cookpad news
裏ワザ

【具が真ん中】キレイな「三角おにぎり」を簡単に作れるワザ!

キレイなおにぎりを手にすると、美味しそうな期待感と愛情を感じますよね。そこでオススメなのが、キレイな「三角おにぎり」を簡単に作れるワザ!具が真ん中にくる、とっても美しい仕上がりを実現できますよ。

中央に具材がある三角おにぎり

ご飯の端に具材をのせます

1.塩を振ったラップに、ご飯を楕円形にのせます。そして、端のほうに具材を置きましょう。

2.半分に折って…。

3.両端を斜めに折り、三角形に整えます。

4.ラップを広げて…

5.再びキレイに整えれば完成です!お好みで海苔を包むなどもオススメ♪

実際に試した人も絶賛☆

「本当にきれいに仕上がり感動しました!」「ラップで簡単嬉し♪」「農園のみんなに好評デス」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。

みんなが憧れる三角おにぎりを簡単に作れるワザ。具も中央に位置する、プロ級の仕上がりですよね!今までうまく作れなかった人も、これで三角おにぎりマスターに認定されますよ♪(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
鶏むね肉でたんぱく質が摂れる!食べ応え抜群のおにぎり5選 2023年04月12日 06:00
天才的アイデア!「切る」おにぎりなら家族分が超スピードで完成 2023年04月19日 06:00
ピリッと辛味が旨い「大人味」のツナマヨおにぎり 2023年04月23日 09:00
捨てないで!料理に便利な牛乳パック活用法4選 2023年04月22日 17:00
これなら手が汚れない!子どもに人気の「肉巻きおにぎり」のお悩み解決 2023年04月26日 16:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは「意外な調味料」をちょい足しで完成 2023年04月13日 10:00
ダイエットや健康に◎「鮭フレークおにぎり」で朝からたんぱく質補給 2023年05月11日 06:00
新定番に!意外だけど絶対おいしい「おにぎりの具」5選 2023年05月01日 06:00
イベントにもピクニックにも使える!おにぎりを“大量生産”するアイデア 2023年05月06日 06:00
卵で〇〇が新感覚!食べごたえ満点の「卵おにぎり」 2023年05月11日 07:00
トースターで作る「ちくわ×チーズ」の簡単おつまみ 2023年05月24日 17:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
味キマる!足す具材でバリエ広がる「塩昆布おにぎり」 2023年05月29日 07:00
この組み合わせは間違いない!「塩昆布+マヨ」でコク旨おにぎり 2023年05月30日 16:00
薄力粉だけ&発酵なし!思い立ったらすぐできる、グリルで作れる簡単ピザ 2023年05月25日 20:00
一緒に炊くのがコツ!だしが香る「おにぎり」が絶品だった 2023年06月15日 06:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
いつもありがとう!可愛すぎてにっこり「父の日おにぎり」 2023年06月17日 06:00
解凍中に◯◯するのがコツ!冷凍ご飯がしっとりふっくらする解凍法を試してみた 2023年05月29日 21:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
カラフルで旅行気分も味わえる!「おにぎりワンランクアップ」レシピ 2023年06月04日 07:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
コンビニ気分!パリパリ食感の海苔が楽しめる「おにぎりの包み方」 2023年07月12日 06:00
レンジで15分以内に完成!鶏むね肉で作る「チキンロール」4選 2023年07月12日 08:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
【860人絶賛も】いつものおにぎりは「塩昆布マヨ」で格上げしよう! 2023年07月24日 06:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
卵1個で家族分!「焼かない卵焼き」を作るワザ 2023年08月14日 08:00
おにぎりにも便利!〇〇であっという間に「鮭」の骨が取れる裏ワザ 2023年08月20日 06:00
塩をつける手間なし!「おにぎり専用ごはん」がお弁当作りに大活躍 2023年08月25日 06:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00

おすすめ記事