cookpad news
コラム

体にいいだけじゃない!発酵デザイナー・小倉ヒラクさんに聞く「発酵食品」の魅力とは?

新型コロナウイルスによる健康志向の高まりから、発酵食品への注目が集まっています。腸内環境を整え、免疫力を高めるという発酵食品について、「見えない発酵菌たちのはたらきを、デザインを通して見えるようにする」というコンセプトを掲げ活動している、“発酵デザイナー”の小倉ヒラクさんにお話を聞きました。

発酵食品を知ってから、どんどん体が元気に

発酵デザイナーの小倉ヒラクです。おそらく、この肩書きを名乗っているのは世界中を見ても僕だけだと思います。もともとは、アートディレクターとして活動していたのですが、今はすっかり“微生物の人”です(笑)。

僕が“発酵デザイナー”という肩書きを名乗るようになったのは、20代の頃に発酵食品と出会ったことがきっかけです。子どもの頃から体が弱く、ぜんそく、アレルギー、アトピーに悩まされてきました。ある日、実家がみそ屋の後輩が、ボロボロの僕を見かねて連れて行ってくれたのが、発酵界の神様のような存在である小泉武夫さんのところでした。小泉さんから、お味噌汁やお漬物を食べるようにアドバイスをもらい、その通りの食生活をしてみたら、どんどん体が元気になっていったんです

どうして発酵食品でこんなに体調に変化が出たんだろうと不思議に感じて、そこから発酵に関する本を読みあさりました。発酵食品は奥が深い世界で、すっかりその魅力にハマってしまった僕は、デザイナーの仕事をする傍ら個人的に味噌を作ったりして発酵食品を楽しんでいました。

2011年に歌って踊って3分で味噌作りがわかる「てまえみそのうた」という歌を作ったところ、2014年に絵本化され、グッドデザイン賞をいただきました。その頃から、“発酵デザイナー”としての活動を本格化させました。

突撃訪問で出会った日本中の発酵食品

2018年から2019年にかけて行った、47都道府県の発酵文化を訪ねる一大ツアーは印象深かったですね。日本には、詳しいはずの僕でさえ知らない発酵食品がまだまだあったんです。製法は口伝だけで伝わるというものも多く、そんな一品に出会うと痺れました!

多くの町はぶっつけ本番での訪問。とりあえず現地に赴き、出会った町の方々に聞き込みをして、その土地ならではの発酵食品を探し出すスタイルです。たどり着くのさえも大変な場所もあり、何度も倒れながら旅しました。宿がないところもあるので、野宿をしたり、公民館に泊めてもらったり、辛かったですね(笑)。

その結果、探しても僕の資料しか出てこないような発酵食品との出会いがたくさんありました。僕が日本全国で見つけたものの中から、特に印象的なものをご紹介します。

東京都青ヶ島 「青酎・あおちゅう」

東京の離島である青ヶ島。その島には、今の日本では非常に珍しい、野生の菌だけで発酵させる技術が残っています。日本で作られている発酵食品はほぼ、安定培養された菌で発酵されているので、一から全て野生の菌で起こす製法は、僕もこの島で初めて見ました。

青ヶ島には、絶滅危惧植物と言われている大谷渡(オオタニワタリ)という溶岩に寄生する熱帯植物があります。大谷渡に菌が住んでいて、麦の上にその葉っぱをつけ発酵させて作る「青酎・あおちゅう」という焼酎があるんです。実際に作り方を体験させてもらったのですが、独特な味で、金属っぽい酸みがあります。この「青酎・あおちゅう」は、機会があったらぜひ飲んでみていただきたいです。

宮崎県 「むかでのり」

宮崎県南部の南郷と呼ばれる地域にある「むかでのり」という海藻の漬物。海藻を使った発酵食品というのは世界的にも珍しいです。見た目はなかなかのインパクトですが、味噌味で、プルップルのこんにゃくゼリーのようなイメージです。

キリンサイ

日南地方では、お盆に神様にお供えするのが習わしなんだとか。近年は、むかでのりの材料となるキリンサイがとれなくなっていて手造りするのが困難になっているそうなので、もし出会うことがあったらラッキーです。

福井県 「サバのへしこ」

福井県小浜市から東に位置する小さな漁村集落・田烏(たがらす)で作られる「サバのへしこ」。 サバをへしこ(ぬか漬け)にしたあとさらに、なれずし(乳酸発酵により酸味を生じさせたもの)にするという、とんでもなく手のかかった食べ物です(笑)。

周辺は携帯の電波も入らず、タクシーすらも断られるような場所。気温5度の真冬に、最寄り駅から10キロ歩いてたどり着いた町で出会った発酵食品です。

発酵からその土地の文化を知る

発酵食品を紐解くと、本を紐解くみたいに色々なことがわかってきます。発酵を通じ、その土地土地の文化を知っていくような感じです。

地元の人は知っているけれど、他の地域では知られていないという発酵食品はたくさんあります。その土地では日常だけど、その土地を出ると非日常になるというのは不思議な世界ですよね。地域の食文化とはそういうものだと思うのですが、僕は発酵デザイナーとしてそれを広げていくということを担っています。

