cookpad news
メインおかず

ねばねばとの格闘もなし!「納豆巻き」をおいしく作る方法

パクッと一口で食べやすい「納豆の細巻き」ですが、作るときは結構大変…。巻いている最中に納豆がこぼれてネバネバしたり、ごはんの上に均等に納豆を乗せられなかったり。そこで今回は、ネバネバと格闘せずに「納豆巻き」を作れるワザをご紹介!

ネバネバさせないために…

あのネバネバと格闘しないために大切なのは、納豆は混ぜないこと。そして、乗せる納豆の量もポイントです。

ポリ袋を使って…

お箸やスプーンを使うと、後の洗い物もネバネバしてストレス。そういうときは、ポリ袋を使います。均等に納豆を絞り出せて、手が汚れる心配もありません。

あらかじめ凍らせておく

海苔巻き用の納豆を1本作り、それを凍らせておくだけ。凍った納豆を使えば巻きやすいですよ。

あのネバネバのストレスから解放されるので、これからどんどん作る機会も増えそうですね。ぜひやってみてください♪

関連する記事
春の疲労回復には「ニラ」がおすすめ!大量消費レシピ4選 2023年04月09日 12:00
これは絶対旨いヤツ!材料3つ「カリカリチーズ×キムチ」の爆速おつまみ 2023年04月09日 18:00
即席おつまみにぴったり!香ばしウマい「カリカリ油揚げ」 2023年04月18日 18:00
ドラッグストアは「白い食品」が安い!狙い目商品とお得な買い方 2023年03月31日 20:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
30個の大量生産レシピも!鶏むね肉1枚で家族4人分作れる「チキンナゲット」 2023年05月03日 09:00
最後にのせるだけで濃厚に!とろ〜り「温玉パスタ」 2023年05月07日 06:00
あと一品に!「納豆のカリカリチーズ焼き」が簡単めちゃうま 2023年05月17日 17:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
スッキリ〜!味噌を残さず出し切るアイデアまとめ 2023年05月26日 07:00
レンチンのストレス軽減!「ラップが料理にベちょっとつかない」裏ワザ 2023年05月30日 13:00
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜 2023年06月02日 10:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
トースターで焼くだけ!油揚げのサクサクおつまみレシピ 2023年06月28日 17:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
血糖値を下げる働きも。オクラは“切ってから茹でる”が正解⁉ 2023年07月06日 15:00
夏の疲れに食べておきたい!「濃厚オクラ炒め」レシピ4選 2023年07月14日 07:00
お弁当に◎火の通りが早くて安心「はんぺんバーグ」 2023年07月17日 06:00
薄まらない&すぐ飲める!「ペットボトル」で飲み物を凍らす時の裏ワザ 2023年07月24日 10:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
さっぱりヘルシーな「冷凍そば」が平日ランチに◎ 2023年07月27日 09:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
暑い日はコレ!火を使わずに作れる「ひんやり」料理がラク 2023年07月09日 21:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
健康効果に期待!ちょい足しでバリエ広がる「納豆の食べ方」 2023年08月13日 07:00
サッと完成!オクラだけ副菜3選 2023年08月14日 17:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
ご飯もパンもない、そんな日は『朝うどん』が正解!5分で作れるレシピ集 2023年08月24日 06:00
食べすぎ注意!去年も流行した「オクラのから揚げ」 2023年08月25日 15:00
夏のランチはコレ!簡単「さっぱり素麺」 2023年08月18日 11:00
お肉が固くならないテクも!7月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月10日 22:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
これにはびっくり!「納豆」がふわっふわになる食べ方 2023年09月07日 18:00
無理にむかなくてOK!「生栗」を手軽に味わう方法 2023年09月14日 14:00
5分で完成!朝ごはんにもピッタリな「納豆」の新しい食べ方 2023年09月19日 08:00
下準備で旨さ倍増!パリパリ旨すぎ「チキンステーキ」 2023年09月17日 10:00
新しい食べ方発見!「納豆の唐揚げ」がサクサク香ばしい 2023年09月20日 17:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
5分で作る!ボリューム満点「しらすと納豆の和風トースト」で朝ごはん 2023年09月23日 12:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00

おすすめ記事