お弁当や煮物で大活躍のコンニャク。そんなコンニャクを三つ編みにするレシピを見つけました。ちょっとの手間でかわいくなるので、お弁当に入れるときにも三つ編みコンニャクがおすすめです!
編みやすい薄さにスライスして、3本が同じ太さになるよう、2か所切り込みを入れて、三つ編みをする準備から。
まずは2本だけクロス、コンニャクがちぎれないように注意して。
余った方をクロスした穴部分にもっていき編み込みます。
しっかり穴に入れて、ほどけないようにしましょう。
可愛い三つ編みの完成!
よくある長方形のコンニャクと比べて三つ編みコンニャクだとお箸でつかみやすくて食べやすいですね! ひと手間かけて、かわいい三つ編みコンニャクを楽しみましょう♪(TEXT:コウ。)