家族みんなが笑顔で喜ぶ、まさに鉄板メニューのひとつといえばハンバーグ。ひき肉をこねて準備する手作りのおいしさは、やっぱり格別ですよね。でも冬は手が冷たくて大変だし、ベタベタしてしまう……。
などという心配が吹き飛ぶのが、今回の「ハンバーグのタネ」をラクラクこねるワザです! 手が汚れないだけでなく、体温でひき肉が温まらないといった利点まであるのです。
ボウルにひき肉を入れたら、ゴムべらの出番! よ〜くしならせて、こするようにこねるんです。なるほど、確かにこれなら手が汚れないし、肉も温まりませんね。
「安くてよくしなるゴムベラが良い仕事をしてくれました」「ボウルも綺麗になるから一石二鳥だね」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。
キッチンで長らく出番を待っていたゴムべらが、ウォーミングアップを始めましたね。今までハンバーグ作りにちゅうちょしていた人も、これからは手軽に作れるはず。冬のハンバーグは。太陽のように食卓を明るく照らしてくれるのです。(TEXT:八幡啓司)