そんな想いもあり、 2020年4月、東京・下北沢に「発酵デパートメント」というお店を開きました。発酵デパートメントには、本来だったらその土地でしか出会えないような日本中の発酵食品が並んでいます。東京には地方出身者が多いので、懐かしがってお店に足を運んでくださる方も多いです。

身近な発酵食品を取り入れるだけも、日々の食卓が少し豊かになりますよね。そこから一歩進んで、発酵食品の持つ不思議な魅力に触れてみると、さらに世界が広がると思います。

(TEXT:上原かほり)

小倉ヒラクさん著書:「日本発酵紀行」

日本の発酵文化をリサーチする、8か月間の旅をまとめたもの。47都道府県の山・海・島・街を巡って、酒・味噌・醤油はもちろん、知られざる発酵の現場を取材した記録です。今回の記事で紹介しきれなかった、各地の貴重な発酵文化にふれられる一冊です。

小倉ヒラクさん

発酵デザイナー。下北沢『発酵デパートメント』オーナー。写真集『発酵する日本』、著書『手前みそのうた』『発酵文化人類学』『日本発酵紀行』など。定期的に展示会やワークショップなどを開催しつつ、山梨県の山中で微生物研究に没頭する日々を過ごしている。
Twitter
公式サイト

関連する記事
【見知らぬ土地で子なし、友達なし】孤独だった元・歯科助手がフォロワー8万人越えの人気レシピ作家になるまで 2023年12月09日 20:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
作業たったの10分!超時短で「ベーグル」が作れた 2023年11月03日 06:00
え、嘘でしょ!?ヨーグルトに◯◯を入れると実はおいしい&さらにヘルシーに! 2023年11月05日 18:00
15分完成!材料2つでできちゃう「爆速パン」 2023年11月23日 06:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00
爆速すぎる!30分で完成「シュトーレン」でクリスマスシーズンを楽しもう 2023年12月16日 13:00
何これ旨すぎ…!みんなのクリームシチュー「隠し味」3選 2023年12月26日 07:00
見た目も味も大胆に変化した「進化系クロワッサン」に心奪われる人が続出! 2023年11月29日 04:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00
世界が日本の「和紅茶」を絶賛!ビール・コーラに続くクラフトブームはコレ 2023年11月29日 04:00
【TVでも話題に!】混ぜない!こねない!重ねるだけの「乱暴ハンバーグ」 2023年12月14日 19:00
渋谷からブームに!若者たちに「いちご飴」が人気の理由 2023年12月27日 19:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00
材料3つで完成!ホットケーキミックスで簡単「コーンマヨパン」 2024年01月12日 06:00
ピヨピヨ可愛い!ひよこのちぎりパン 2024年01月12日 10:00
発酵いらず!フライパンで焼ける「丸パン」が便利 2024年01月27日 13:00
フルコース料理に進化!?日本のとんかつが外国人旅行者に人気の理由 2024年01月31日 20:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
「欧米では食器洗いの時に泡をすすがない説」は本当か、世界の友だちに聞いてみた 2023年12月30日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
アレを入れるだけ!モチふわ&食べごたえ抜群のパンを焼こう 2024年02月17日 15:00
食べ出したら止まらない!「クイニーアマン」をパンの耳で作る 2024年02月24日 15:00
アニメ好きやヴィーガンに大人気!日本のおにぎりがパリで独自進化していた 2024年01月15日 09:30
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
作業時間は5分だけ!こねない「不思議パン」 2024年03月30日 09:00
スパイスカレー、生クリームがてんこ盛り…東京でうどんが独自の変化を遂げていた 2024年03月23日 16:00
5分の仕込みでチーズケーキが作れちゃう!?2月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月13日 22:00
高級チョコに偽札探知機まで!アメリカ版100均「Dollar Tree」で見つけたおすすめ商品をレポ! 2024年03月29日 20:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
【災害時に役立つレシピ】断水時の強い味方!「揚げ物惣菜」をカリカリジューシーに復活させるワザ 2024年03月04日 12:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
【フライパンで全て完結】時間や手間を極限まで減らす!料理研究家・ゆーママさんの「テーブルパン」 2024年02月25日 12:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
可愛すぎる!サッカーボールのメロンパン 2024年04月12日 10:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
「朝ごはんにパン&コーヒー」はNG⁉️健康に欠かせない◯◯を弱らせてしまう悪い食習慣 2024年04月15日 19:00
【大河ドラマで注目!】紫式部の天才的頭脳を支えたのはあの食材?現代にも活かせる平安時代の食生活とは 2024年04月12日 19:00
英国のスコーンが進化!SNSで人気のかわいすぎる「韓国風スコーン」 2024年04月05日 05:00