cookpad news
コラム

食べ物の組み合わせを変えるだけ!明日からでもできる、アダムスキー式「最高の腸活」とは?

【話題のダイエット本、試し読み Vol.2】ちまたに溢れるダイエット本、ゴールはみんな同じですが、そこにたどり着くための方法は本の数だけ存在しています。本連載では、話題のダイエット本のメソッドを編集部がダイジェストでご紹介。ご自分にぴったりのダイエット本を、ぜひ見つけてみてくださいね。

消化時間と食べ合わせに着目!シンプルな食事法

書店で見かける数々のダイエット本で、触れられていない本はないといっても過言ではない「食事」。 大半の本では食べ物のカロリーや栄養価をもとに、おすすめの食べ物について解説しています。読んだ時は「できそう!」と思っても、面倒でなかなか続かないという方も多いのではないでしょうか?

今回ご紹介する本『腸がすべて―世界中で話題! アダムスキー式「最高の腸活」メソッド』(東洋経済新報社)では、食材ごとの消化時間の違いに着目。「腸」を元気にする「腸活」を目的として、食べ物の選び方や食べ合わせについて詳しく紹介しています。とてもシンプルなので、今まで食事でダイエットをしようとして挫折してしまった方、必見ですよ。

今回は本書の中で解説されている「アダムスキー式・腸活法」をダイジェストでご紹介。毎日のメニューを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

3つの分類を覚えて、腸の負担にならない食事を

著者で自然療法士のフランク・ラポルト=アダムスキー氏は、食べ物を口に入れてから体の中を下りる速さを基準に、食品を「ファスト」「ニュートラル」「スロー」の3つに分類しています。

重要なのは「ファスト」と「スロー」の食品を一緒にとらないこと。この2つの食品を一緒に食べると、腸で消化するときに汚れがたまり、せっかくの栄養が吸収できないだけでなく、さまざまな体の不調を引き起こす原因になりかねないというのです。

このルールを守った食生活を送っていれば、腸流れがスムーズになり、今までの食生活でたまっていた腸の汚れが次第にキレイになるとのことですよ。

本書では、身近な食べ物を3つの分類に当てはめた一覧表や、組み合わせNGの具体例を紹介しています。

ファスト=消化の速い食品(30分~2時間で消化されるもの)

ほぼすべての果物/フルーツジュース/ヨーグルト、緑茶/トマト、かぼちゃ など

スロー=消化の遅い食品(8~10時間かけて消化されるもの)

「消化の速い食品(ファスト)」以外の食品のほぼすべて/穀物(パスタ、パン、米、ピザ、じゃがいも)/動物性・植物性たんぱく質 など

ニュートラル=どちらでもない食品

ワイン、ビール、コーヒー、紅茶、牛乳、砂糖 など

※著者独自の研究・実験に基づいた分類です。一部抜粋をしておりますので、完全版は書籍にてご確認ください

おすすめのスーパーフードは「トマト」と「果物」

また本書では、「体にいい物質を含む」食品を積極的においしく摂取し、健康に長生きしたい人におすすめの「アダムスキー式・腸活スーパーフード」を10個紹介しています。

なかでも特におすすめされているのが、リコピンを豊富に含む「トマト」と、抗酸化物質がとれるベリー類などの「果物」です。

今回は本書で紹介されているおすすめのレシピの中から、トマトと果物が同時にとれるサラダのレシピをご紹介します。

トマトとベリーのサラダ

材料

チェリートマト…350g
いちご、ラズベリー、ブルーベリー…各125g
レモン汁…1/2個分
エキストラヴァージンオリーブオイル…大さじ2
こしょう、ミント…適宜

作り方

1.トマト、いちごを小さく切り、ラズベリー、ブルーベリーと一緒にサラダボウルに入れる。
2.オリーブオイル、レモン汁、こしょう、刻んだミントを加えて全体を混ぜ合わせて完成。

切って混ぜ合わせるだけなので、とても簡単ですね! 甘酸っぱい風味が食欲をそそります。 トマトと果物はどちらも「ファスト」に分類されているので、一緒に食べてOK。アダムスキー式腸活を試されるときに、ぜひ作ってみてください。

外食の機会が減っている今こそ取り入れるチャンス!

本書では、食品の分類や食べ方の紹介のほかにも、一日の理想的な食事スケジュール、おすすめ調理方法や調理時のコツなど、役立つ情報が満載。

「あの食べ合わせはOK?」「あの食品はファスト?スロー?」など、よくある質問と回答集も掲載されており、アダムスキー式腸活の実践の手引きとなる一冊です。

コロナ禍で会食・外食の機会が減っている今は、食事内容の見直しを行いやすいタイミング。これからの毎日の食事選びに「アダムスキー式腸活」を参考にしてみてはいかがでしょうか。

※ メイン写真はこちらの記事をイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock

(TEXT:菱路子)

腸がすべて―世界中で話題! アダムスキー式「最高の腸活」メソッド』(東洋経済新報社

世界中で話題!「汚れた腸」がよみがえる「世界一シンプルな食事法」、いよいよ日本初公開!

「つらい食事制限」も「キツい運動」もない、シンプルなメソッド。この1冊で、あなたの「腸」をよみがえらせましょう!

【「アダムスキー式腸活法」7つの基本】
〔基本1〕「マインドフルな食事」を心がける
〔基本2〕「理想的な腸の流れ」を知る
〔基本3〕腸に必要な「すき間」をつくってあげる
〔基本4〕果物や非加熱のオイルをとる
〔基本5〕食事のときは携帯を手放す
〔基本6〕水は「軟水」を選ぶ
〔基本7〕「食べ物のコーディネート」を知る

>>ご購入はこちらから

関連する記事
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
新感覚すぎる!カルディの大人気「おにぎり」実食レポ 2024年01月31日 19:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
普段のご飯に一工夫。正月太りを解消するご飯 2024年01月23日 17:00
おうちでアメリカンな朝食を再現「ソーセージパティ」を作ろう! 2024年02月04日 06:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
コーヒーと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年01月23日 10:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
ヘルシーなおかずを作り置き!節約にもなる「しらたき」の常備菜 2024年03月03日 16:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
心臓病や不整脈のリスクが減る!医師がオススメする最も効果的な「コーヒーの飲み方」 2024年04月10日 12:00
減塩しても血圧は下がらない?医師が教える「高血圧の改善」に効果的な食べ物 2024年04月24日 12:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
英国のスコーンが進化!SNSで人気のかわいすぎる「韓国風スコーン」 2024年04月05日 05:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
“キャロ活”って知ってる?大ブーム目前のスイーツ「キャロットケーキ」 2024年04月05日 05:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00
「まごわやさしい」とはどんな意味?おすすめレシピと1週間分の献立例を紹介 2024年04月29日 20:00