cookpad news
コラム

【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」

【だれウマの“極みシリーズ” Vol.4】YouTubeチャンネルでも大人気の料理研究家・だれウマさんに、簡単だけれども最高に旨い定番料理を、今までにない意外性溢れる「極」アプローチで教えていただきます。 いつもの料理も新たな発見で絶品レシピになりますよ。ぜひご覧あれ。

世界一なめらかな極スイートポテト

どうも!『だれでも上手く、そして美味く!』をコンセプトに活動している簡単料理研究家のだれウマです。

さてと!

【極みシリーズ】の4回目は、レンジ不要! 生チョコのようななめらかさの「極スイートポテト」!です。

普通のサツマイモでもおいしいですが、鳴門金時や紅はるか、安納芋、シルクスイートなどを使うとよりおいしくなりますよ!

世界一なめらか! と言っても過言ではないなめらかさの秘密は、裏ごし! 是非お試し下さい!

極スイートポテト

材料(1人前)

サツマイモ(皮を剥き1cm幅に切る)…600g
○ホワイトチョコレート…45g
○生クリーム(ホイップでも可)…50cc
○無塩バター…50g
○砂糖…大さじ2

作り方

1.鍋にお芋が浸る量のお水を用意し1cm幅に切ったお芋を入れたら、弱火で加熱して沸騰しない程度に温度を保ちながら茹でる。(お芋にスッと串が通るまで)

<だれウマポイント>
・普通のサツマイモでももちろん作れますが、鳴門金時や紅はるか、安納芋、シルクスイートを使うと美味しさはもちろん、口溶けや濃厚さもだいぶ違います!

・さつまいもの皮の周りは繊維質で舌触りが悪いので分厚めに皮を剥くこと

・65~80度の間で茹でることでサツマイモの中に含まれているβアミラーゼが活性化してデンプンを麦芽糖に変換し、さつまいもが甘くなる。

<注意点>
沸騰させたお湯でサツマイモを茹でると、サツマイモの甘味を十分に引き出すことができない他、サツマイモから水分が抜けパサつく原因になる

2. お芋を茹でたら一度ザルにあげて水気をよく切り、再び鍋に戻してお芋がペースト状になるようにマッシャーで潰す。

画像1

<マッシャーの代用品>
マッシャーが無い方は穴開きお玉やフォーク、木べら、コップの底などで代用も可能です

<だれウマポイント>
時間がある方は「画像1」のように裏ごしすると、仕上がりがとてもなめらかになり、生チョコのような口溶けになります。(裏ごしのやり方や動画はページ下部の動画参照)

3. お芋がペースト状になれば○を全て加え、弱火で加熱しながらゴムベラなどでよく練り混ぜる。

<だれウマポイント>
生クリームやバターの水分や油分が加わることでサツマイモが柔らかくなるので、再度ゴムベラでさつまいもの残ったダマを潰すようにして混ぜるとなめらかな舌触りになる

4. 保存容器(13cmの正方形)にはみ出るようにラップを敷いてその上から生地を入れ、上からギュッと押さえ付けるようにして型に詰める。粗熱を取ったら上からラップをして完全に固まるまで半日ほど冷蔵庫で寝かせれば完成!お好みの大きさに切り分けて召し上がれ!

<だれウマポイント>
・保存容器の他に牛乳パックやお弁当箱など型が取れるものであれば何でもOK

・隙間が開くと仕上がりが綺麗にならないので、上から力強く押さえ付けること

YouTubeでもこのレシピを紹介しているので是非ご覧ください!

また、“だれでも簡単にウマい料理”をYouTubeの『だれウマ』チャンネルで定期的にご紹介もしておりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願いしマッチョ!

だれウマさんの大人気レシピ本

宇宙一ずぼら150円めし』(KADOKAWA)

全国の書店員が選んだ、料理レシピ本大賞2022 in Japan 第9回【料理部門】入賞受賞後の最新刊! お疲れの日にもすぐ作れる、料理研究家・だれウマの絶品めし102品。

安くても美味しさはキープ! 150円の材料で3ステップ、お手軽に作れるのがうれしい。新作も入ったレシピ本です!

だれウマ

簡単料理研究家/ダイエット料理研究家。 113万人以上のチャンネル登録者数を誇る料理系のYouTuberでもあり、“だれでもウマく”かんたんに作れる絶品レシピが話題。筋トレ好きで糖質オフダイエットに詳しく、「痩せウマ」チャンネルも開設。地元である関西のメディア出演も多く、若手料理人としてマルチに活躍している。『宇宙一ずぼら絶品めし』(KADOKAWA)はAmazonベストセラー1位に選ばれたり、全書籍の人気度ランキング1位に選ばれたりと大注目!

関連する記事
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
これからの時期の定番に!茹でずに作れるお手軽「よだれ鶏」 2023年06月28日 18:00
鍋ひとつ、ほったらかしで完成!週末ディナーに簡単「ポッサム」はいかが 2023年07月09日 10:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
ひとくちサイズで食べやすい!「コロコロさつまいもだんご」 2023年09月08日 12:00
フライパン要らず!パパッと作れるさつまいもだけ副菜3選 2023年09月13日 15:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
日本にはない発想!アメリカではさつまいもをこう食べる 2023年09月16日 07:00
子ども喜ぶ!さつまいも&レンジでも作れる「鬼まんじゅう」 2023年09月24日 13:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
これ1品で大満足!ボリューミーな洋風牛丼 「シシリアンライス」 2023年09月16日 21:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00
濃厚とろ〜りが最高!相性抜群「みそ×チーズ」 おかず4選 2023年09月30日 21:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
簡単でおいしい!魅力たくさん「さつまいもモンブラン」のレシピ 2023年10月18日 07:00
さつまいも1本×ホットケーキミックスで!絶品パウンドケーキ 2023年10月06日 12:00
この甘じょっぱさ、完全にギルティ!レンチン&炒めるだけの「塩キャラメルスイートポテト」 2023年10月07日 15:00
焼き芋屋さん直伝!◯◯するだけで焼きいもがぐっと甘くなる裏ワザ 2023年10月14日 18:00
おかず以外にも大活躍!「春巻きの皮」で作る簡単スイーツ 2023年10月14日 15:00
この組み合わせが美味!「さつまいも×ツナ缶」サラダ 2023年10月16日 17:00
潰さず切るだけでいいんです!さつまいもスイートポテト 2023年10月24日 14:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
こんなものまで⁉︎ライスペーパーで作れる意外なレシピ 2023年10月21日 06:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
甘じょっぱ味にハマる!秋おやつの新定番「おさつ塩カラメル」 2023年10月07日 21:00
コクとうまみが簡単にアップ!オイスターソース活用レシピ4選 2023年10月24日 21:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ&トースターで簡単「スイートポテト」 2023年10月09日 12:00
「さつまいもの鬼まんじゅう」が簡単すぎてリピ確定! 2023年11月11日 17:00
材料3つで簡単!ほっくり「10分スイートポテト」 2023年11月19日 13:00
甘いのもしょっぱいのも!レンジですぐできる「さつまいも」のおやつ 2023年11月22日 13:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
さつまいもスイーツに注目集まる!10月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月08日 22:00
りんご&さつまいものお菓子に注目!11月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月06日 22:00