古来より人は食に対して貪欲な生き物である。それは人間の三大欲求の一つに数えられることからも明ら...
去る昨年11月、私は人生2度目のベトナムにいた。初めてベトナムを訪れたのは2020年の2月。世...
野菜ドラフトをご存知だろうか。読んで字の如く野菜ドラフトとは、プロ野球のドラフト会議よろしく自...
正直言って「もちもち」が苦手だ。あのもっちりした弾力感のある食感とはいつも上手く戦えないでいる...
以前テレビ番組の企画で炊飯器で一度にカレーライスを作ろうと言うものをやったことがある。カレーで...
昔の夢を見た。夢なんて目が覚めてしまえば刻々と忘れてしまう。まるで記憶に漂白剤をかけたように白...
大多数の人間は流行り物が好きだ。今年の流行色は何色だとか、今話題のスポットはどこそこだとか、老...
どの社会においてもそれぞれの個には役割があり皆その役割をこなしている。アリの社会では女王アリが...
冬に飲む温かい玄米茶の香ばしい香りは深夜のサービスエリアを思い出す。いつも同じように紙コップに...
先日友人に招待されて都内の某懐石料理店に行った。そこは、普段の僕の生活の中ではまあどう間違って...
12月も半ば過ぎごろ頃から急に寒さが増して、ベランダで寒風に吹き荒ぶ洗濯物たちは貴重な休日の外...
なんだか分からないけど、急に寿司食べたくなる事がある。日本人の心に潜む寿司欲。アイデンティティ...
これは休日昼下がりの贅沢。レースのカーテン越しに柔らかく差し込む日光を浴びながら、右手にはとろ...
最近、近所のスーパーに買い物に行くとひそかに楽しみにしていることがある。「産地直送の野菜コーナ...
すいかってデカいな。半円で赤くて緑色のそれは、少しだけ昔を思い出させる効果があるらしい。水に炭...
「外行くんなら帽子かぶって行きなさい!」子どもの頃、いつも母親にうるさく言われていたのはもう何...
はじめに断っておくと僕はキャンプ初心者だ。日本全国民がインドア派になった自粛期間の反動で外に出...
私は鶏肉が大好きだ。牛肉、豚肉、鶏肉の“三大肉類”の中でも、僕は群を抜いて鶏肉が好きだ。「鶏肉...
暑い……。世の中の情勢は年々刻々と変わっていっているが、日本という国の蒸し暑さだけはどうやら毎...
からりと晴れ上がった日曜の午後。 ベランダに置きっぱなしになっているアウトドアチェアに腰かけて...