cookpad news
コラム

りんごやバナナなど!朝ごはんやおやつに便利な「フルーツ」の食べやすい切り方

【おりょうりえほん vol.35】子どもたちの健やかな成長に必要な「食育」。といっても、一体何から始めたらよいかわからない、という方も多いのではないでしょうか。そこで、クックパッドの食育絵本サービス『おりょうりえほん』から、家庭でも手軽にできる食育メソッドをお届けします。

春はいちごやさくらんぼ、夏はスイカや桃、秋は梨やぶどう、冬はみかんやりんごなど、日本には四季折々のおいしいフルーツがたくさんありますね。

フルーツ、毎日食べていますか?

クックパッドの食育サービス『おりょうりえほん』が提供する絵本「くだものダンサーズ」では、風邪や貧血の予防、骨を丈夫にする、お腹の調子を整える、など、フルーツを摂ることで身体に与える良い影響を、子どもにもわかりやすくイラストで紹介されています。

実は、日本人の果物摂取量は世界に比べてかなり少なく、オランダの1/3しか食べていないそう。

せっかく日本にはおいしいフルーツがたくさんあるのに、これはもったいない話ですね。

お子さんも食べやすい!フルーツの切り方

クックパッドのレシピのなかから、りんごやバナナなどの定番フルーツを食べやすく切る方法をご紹介します。

りんご

バナナ

キウイ

オレンジ

朝ごはんやおやつに大活躍すること間違いなし。切り方をいつもと少し変えるだけで、普段フルーツをあまり食べないお子さんも食べてくれるかも!? ぜひお試しあれ。

自由研究に! 絵本と食材がセットになった夏休み限定キット

おりょうりえほんとクックパッドマートのコラボ!絵本と食材がセットになった夏休み限定キットを販売中!自由研究にもぴったりなのでぜひチェックしてみてくださいね。
>>詳しくはこちら

遊んで学べる!食育キットをプレゼント【8/31まで】

おりょうりえほんでは8月31日(火)までにお申し込みいただいた方全員に「遊んで学べる!食育キット」をプレゼント!今すぐチェック!
>>詳しくはこちら

『おりょうりえほん』について

クックパッドが監修するオリジナルの食育絵本が毎月1冊届くサービスです。 絵本で楽しく気軽に食育してみましょう!
>>詳しくはこちら

絵本「くだものダンサーズ」

果物の摂取量が諸外国に比べ、かなり少ない日本。かわいいイラストとリズミカルなストーリーで果物がより身近に感じられる一冊です。

関連する記事
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
パパッと5分で完成!きゅうりと塩昆布の副菜4選 2023年06月01日 19:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
袋で揉むだけ!一番簡単なヨーグルトシャーベット 2023年06月14日 14:00
後片付けも楽ちん!作りおきOKの揚げない「揚げ浸し」 2023年07月02日 16:00
ヘルシーにボリュームアップ!レタス&お肉のメインおかずレシピ 2023年07月07日 07:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
一口サイズが嬉しい!「チーズケーキアイス」が濃厚美味 2023年07月11日 14:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
ちょっぴり小腹が空いたらこれ!レンジで「バナナ」スイーツ 2023年07月19日 09:00
余りそうな果物の救済にも◎シャリシャリ「フルーツシャーベット」 2023年07月20日 14:00
朝食やおやつに!罪悪感フリーなプロテインおやつがレンジで手軽にできた 2023年07月26日 13:00
子どもの夏休み◎コロコロ「キューブアイス」 2023年07月27日 14:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
"映える"と話題!見た目にテンション上がるひんやりスイーツ特集 2023年07月25日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
簡単なのに豪華見え!子ども喜ぶ「フルーツポンチ」 2023年08月04日 10:00
300人が絶賛!とろとろ旨すぎ「カルピスゼリー」 2023年08月07日 15:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
夏休みのおやつにぴったり!子どもが喜ぶ「すいかピザ」 2023年08月13日 21:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
一房買っても安心!覚えておくと便利な「バナナの保存法」 2023年08月09日 06:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
驚き!ヨーグルトに◯◯を入れると健康効果アップ 2023年09月05日 07:00
たんぱく質豊富で健康に◎白米が怖いくらいすすむ「ヤンニョム大豆」 2023年09月21日 06:00
食べたくなったら、レンジですぐできる!バナナのスイーツレシピ 2023年09月27日 13:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
実は優秀!風邪予防におすすめ「チンゲン菜」の効能 2023年10月21日 12:00
DASH食とは?高血圧予防に役立つ食事法の効果とやり方を知ろう 2023年10月11日 20:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
サクサクパイの中から、甘〜いりんご!秋らしいアレンジの「シュプリームクロワッサン」 2023年10月16日 12:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
高血圧や血糖値にも◎旬の柿で健康に秋を過ごそう 2023年11月14日 18:00
りんご丸ごと!インパクト抜群の「アップルパイ」レシピ 2023年11月24日 12:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00

おすすめ記事