cookpad news
お弁当レシピ

【お弁当にも!】「三つ編みコンニャク」なら食べやすく、かわいい!

三つ編みで可愛さUP

お弁当や煮物で大活躍のコンニャク。そんなコンニャクを三つ編みにするレシピを見つけました。ちょっとの手間でかわいくなるので、お弁当に入れるときにも三つ編みコンニャクがおすすめです!

コンニャクで三つ編みしてみよう

編みやすい薄さにスライスして、3本が同じ太さになるよう、2か所切り込みを入れて、三つ編みをする準備から。

まずは2本だけクロス、コンニャクがちぎれないように注意して。

余った方をクロスした穴部分にもっていき編み込みます。

しっかり穴に入れて、ほどけないようにしましょう。

可愛い三つ編みの完成!

よくある長方形のコンニャクと比べて三つ編みコンニャクだとお箸でつかみやすくて食べやすいですね! ひと手間かけて、かわいい三つ編みコンニャクを楽しみましょう♪(TEXT:コウ。)

関連する記事
【1週間乗り切れる!】まとめて作って朝ラクチン!作りおきお弁当おかず 2023年03月30日 05:00
フライパンで簡単!とろ〜りチーズのコロコロボール 2023年04月02日 13:00
流れ出ないコツは切り込み!「チーズウインナー」がお弁当に使える 2023年04月03日 06:00
マニアの間で密かに話題!ナッツぎっしりの絶品「バクラヴァ」って知ってる? 2023年04月07日 12:00
難しいテクニックなし!春色がキュートな「いちご」のカップデザート 2023年04月09日 13:00
コンビニの〇〇で!ちくわの穴に食材をラクラク詰める裏ワザ 2023年04月16日 15:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
平日はヘルシーに!簡単にできる「ダイエットランチ」4選 2023年04月20日 11:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
材料入れて炊くだけ!“調味料いらず”の炊き込みご飯がおいしすぎる 2023年05月01日 10:00
つくれぽ600件レシピも!ザクザク食感が美味の「オレオマフィン」 2023年05月12日 07:00
【卵不要】カラメルの苦みが絶品!「プリンでフレンチトースト」が作れた 2023年05月14日 06:00
お弁当に重宝「こんにゃくだけ」おかずの味バリエ 2023年05月29日 06:00
ピーマンの肉詰めは「〇〇切り」で大量生産できる 2023年05月15日 19:00
これは失敗だったかも…買って後悔した100均キッチンアイテム 2023年05月19日 20:00
暴飲暴食をリセット!翌日やるべき3つのポイントとは? 2023年05月03日 20:00
子どもにぴったり!つまんでパクパク食べられるスティック〇〇 2023年04月24日 19:00
郷土料理からB級まで!みんなの自慢の「ご当地グルメ」が大集合 2023年05月12日 13:00
お米の保存場所、どこが正解?編集部おすすめの保存アイテムも紹介 2023年05月17日 19:00
ちくわで作れる!「ひつじのごはん」がかわいすぎる 2023年05月30日 06:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
余った「ポテサラ」をちくわに詰めるだけで絶品メイン級おかずに! 2023年06月13日 06:00
低カロリーで旨みたっぷり!「ちくわ」にはオクラを詰めるのが正解 2023年06月13日 17:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
夏場に使える!氷で飲み物が薄まらない裏ワザ3選 2023年06月11日 06:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
食感が圧倒的に変わる!「ミニトマトの湯むき」の楽々テク 2023年07月12日 20:00
こんにゃく1枚で4人分に!食感がクセになる「こんにゃくの天ぷら」 2023年07月24日 09:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
気づくと臭すぎる台ふきん!掃除のプロに聞いた解決策は◯◯だった 2023年08月08日 19:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
さくシュワ食感!材料2つで「犬のメレンゲクッキー」ができた 2023年09月02日 15:00
「安定の可愛さ」「また作っちゃった」超簡単“卵のゆでこ”にハマる人続出 2023年09月10日 07:00
もう怖くない!力いらずの「かぼちゃ」切り方 2023年09月18日 13:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
食べやすいサイズでお弁当にも◎「まんまるエビフライ」 2023年09月28日 21:00

おすすめ記事