cookpad news
お弁当レシピ

【脱!茶色弁当】彩り鮮やかな「人参だけおかず」レシピ5選

ビタミンカラーを使って華やかなお弁当を!

正月休みもそろそろ終わり…。明日から学校やお仕事が始まるという人も多いのではないでしょうか。休み明けのブルーな気持ちを解消すべく、気分華やぐお弁当おかずをご紹介します。

お弁当の蓋を開けるときのわくわく感、これはいくつになっても変わらぬ楽しさですよね。でもふたを開けた時に、中身のカラーが茶色だったり、冴えない様子だと少し残念な気持ちに。そこで、ぜひ使ってほしいのが、色鮮やかなビタミンカラーの「人参」。これさえ入れておけば、いつでもカラフルなお弁当に!

おかずとおかずの隙間で活躍する、人参レシピたち

メインの材料はにんじんだけなのに、なんと5パターンものメニューを作れてしまうから嬉しい!大量に買ったとしても、毎日何かしら違うメニューでお弁当に入れられるので、彩りだけでなく家計の味方です!薄切りや細切りにして作るレシピがほとんどなので、少しの隙間にも入れられるお役立ちメニューなんです。

【きんぴら】ピーラーで可愛く!

【土佐煮】濃いめの味付けでご飯との相性バッチリ

【レモンマリネ】程よい酸味♪作り置きにも◎

【ピーナッツバター和え】パクパクいけちゃう美味しさ

【甘酢炒め】程よい酸味でさっぱりと!

お弁当箱を彩るにんじんレシピの数々、いかがでしたか?どれも気軽に作れてしまうので、ちょっとした隙間埋めおかずとしてもおすすめ。にんじんを大量に買っておけば、いつでも対応できますね。いろいろな味付けがあるので、にんじんが嫌いなお子さんにも◎。ぜひ試してみてください!

関連する記事
【5分で完成】微妙なスペースを埋めてくれる!お弁当の「すきまおかず」 2023年04月05日 16:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
フライパン&グリルいらず!鮭をふっくらおいしく調理するワザ 2023年04月13日 08:00
ピーマンや大根で!1種類の野菜で作れる「簡単しりしり」 2023年04月14日 15:00
あと一品に便利。「ほうれん草だけ」作りおき4選 2023年04月16日 17:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
大量消費に!旬の「春キャベツ」をたっぷり味わうサラダ3選 2023年04月20日 17:00
すき間に困ったら!「卵1個」で即作れるお弁当おかず 2023年04月18日 06:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
SNSやカフェのメニューで人気!おうちで「キャロットケーキ」を作ろう 2023年04月30日 13:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
【お弁当のマンネリ化解消】人気おかず満載の「おべんトースト」でランチに革命を! 2023年04月18日 20:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
連休のおでかけに◎持ち運んで食べやすい「お弁当アイディア」4選 2023年04月28日 14:00
マンネリ打破やすきま埋めにも役立つ!3月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月05日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
子どもにも大人気!甘くてまろやかな春色の「オーロラソース」 2023年04月24日 09:00
お弁当作りのモチベアップ!買ってよかった便利グッズ2選 2023年04月08日 12:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
常備野菜の大量消費にも◎お手軽「ガレット」おつまみ 2023年05月02日 16:00
ピーラーで楽ちん!ひらひらにんじんで作る副菜レシピ 2023年05月10日 09:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは○○がミソ!4月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月10日 21:00
ブルベもイエベも関係なし!誰でも10歳若返る色は「青」が正解 2023年06月08日 20:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
低カロリーで旨みたっぷり!「ちくわ」にはオクラを詰めるのが正解 2023年06月13日 17:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
お弁当にも便利!鶏むね肉とお酢のさっぱりやわらかおかず5選 2023年06月02日 16:00
パパッと完成!◯◯するだけの簡単すぎピーマン副菜3選 2023年06月09日 18:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
お弁当に大活躍!5分で作れる「魚ニソのすき間おかず」 2023年07月03日 06:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
和えて簡単!お弁当のスキマにぴったり「もやしだけ」おかず 2023年07月25日 18:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
いま食べたい!ビールにあう最高の食材は「ゴーヤ」だった 2023年08月17日 19:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
もっちり食感にハマる!のり塩ポテトボール 2023年08月28日 07:00
お弁当のすき間埋めに便利!「ブロッコリーのバタチン」って? 2023年09月04日 06:00
新学期のお弁当に!隙間が埋まる「ちくわおかず」3選 2023年09月06日 06:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
簡単すぎるのにおいしい!「にんじん」の食べ方 2023年09月26日 17:00
お弁当や作り置きにも大活躍!根菜の「洋風きんぴら」 2023年09月10日 21:00
にんじんであと1品!ご飯がすすむ「にんじんしりしり」 2023年08月12日 09:00

おすすめ記事