れる!大人の濃厚「ラムレーズンチーズケーキ」 2024年03月09日 19:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
市販のお菓子が大変身!子どもと一緒に作れる 「リメイクチョコスイーツ」5選 2024年02月08日 21:00
ちょこっと食べたいときに便利!ご飯に入れてもおいしいドン・キホーテの「ひとくち焼き芋」実食レポ 2024年02月13日 20:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
下茹でなしでラクラク&緑も鮮やか!ブロッコリーは「生で冷凍」が正解だった 2024年03月05日 13:00
この発想なかった!コストコ人気商品の驚きアレンジ術 2024年03月08日 19:00
あと1品にもぴったり。ほうれん草+1食材の作りおき 2024年03月10日 16:00
おかずにもご飯のおともにも◎「豚ひき肉の作りおき」レシピ3選 2024年03月17日 16:00
社会問題に貢献!人気店のパンやスイーツをお得に買える「フードロス対策アプリ」を紹介 2024年03月22日 20:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
あの油汚れがゴッソリと落とせる!お掃除好きスタッフ激推し「重曹」のとっておき活用術 2024年03月22日 16:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
気温が上がる前に実践を!みその風味が長続きする保存方法 2024年04月09日 11:00
芽が出にくい⁉︎おいしくキープ「じゃがいも保存ワザ」 2024年04月20日 16:00
バナナが黒くならない保存方法って?管理栄養士に聞いてみた! 2024年04月23日 12:00
“クタクタな日”でも5分で作れちゃう!スタッフ絶賛の「サバ缶」アレンジメニュー 2024年04月19日 17:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
材料3つでしっかり味!「春雨炒め」は食べごたえアリ! 2024年04月16日 16:00