cookpad news
トレンドレシピ

梅雨時でも心配いらない!食品保存の新常識とは?~「あさイチ」から~

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

沖縄、九州と梅雨入りする地域が増えてきました。梅雨時に心配なことと言えば、やはり食中毒。手洗いや調理器具の消毒はもちろんですが、食材そのものも腐らせないように工夫をしたいもの。実は今、食品保存の世界でもいろいろな変化が起きているのだそう。今回は、そんな食品保存の新常識に迫ります!

ほうれん草を保存するときはどうしてる?

6月3日放映のNHK「あさイチ」は、物が腐りやすい梅雨時に備え「食品保存」がテーマでした。たとえば、ほうれん草や小松菜などの葉物野菜を、あなたはどうやって保存していますか?野菜室に入れて保存という方が最も多いと思いますが、実はちょっとしたテクで野菜の長持ち度がググッとアップするんです。

ほうれん草を美味しいまま保存するとっておきのテク

そのちょっとした工夫とは、野菜室で保存する前に5~10分ぐらい水につける というテクニック。たったそれだけ?と思った人もいるかもしれませんが、実はほうれん草は流通の段階で水不足の状態に陥っているため、保存前にたっぷりと水を吸わせてあげることで失った水分をとり戻し、美味しく食べられるようになるのだとか。ただし、長時間つけるとビタミンCなどの栄養分が流れ出してしまうので、あまり長時間つけすぎないように注意を。水につけた後は、キッチンペーパーなどで水気をきちんとふき取ってから、野菜室に入れてください。
長期保存する場合は、沸騰したお湯で10~30秒湯通しし、よく水を切ったら、食べやすい大きさにカットして冷凍を。料理に使うときはレンジで解凍したりせず、冷凍のままスープや炒め物に入れるのがベスト。

冷凍した食品があまり美味しくない…はなぜ?

ところで、どこの家庭の冷凍庫にもある食材の冷凍ストック。忙しくて買い物に行けないときなどは、サッと解凍するだけで使えるので便利ですよね。でも、解凍した肉や魚って、パサパサ、ボソボソしてあまり美味しくないと思いませんか?
実はこれ、冷凍焼けという現象。食品を乾燥した冷凍庫で保存すると水分が抜けてしまいます。すると食品に含まれていた脂質が酸素と反応を起こし、変色や食感の低下が起こります。これが冷凍焼けという現象のメカニズム。
では、どうすれば冷凍焼けを防げるのかと言えば、それはラップにくるみ、さらに密閉袋などに入れて、なるべく空気に触れないように保存しておくこと。
それともうひとつ、スゴ技が紹介されたのですが、それはどんなテクだと思いますか?

解凍しても美味しい冷凍食品の作り方

それは1日冷凍した食品を砂糖水につけて、再び冷凍するというテクニック。
砂糖水は水1リットルにつき砂糖1gを入れてよく混ぜたもの。砂糖は水と結びつく性質があるため、砂糖水に少しだけつけておくだけでも、水分が抜けるのを防ぐ効果が高まるのだとか。
ちょっとした手間ですが、これをするだけで肉がパサパサせずに美味しく食べられるというのだから嬉しい。他にも役に立ちそうな食品の保存テクがないか?クックパッドで検索してみましたよ。

安くてまとめ買いしたときはコレ!


使い切れなかったハムもラクラク保存♪


旬のアスパラガスを美味しく調理!


