具材をたっぷりのせて食べるトーストは、朝食の定番。しっかり食べて朝からエネルギーをチャージしたいけれど、具をたくさんのせると食べにくいという難点が……。そんなお悩みを解決する方法をご紹介!
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして調理させていただきました
画像提供:Adobe Stock
1.トーストしたパンの真ん中に切り込みを入れます。このとき、パンの厚さの半分くらいまで包丁を入れるのがポイント。
2.切った面を下にし、切れていないほうに具をのせます。
3.半分に折れば完成。切り込みを入れているので半分に折ることができ、具も落ちにくくなります。
パンを焼く前に切り込みを1カ所入れるだけで、サンドイッチのようにワンハンドで食べることができます。これで具材たっぷりのトーストを楽しむことができますね。ハムやトマト、卵を一緒にのせても安心!これまで具がこぼれて食べにくい思いをしていた人は、ぜひ試してみてください。