クックパッドで検索された言葉の中から人気の検索キーワードをランキングで紹介しているこのコーナー。この1週間でもっとも多く検索されたワードとは?
今や日本でも秋の一大イベントとなっている「ハロウィン」。10月31日のハロウィン本番に向けて、早くも盛り上がりを見せています!
9月15日の十五夜にあわせて検索数が上昇!秋らしく「さつまいも」で作るお月見団子も人気です。
クックパッドでは「渋皮煮」で作るモンブランやパウンドケーキ、羊羹などの栗スイーツが人気!栗が大量に手に入った人はぜひ試してみてください。
「いくらの醤油漬け」は今がとっても美味しい時期。ご飯にのせるだけでなく、パスタにあわせてもおいしくいただけますよ。
十五夜の定番といえば「月見団子」ですが、この日はお団子だけでなくいろいろな月見料理が検索されていましたよ。
旬のさつまいもを使った、この季節ならではのご飯が上位に!炊飯器にいれて炊くだけなので、とっても簡単に作れますよ。
「ヒルナンデス」(日本テレビ系)で特集された、揚げない大学芋が第1位に!フライパンで簡単調理♪揚げる手間がなく、簡単に大学芋が楽しめますよ!
「里芋の煮っころがし」は和の定番料理。シンプルな味わいで、ほっこり後引く美味しさです。
以上、9月8日(木)~9月14日(水) の人気の検索キーワード週間ランキングでした。来週もお楽しみに♪