cookpad news
コラム

果物店直伝!しっとり「フルーツサンド」を作る3つのコツ

色鮮やかな果物が美しく、人気沸騰中のトレンドグルメ「フルーツサンド」。実はコツを掴めば、おうちでも上手に作れるんです。今回は、果物のセレクトショップとして、果物や加工品の販売を行っている東果堂の鈴木亜由美さんにフルーツサンドを作るコツを伺いました。

今話題のトレンドグルメ「フルーツサンド」

みずみずしい果物とほんのり甘いホイップクリームが絶品の「フルーツサンド」。おいしさだけでなく、その見た目の美しさから、今SNSなどで話題のトレンドグルメです。

どうすれば自宅で上手に作れるんでしょうか?

「東果堂で提供しているフルーツサンドは、ホイップの固さ、フルーツのカット、サンドイッチのしっとり感の3点にこだわって作っています。

これらのコツを掴めば自宅でもお店のようなクオリティのフルーツサンドが作ることができますよ」(鈴木さん)

今回は特別に東果堂のフルーツサンドを作る3つのコツを教えていただきました。

フルーツサンドを作る3つのコツ

コツ1. 固いホイップでサンドイッチを水っぽくさせない

ホイップクリームを逆さでも落ちない固さに仕上げると、水分の多いフルーツと合わせても水っぽくならず、おいしさを保てます。

そのためには、氷水を張ったボウルの上で、しっかり泡立てるのが大事。

また、ホイップクリームにマスカルポーネを入れることで、まろやかでコクのあるクリームに仕上がります。

コツ2. フルーツを一口サイズに食べやすくカット

食パンに挟むフルーツを、子どもでも食べやすいように一口サイズにカットしましょう

今回はオレンジとパイナップルの簡単なカットの仕方をご紹介します。

オレンジ

オレンジは横に寝かせ、オレンジの頭とお尻をカット。真ん中で半分に切る。

半分にした実と皮の間に包丁を入れて、オレンジを一周動かし、実と皮に分ける。

食べやすく6等分に切る。

パイナップル

片手でパイナップルの実を、もう一方の片手で葉っぱを持ち、それぞれを反対方向に回し、実と葉を分ける。

パイナップルのお尻を下に置き、縦に8等分に切る。

実と皮の間にナイフを入れて一口サイズになるよう8等分する。

コツ3. パンに水分を含ませて、しっとり感をキープする

パンは外気に触れると乾燥するので、パサつきを防ぐための麦茶をスプレーしています。

パンと同じく小麦が材料の麦茶をスプレーすることで、味が喧嘩せず、パンのしっとり感を翌日までキープできるのです。

細かい霧でスプレーできる霧吹きを選び、パンから離して濡れすぎないようにスプレーをすることが大事。霧吹きなどがない場合は、濡らしたキッチンペーパーをパンに密着させて水分を含ませてもOKです。

フルーツサンドにおすすめのフルーツ

今回はオレンジとパイナップルを使いましたが、フルーツサンドと相性の良いフルーツはあるのでしょうか?

「フルーツサンドは、どんなフルーツとも相性抜群です。ぜひお好きなフルーツで自由に作ってください。

東果堂ではエシカルフルーツという、味はおいしいけれど傷や形状の大きさで、お客さんの手元に届かなかった旬のフルーツを使ってフルーツサンドを作っています。

果物のロスを減らしながら、季節の旬の味を余すことなく楽しんでもらえたらと思っています」(鈴木さん)

フルーツサンドの作り方をわかりやすく動画で紹介!


動画ではフルーツサンドを作る工程がわかりやすく解説されています。細かいポイントは動画でぜひチェックしてみてくださいね。

自粛生活はいまだ終わりが見えず、引き続き自宅で過ごす時間は長引きそう。そんな時は自宅でお店の味を再現して、おうち時間を楽しんでみませんか?

新たな料理体験とフルーツサンドのおいしさで、充実した時間が過ごせそうですね。

(TEXT:小菅さちえ)

取材協力

東果堂 鈴木亜由美さん
大田市場などで仕入れた厳選フルーツをさらに美味しく、みんなで楽しくシェアしたくなるように加工してお届けいたします。フルーツサンドやカットフルーツアソート、フルーツを使ったお惣菜などにチャレンジしています。
公式HP:https://tokado-fruit.tokyo/index.html#/
公式Instagram:https://www.instagram.com/tocado_fruit/

クックパッドマート

クックパッドマートは、生産者と消費者をつなぐ生鮮食品ECプラットフォームです。地域の生産者が販売する食材を、1品から送料無料で、出荷当日に新鮮な状態でお客様へお届けします。 商品は、店舗や施設に設置された生鮮宅配ボックス「マートステーション」の中からお好きな場所・お好きな時間でピックアップすることができます。2020年4月より一部地域において自宅への宅配(有料)も開始。ピックアップ・宅配の2つの手段からライフスタイルに合わせたご利用が可能です。

クックパッドマート公式サイト:https://cookpad-mart.com/

>>SNS公式アカウントでも最新情報をチェックできます!
・Twitter:https://twitter.com/cookpad_mart
・Facebook:https://www.facebook.com/cookpadmart/
・Instagram:https://www.instagram.com/cookpad_mart/

編集部おすすめ
クックパッドの本