cookpad news
トレンドレシピ

「ヒルナンデス!」で紹介された「アイディア満載・簡単おせち料理」を早く知りたい★

来年のおせち料理をどうするか、そろそろ考え始めていますか?手作りのおせち料理に挑戦したいけど、手間がかかるし難しそう…と思いがちな人も多いかと思います。11月15日に放送された「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)の特集では、榊原郁恵さん、佐藤栞里さんがクックパッドに来社し、クックパットに投稿されているアイディア満載の簡単おせち料理を実際に作ってくださいました。"郁恵・栞里のお料理BANBAN"スタートです☆

お料理初心者でも作れるおせち料理とは

今回の特集では、料理初心者の佐藤栞里さんがおせち料理作りにトライ!榊原郁恵さんのアドバイスを受けながら、3品の料理を完成させました。それでは、実際に作ったレシピを見ていきましょう。

重箱の彩りに欠かせない「錦玉子」

通常の錦玉子は、裏ごしや蒸して調理するなど手間がかかる印象が強いですよね。番組で紹介したレシピは、おろし器を使って裏ごし&レンチンで調理完了の超簡単レシピです!

ツヤツヤ輝く重箱の宝石「黒豆」

調理時間が通常だと約5時間はかかる料理ですが、このレシピで作ればたった40分で済んでしまうミラクルレシピ!さらに、砂糖や重曹などは使わずグレープジュースとレーズンを黒豆と一緒に煮るだけのお手軽さ。意外な組み合わせですが、とっても美味しいですよ♪

子供ウケ抜群の「昆布巻き」

いつもはニシンで作る昆布巻きを、豚肉を使って作るアイディアレシピ。さらに、巻く時に使うのはかんぴょうではなくタコ糸!これなら、準備する食材や手間も減らせて、お肉が大好きな子供も喜んで食べるおせち料理になりますね。

番組では、ヒルナンデス!メンバーも試食をしていました。「おろし器ですりおろしたとは思えないくらい滑らか!」と錦玉子を絶賛する声や、「言われないと、グレープジュースで煮ているなんて分からないくらい、いつもの黒豆と遜色なし」と、グレープジュースで煮た黒豆をパクパク食べていました。昆布巻きは、「肉の旨味がすごい、美味しい〜!!」と、スタジオにいたハリセンボンの近藤春菜さんも満面の笑みをこぼしていましたよ♪

年末までに12品のおせち料理を作るこの企画。残り9品、どんな料理ができあがるのでしょうか?お楽しみに〜☆

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
のせるだけ!かけるだけ!人気の冷ややっこレシピ3選 2023年06月09日 14:00
調味料が同量で作りやすい!酢でさっぱり手羽元の甘辛煮 2023年06月15日 12:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
毎日の料理に家族から一言の感謝もナシ!それでもお料理が大好きな主婦がレシピ投稿を続ける意外なワケ 2023年10月09日 20:00
業務スーパーでも大人気!「冷凍揚げなす」の活用レシピ 2023年08月03日 17:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
ティファールは早く導入すべきだった…!?編集部スタッフが教える「買ってよかった・いらなかったキッチングッズ」 2023年07月16日 17:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
作業10分!ホットケーキミックスで簡単「スコーン」 2023年09月23日 13:00
材料たった3つ!おやつに「劇的ドーナツ」 2023年09月23日 15:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
フライパン1つで! 手間なしなのに豪華にみえる「ごちそう」レシピ 2023年09月26日 21:00
早く知りたかった…!使い古した包丁「研ぎ直しサービス」試してみたレポ 2023年09月09日 14:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00
解凍&伸ばしナシ!冷凍パイシートで簡単「フロランタン」 2023年10月04日 07:00
簡単でおいしい!魅力たくさん「さつまいもモンブラン」のレシピ 2023年10月18日 07:00
冷めてもおいしい!「カニカマ×ちくわ」弁当おかず 2023年10月02日 06:00
安全にギリギリまですりおろせる!「大根おろし」のワザ 2023年10月15日 17:00
炊飯器にアレを追加!「白米」を簡単に格上げする方法 2023年10月15日 16:00
手間も材料費もカット!ひき肉と厚揚げで作る「なんちゃって角煮」が旨すぎる 2023年10月19日 08:00
準備は10分!すぐ作れるとろ〜り「プリン」 2023年10月29日 13:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
【殿堂入り目前】簡単!揚げない「かぼちゃコロッケ」 2023年10月18日 21:00
当日作れてインパクト大!子ども喜ぶ「ハロウィンごはん」 2023年10月30日 21:00
簡単すぎ!材料3つでガトーショコラ 2023年10月30日 07:00
パスタの下ゆで不要!鍋ひとつでできる「グラタン」レシピ 2023年11月20日 10:00
15分完成!材料2つでできちゃう「爆速パン」 2023年11月23日 06:00
洗い物はお皿だけ!キッチンばさみ活用レシピ3選 2023年11月26日 15:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
冷凍野菜で簡単に具だくさん!ペペロンチーノ風アレンジの「暗殺者のパスタ」 2023年11月06日 11:00
大阪の激安スーパー「玉出」に行ってみた!1000円で何が買える?驚きの店内を紹介 2023年10月14日 20:00
味つけは砂糖としょうゆだけ!15分煮るだけの「豚の角煮風」 2023年12月04日 08:00
洗うときのイライラ解消!おろし金をきれいに使うワザ 2023年12月04日 14:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00