cookpad news
スイーツ

【プレゼントにぴったり♪】「薔薇のカップケーキ」がスライスりんごで作れた!

いつもの感謝を誰かに伝えたいときに、プレゼントを贈りますよね。そこでオススメなのが、「薔薇のカップケーキ」です!まるで花束のように美しく、しかも旬のりんごまで味わえる珠玉のスイーツ。本格的な見た目ですが、実は意外と簡単に作れます♪

スライス&クルクル!

1.まず、りんごをできるだけ薄くスライスします。

2.次に、レンチンし、クルクルと丸めて薔薇の形にしましょう!

3.マフィンカップなどに生地を流し入れて、りんごをトッピング!オーブンで焼けば完成です♪

詳しい作り方はコチラ

実際に試した人も感動の仕上がり!

「友だちの誕生日に!美味しすぎと言いながら食べてくれました」「スライサーで薄く切りました!」「思ったより簡単」など、つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれていますよ。

数個並べれば、花束のようになる「薔薇のカップケーキ」。こんなに美しいのに、拍子抜けするほど簡単に作れそう!新年の挨拶にもピッタリの贈り物を、誰に届けますか?(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
薄切り肉で作るからコスパ◎ボリューム満点で柔らかジューシーな「ミラノ風カツレツ」 2023年03月31日 09:00
ジャムをはさんだ見た目がかわいい!「ビクトリアケーキ」を作ってみよう 2023年04月01日 17:00
5分で完成!ケーキのような見た目でSNS映えする「いちごサンド」 2023年04月14日 12:00
100円ショップを上手に活用!「かわいすぎスイーツ」4選 2023年04月16日 06:00
待ち時間がグッと短くなる!「固いアボカド」の食べごろを早める追熟の裏ワザ 2023年04月17日 14:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
紫外線対策に◎ビタミンC豊富な「新じゃが」のおいしい食べ方 2023年04月15日 12:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
おやつやごはんでおいしく摂取!「#子どもが喜ぶ牛乳」料理 2023年04月21日 14:00
型がなくても作れます!マフィンカップでふわふわ「シフォンケーキ」 2023年05月13日 15:00
卵は1個でOK!母の日が手軽に華やぐ「簡単スイーツ」 2023年05月14日 13:00
切れ味悪い包丁でもOK!トマトをきれいにスライスする方法 2023年05月15日 12:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
レンジ&ホットケーキミックスで超簡単!ふわふわ「蒸しパン」5選 2023年06月03日 10:00
◯◯するだけで格上げ!簡単「プリンケーキ」のアイデア3選 2023年06月04日 08:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
気持ちいいー!家にあるアレで◎「魚肉ソーセージ」がスルスル剥ける裏ワザ 2023年07月03日 14:00
お弁当に大活躍!5分で作れる「魚ニソのすき間おかず」 2023年07月03日 06:00
ハム・ベーコンない時に!「魚肉ソーセージ」が活躍する方法 2023年07月27日 13:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
【裏ワザ】「固いアボカド」の追熟が早まってすぐに食べ頃になる方法! 2023年06月26日 16:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
早く知りたかった!甘くない「ハズレ梨」をおいしくする方法 2023年09月03日 15:00
準備5分以内!ジュースを使ってぷるんとゼリー 2023年09月17日 13:00
パンもご飯もない朝は…!薄力粉で超簡単ブリトー 2023年09月23日 06:00
パラパラ絶品チャーハンが作れる「冷凍ご飯」の作り方 2023年09月21日 11:00
りんごのかわりに、梨でもおいしい!キャラメル香る絶品「タルトタタン風ケーキ」 2023年09月22日 12:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
簡単すぎるのにおいしい!「にんじん」の食べ方 2023年09月26日 17:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00

おすすめ記事