cookpad news
トレンド

SNSで大人気!お餅じゃないのにモチモチ絶品「ライスペーパートッポギ」

韓国グルメがアツい!

ダルゴナコーヒーを筆頭に昨年から人気を集めている韓国グルメ。SNSでは今、韓国定番料理の「トッポギ」をライスペーパーで作るレシピが話題になっています。果たしてどんな食感なのでしょうか?詳しい作り方を見てみましょう。

くるくる巻いて楽しい

1.ぬるま湯に浸したライスペーパーをくるくる丸めてトッポギ餅を作ります。

2.トッポギの食感を出すために、ライスペーパーは3枚使うのがおすすめです。

3.お餅ができたら次はタレ。醤油やコチュジャンで甘辛タレを作ります。

4.沸騰したお湯にお餅とタレを入れてゆで卵、おでんを一緒に煮詰めたら完成。

ライスペーパーでもちもち食感のトッポギが完成

トッポギ用のお餅は日本の四角いお餅と違って形が細長くで独特。そんなトッポギのお餅がライスペーパーを使うことで簡単に作ることができるんです。ライスペーパーで作るトッポギは、しっかりした弾力とモチモチ感もあって、通常のトッポギに引けをとらないおいしさ。つるつる、ぷるんぷるん、もっちもちとSNSで大好評!

今回ご紹介したレシピのように甘辛タレに絡めて食べる方法のほかにも、キムチ鍋などに入れてもおいしそう。くるくる巻いて作るので、お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。ぜひ今年の夏は、話題の「ライスペーパートッポギ」に挑戦してみてはいかがでしょうか?

関連する記事
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
手軽に豪華見え!もちもち食感がたまらない「生春巻きうまっ!」なレシピ3選 2023年08月14日 18:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
片栗粉でも作れる!レンジで簡単「わらび餅」 2023年09月06日 13:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
ヘルシーすぎる!ライスペーパーでお好み焼き 2023年09月21日 18:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00
食べやすいサイズでお弁当にも◎「まんまるエビフライ」 2023年09月28日 21:00
作業10分!400人絶賛のビックリふくらむ簡単フォカッチャ 2023年10月08日 07:00
サクサク生地&とろ〜りチーズが旨すぎ!最高の「ちくわレシピ」 2023年10月08日 15:00
えっ!これ本当に餃子の皮!?パリパリ食感がクセになる新感覚おやつパイ 2023年10月17日 14:00
レンジで簡単!もちもちヘルシーな「オートミールきなこもち」 2023年10月18日 13:00
【韓国のカフェで大行列】トレンドスイーツ「チュロス」を作ろう! 2023年10月20日 12:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
こんなものまで⁉︎ライスペーパーで作れる意外なレシピ 2023年10月21日 06:00
今年のトレンド!「シュプリームクロワッサン」が春巻きの皮で簡単に作れる 2023年10月28日 06:00
焼き型不要、食パンで手軽!SNSで話題の「シュプリームクロワッサン」レシピ 2023年10月04日 10:00
SNSで話題の食材!「ライスペーパー」をくっつかずにやわらかく戻せる裏ワザ 2023年10月05日 12:00
巻くだけ簡単!意外なアレでSNSで話題の「シュプリームクロワッサン」が作れた 2023年10月09日 11:00
プルンプルンの食感がクセになる!レンジで簡単「ライスペーパープリン」レシピ 2023年10月12日 12:00
これもライスペーパーで作れるの!?驚きのアイデア「ぐるぐるウインナー風」レシピ 2023年10月19日 11:00
濃厚味がたまらない!チーズとろ〜り「ヤンニョム大根餅」 2023年11月06日 07:00
おうちで韓国料理!甘辛×とろ〜り濃厚チーズの最強タッグ「チェゴチキン」 2023年11月17日 19:00
甘いのもしょっぱいのも!レンジですぐできる「さつまいも」のおやつ 2023年11月22日 13:00
カルディの人気商品で!話題のスイーツ「クロッフル」をおうちで作ろう 2023年11月26日 07:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00
お弁当を作るのに卵がない…そんな困りごとは「卵なし卵焼き」レシピで解決! 2023年10月30日 11:00
ライスペーパー、包まなくてもおいしいんです!5分で完成「お食事スープ」は朝におすすめ 2023年11月09日 11:00
市販の◯◯で!Z世代に話題の「10円パン」が簡単に作れちゃう! 2023年11月28日 10:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00
生春巻きだけじゃない!「ライスペーパー」がSNSで大バズりした理由とは? 2023年11月29日 04:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00

おすすめ記事