cookpad news
コラム

旬の野菜を取り入れて、体を整えよう。お坊さんが教える「えんどう豆のすり流し」【今日はお寺ごはんで一汁一菜 vol.5】

料理僧・青江覚峰(あおえ かくほう)さんが提案するのは、誰でも簡単に作れる「一汁一菜のお寺ごはん」。実際にお坊さんたちが食べている、肉や魚を使わない一工夫あるレシピを教えていただきました。からだと心がほっとゆるむ、優しい味わいのお料理ですよ。

旬のものを使うことは工夫をするということ。

日に日に暖かくなってくるこの季節、スーパーに並ぶ野菜も次々に入れ替わります。
毎年この時期になるとなんだかウキウキして、スーパーに行くのが楽しみになります。

年明けの頃はまだ冬野菜だったものが、次第に菜の花やふきのとう、こごみといった山菜が姿を見せる春の始まり。新じゃがやウドが並び始める春の半ば。そしてたけのこやそら豆が出る頃になると、そろそろ春もおしまいかなと感じるようになります。
この時期お寺ではお彼岸などで忙しく、うっかりすると気づかないうちに季節がどんどん移ろってしまうことも。毎日必ずいただく食事から、季節を感じることができるのはありがたいことです。

そういう意味では、食材はカレンダーのような役割を果たしているとも言えます。一日ごとというよりもう少しアバウトに「」と言ったほうがしっくりくるかもしれません。

当たり前のことですが、旬のものはその季節にたくさんとれるものです。

今のように流通がしっかりしているわけではない頃は、その時期その場所で大量にとれたものをどうやって食べきろうかと知恵を絞っていたのは想像に難くありません。食べても食べてもまだ残っている。
毎日同じような食材、同じような料理になりがちですから、料理を作る側は、食べる人が飽きないような工夫が必要です。焼いたり煮たりと調理法を変えたり、また、視覚的にも楽しんでもらえるよう気を使ったりしなければいけません。

なんて言うと窮屈に感じてしまいますが、つまりは、同じ食材でも色々と手を変え品を変え工夫することで、飽きることも余らせることもなく、おいしく楽しく食べましょうね、ということです。

さて、旬の野菜を意識的に取り入れることは、栄養やコスト、さらにはおもてなしという意味でも理にかなったものです。けれど、では旬から外れたものを使ってはいけない、などと決めつけるのは、かえって無理が生じてしまうこともあります。

幸い、生産、加工、物流、小売と、あらゆる場面において多様な仕組みが開発され、わたしたちは季節を問わず様々な食材を手にしやすい環境に暮らしています。こうあるべき、といった既成概念にとらわれるばかりでなく、「あるものでおいしく作る」といった柔軟性も心得ていたいものです。

今の旬といえばえんどう豆とたけのこ。鞘付きのえんどう豆はこの時期だけの贈り物です。
たけのこは言わずもがな。関東でもゴールデンウィークの頃はたくさんとれます。

今回ご紹介するえんどう豆のすり流しは、たけのこを沈ませて食感のアクセントに。いずれも今が旬の食材です。

一方おかずのほうは、こちらもまたこの時期が旬のかぶをくり抜いたものに、たけのこやえんどう豆、そして決して今が旬ではないものの、通年を通して手に入れやすいきのこや人参を用いたレシピにしてみました。
何事につけ、これはこうでなくてはいけない、という固定観念にしばられては、面白みもなく発展も望めません。

えんどう豆のすり流し(2人分)

たけのこ(水煮)…30g
えんどう豆…正味100g

【A】
水…50cc
酒…大さじ2
薄口醤油…小さじ1

【B】
豆乳(調整)…200㏄
白味噌…大さじ1

塩…少々
白こしょう…少々

1.たけのこの穂先は、タテに4つ割りにする。ほかは厚さ5mmのくし切りにする。【A】とともに鍋に入れ、水気がなくなるまで煮る。

2.えんどう豆は塩茹で(分量外)して、ざるにとって粗熱をとり、【B】と合わせてミキサーにかけ、塩、こしょうで味を調える。

3.器にを盛り付ける。

かぶの射込み煮(2人分)

かぶ…2個(150g程度)
かぶの中身…40g
きくらげ…15g
たけのこ(水煮)…30g
人参 …20g
えんどう豆…10g

ごま油…小さじ1

【A】
砂糖…小さじ1
味噌…小さじ1
醤油…小さじ1/2

【B】
だし…200cc
醤油…大さじ1/2

1.かぶの葉を切り落とし、中身を深くくり抜く。

2.かぶの中身、きくらげ、たけのこ、人参をみじん切りにし、中火にかけたフライパンにごま油をひき、【A】とともに1分炒める。

3.をくり抜いたかぶの中に詰め、鍋に入れる(鍋はできるだけかぶがパンパンに入る小さめのものが良い)。

4.に【B】を加える。この時、かぶの中にだしが入らない程度の量に調整し、中火にかける。沸騰したら弱火にし、蓋をして15分煮る。

5.を盛り付ける。好みで、蒸したかぶの葉の付け根を蓋として使う。

できるだけ旬のものを、できるだけ多様な調理で。と気にかけながら、手に入れやすいもの、調理しやすいものを気軽に取り入れ、ご自身の料理を楽しんでください。

青江覚峰(あおえ・かくほう)

