小松菜はビタミンやミネラル、カロテン、カルシウム、鉄分など栄養が満点な緑黄色野菜です。特にカルシウムや鉄分は、ほうれん草より豊富であることは知らない人も多いはず!そんな小松菜を使ってスムージーを作ってみませんか?毎朝スムージーにして飲むだけで、健康な体を保つことができるかも!?野菜のスムージーは飲みにくいイメージですが、飲みやすくアレンジされたレシピもご紹介します♪
はちみつとりんごで子どもでもゴクゴク飲めちゃう!
食物繊維が豊富なチアシードとバナナの組み合わせは、便秘解消に効果的です。ぜひ朝の定番にしてみてはいかが?
野菜嫌いな子供にはいちごとキウイを入れることで甘酸っぱく飲みやすい味に変身!
美肌効果で有名なアサイーを贅沢に使った小松菜スムージー。冷凍のアサイーを使えば夏のひんやりデザートにもなっちゃう♪
甘いのが苦手な方は、グレープフルーツを使った小松菜スムージーはいかが?爽やかですっきりした味です。
小松菜をおかずとして毎日食べるのは難しいという人も、スムージーにして毎朝飲む習慣をつければ、とても健康的です。色々な食材と組み合わせることによって、便秘解消や美肌効果もアップしますので、ぜひご紹介したレシピを参考に作ってみてくださいね♪
マヨネーズとオリーブオイルがとにかく大好きで、アレンジメニューで食事を楽しんでいます!