いかがでしたか?野菜は育った環境に近い環境で保存するのがベスト。ということで、トマトやキュウリも、野菜室には入れないほうがいいそうですよ。ただ、暑くなるこれからの時期はやはり傷みやすくなるので、新聞紙で包んで冷蔵庫で保存するのがおすすめ。こちらもぜひ試してみてくださいね。 (TEXT: 黒沢るか/ライツ)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
【保存法】ゆずは「まるごと冷凍」が正解!長持ちするためのポイントは? 2023年11月28日 15:27
凍らせて栄養価アップ!きのこの冷凍わざ 2023年11月24日 07:00
アレするだけで!冷凍食パンのふわふわ解凍ワザ 2023年11月24日 06:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
カルディの人気商品で!話題のスイーツ「クロッフル」をおうちで作ろう 2023年11月26日 07:00
これ作っておけば平日ラクになる!「ひき肉そぼろ」の作りおきおかず3選 2023年11月10日 16:00
コスパ抜群!やわらかジューシー「鶏むね肉」の作りおきおかず 2023年11月18日 19:00
中途半端に余ったらコレ!役立つ「ちくわ」の保存法 2023年11月29日 14:00
年末の味方!あると安心「冷凍作りおきトースト」 2023年12月10日 16:00
スーパーのお正月休みも怖くない!知っておきたい「肉の保存ワザ」 2023年12月16日 17:00
知っておいて損なし!長持ちするかぶの保存法 2023年12月27日 11:00
お肉パックのまま冷凍OK?正しい冷凍法を管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月19日 12:00
10分で完成するスピードパンが人気!11月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月05日 22:00
コンビニの人気メニューもこれで作れる!業務スーパーの「冷凍トルティーヤ」実食レポ 2023年12月20日 12:00
冷凍しておいしさキープ!「なめこの保存法」 2024年01月25日 08:00
冷凍してもふっくら美味しい!パンの冷凍&解凍ワザ 2024年01月26日 11:00
1本使い切り!簡単すぎる「バナナジャム」 2024年01月24日 13:00
これ知ってた?アレするだけで驚くほど「みかん」が長持ち 2024年01月27日 17:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
韓国の屋台スイーツをおうちで楽しむ!業務スーパーの「冷凍ホットク」実食レポ 2024年01月24日 12:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
たったこれだけ「絶品味しみ大根」を時短で作る方法 2024年02月20日 13:00
捨てないで!食パン買うと付いてくるアレ、こう使える 2024年02月23日 18:00
アレするだけで長持ち!白菜の長期保存ワザ 2024年02月25日 18:00
ウソでしょ!?「厚揚げ」は冷凍でもっと便利な食材に進化 2024年02月25日 16:00
気がつくと傷んでる…デリケートな「いちご」の保存方法 2024年02月26日 13:00
ウソ、これするだけで⁉︎簡単すぎ「もやし長持ち」保存法 2024年03月02日 17:00
りんごの変色防止ワザが注目ナンバーワン!2023年に多く読まれた「裏ワザ」の記事は?【年間ランキングTOP5】 2023年12月29日 10:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
中からチーズがどばぁっ!白だしで味が決まる「ふわとろチーズ焼き」 2024年02月22日 19:00
ふわっと食感で新しいおいしさ!業務スーパーの「冷凍チョコトリュフ」実食レポ 2024年02月21日 12:00
洗い物なし&冷凍保存OK◎「鶏むね肉の味噌漬け」がしっとり絶品すぎ 2024年03月05日 14:00
余っても大丈夫!使いかけ「コーン缶」の保存法 2024年03月04日 14:00
下茹でなしでラクラク&緑も鮮やか!ブロッコリーは「生で冷凍」が正解だった 2024年03月05日 13:00
あと1品にもぴったり。ほうれん草+1食材の作りおき 2024年03月10日 16:00
気づいたら傷んでブヨブヨに…買ってすぐやると長持ち「新玉ねぎ」の保存方法 2024年03月17日 18:00
家のアレ足してみて!「ポテトサラダ」の隠し味 2024年03月23日 17:00
常備すればトッピングに便利!刻みねぎの保存は「チルド室」がポイント 2024年03月24日 14:00
日持ちしない「新玉ねぎ」、どう保存する?おいしさキープのコツ 2024年03月25日 14:00
濃厚カスタード&サクサクパイが絶妙!業務スーパーの「冷凍エッグタルト」実食レポ 2024年03月20日 12:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
400人絶賛!◯◯するだけ「にんじん」を長持ちさせるワザ 2024年04月01日 19:00
水に◯◯を入れるだけ!たけのこをおいしく長期保存できる裏ワザ 2024年04月04日 14:00
するっと取れる!「たらこ・明太子の薄皮」の取り方 2024年04月06日 17:00
気温が上がる前に実践を!みその風味が長続きする保存方法 2024年04月09日 11:00
〇〇するだけで長期保存OK!レモンの保存法 2024年04月27日 12:00
もう買った?いまSNSで話題のカルディ人気商品をチェック 2024年04月19日 20:00
朝は解凍して詰めるだけでオッケー!冷凍できる「お弁当作りおき」 2024年04月20日 19:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
今が旬!大量買いしても安心な「ニラ」の便利な冷凍法 2024年04月02日 16:00