1977年東京生まれ。浄土真宗東本願寺派 湯島山緑泉寺住職。米国カリフォルニア州立大学にてMBA取得。料理僧として料理、食育に取り組む。ブラインドレストラン「暗闇ごはん」代表。超宗派の僧侶によるウェブサイト「彼岸寺」創設メンバー。
ユニット「料理僧三人衆」の一人として講演会「ダライ・ラマ法王と若手宗教者100人の対話」などで料理をふるまう。著書に『お寺ごはん』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『ほとけごはん』(中公新書ラクレ)、『お寺のおいしい精進ごはん』(宝島社)など。
【公式HP】https://www.ryokusenji.net/kaku/

関連する記事
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
5分で完成!切って和えるだけの「生かぶ」サラダ 2023年11月17日 15:00
700人絶賛!とろとろ「かぶ」の食べ方 2023年11月23日 08:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
【作業5分】バター不要!オイルで作れる「簡単スコーン」 2023年12月06日 14:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
型不要!準備5分で簡単クリスマススイーツ【りんごの米粉ケーキ】 2023年12月02日 19:00
おうち飲みがもっと盛り上がる!ワインと相性バッチリの「おしゃれおつまみ」 2023年11月18日 21:00
こんな食べ方知らなかった!600人が絶賛する「かぶのカルパッチョ」が旨すぎ 2023年12月12日 16:00
ワンパンでチャチャっと!今が旬の「かぶ」は豚こまと炒めるが大正解◎ 2023年12月16日 08:00
材料1つで濃厚うまい!大根だけで大満足おかず 2023年12月24日 07:00
知っておいて損なし!長持ちするかぶの保存法 2023年12月27日 11:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
【TVでも話題に!】混ぜない!こねない!重ねるだけの「乱暴ハンバーグ」 2023年12月14日 19:00
【オーブン不要&準備10分以内】オレオを使って!ホワイトチョコのチーズケーキ 2023年12月23日 06:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
一石◯鳥!?ひき肉100gで家族分できちゃう子ども大喜びなお子様ランチ風【ハンバーグ鍋】 2023年12月25日 12:00
定番レシピにひとひねり!野菜たっぷり「ポトフ」アレンジ3選 2023年12月07日 21:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
【やってみた】100グラム69円の鶏むね肉、一番柔らかくなる方法は? 2024年01月05日 20:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
お店の味をおうちで!サワークリーム不要の「簡単ニューヨークチーズケーキ」 2024年01月22日 15:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
110万人が注目!【材料費たったの2円】本格スノーボール 2024年01月31日 15:00
野菜たっぷり!ポカポカあたたまる「具だくさんスープ」 2024年01月09日 21:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
ホットケーキミックスがなくても大丈夫!「ホットケーキの黄金比」はコレ 2024年02月27日 14:00
これやりがち…倹約家FPが教える「実はコスパが悪い」節約術3選 2024年02月09日 20:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
たった62円で満腹!?殿堂入り目前【キャベツ焼き】 2024年03月02日 19:00
時間がない日はこれで決まり!10分で完成する「豚こま炒め」5選 2024年02月11日 21:00
材料2つで完成!パパっと作れる「鶏むね肉とカブの煮物」レシピ 2024年03月11日 17:00
辛い喉のイガイガに!はちみつ大根が効果的 2024年03月12日 17:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
シャキシャキさっぱり!今が旬の「新玉ねぎ」で簡単サラダ 2024年04月08日 17:00
水に◯◯を入れるだけ!たけのこをおいしく長期保存できる裏ワザ 2024年04月04日 14:00
今が旬!米ぬか不要の「たけのこ」下処理ワザ 2024年04月08日 14:00
高血圧や腸活にも◎カリウム&食物繊維豊富な「たけのこご飯」 2024年04月16日 17:00
5分完成!300人絶賛「たけのこと豚肉の味噌バター炒め」が旨すぎる 2024年04月20日 08:00
パリパリ食感であっという間に完食!海苔とごまが香ばしい「鶏むねナゲット」 2024年04月18日 19:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
おうちにある調味料で!パパッと「チンジャオロース」 2024年04月09日 21:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
平野レミさんに聞いた!一品で満足する、時間がないときの切り札レシピ 2024年04月22日 14:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00