メインディッシュと同じぐらい、楽しみなのは最後のデザート。今回は、ハロウィーンに欠かせないあの食材を使ったスペシャルスイーツをご紹介します。
今週の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)は、ハロウィーンスペシャル!第3回目の10月28日放映の「MOCO'Sキッチン」は、パーティに欠かせない「スイーツ」がテーマでした。もこみちさんが教えてくれたのは、ハロウィーンにピッタリの「もこみち流 ハロウィーン パンプキンハニーマフィン」。さっそくチェックしてみて。
かぼちゃを蒸し、あついうちにマッシャーでつぶします。
ボウルに室温に戻したバターを入れてクリーム状に練ったら、卵、はちみつ、牛乳、ピスタチオを入れてよく混ぜましょう。
そこにつぶしたかぼちゃをプラス。さらに薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるって、混ぜます。ダマにならないよう、何回かにわけて粉をふるうのがポイント。
粉けがなくなるまで混ぜたら、生地をマフィン型に移します。上にパンプキンシードをのせたら、180度に予熱したオーブンで15分間焼きます。
チョコレートを湯煎で溶かしたら、盛り付けの器にクモの巣のようにデコレーションし、焼いたマフィンをのせましょう。
粉砂糖やカラフルチョコでハロウィーン仕様にトッピングしたら、出来上がり。
「こいつはもう、エディーマーフィン?(エディ・マーフィ)も驚く美味しさです」とお得意のギャクで締めくくってくれたもこみちさん。甘いはちみつは、かぼちゃにピッタリですね。
他にもかぼちゃを使ったハロウィーンスイーツがないか? クックパッドで探してみました。
いかがですか?美味しいスイーツをたっぷり用意して、ハロウィーンパーティを盛り上げましょう。 (TEXT:黒沢るか/ライツ)