cookpad news
裏ワザ

少し余ったときに便利!「ウインナー」の保存法

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

輪ゴム不要!ウインナーの保存法

ウインナーが少し余ったとき、みなさんはどうしていますか? 輪ゴムでとめるのがベーシックですが、そのまま適当に冷蔵庫に突っ込んでいたら乾いてしまった…などという苦い経験をした人がいるかもしれせんね。今回は、輪ゴムがなくてもしっかり保存できる裏ワザをフィーチャーしました。

コツは袋のカット方法にあり!?

1. 袋の裏側のマジックカットに沿って開封します。マジックカットでない場合はハサミで開きましょう。

2. 開封するときは、上部から1/3〜1/2あたりを。袋を閉じるときのおさまりがよくなります。

3. ウインナーを下に寄せた状態で袋を半分に折ります。

4. 袋の底面を切り込み部分に入れ込めばOK。

切り込みを入れる位置を下寄りにして折り方を逆にすると、賞味期限が見えて便利です。少し余ったときはもちろん、安売りでまとめ買いしたときにも重宝します。これは試す価値あり!(TEXT:森智子)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

関連する記事
「細かい汚れがごっそり」「知らなかった」ブロッコリーの洗い方の正解 2023年12月20日 18:00
保存以外にも使える!「ジッパー付き保存袋」便利ワザ4選 2023年12月22日 11:00
知っておいて損なし!長持ちするかぶの保存法 2023年12月27日 11:00
お肉パックのまま冷凍OK?正しい冷凍法を管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月19日 12:00
新感覚すぎる!カルディの大人気「おにぎり」実食レポ 2024年01月31日 19:00
縁起よし!新しいタコさんウインナーがかわいすぎ 2024年01月21日 07:00
ウインナーをおいしくするのは“焼きボイル” 2024年01月27日 09:00
え、これ便利すぎ…クックパッドで話題の「バターの切り方」がスゴかった! 2024年01月22日 20:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
「ちくわ×ウインナー」でホットドッグができちゃった 2024年02月08日 08:00
【つくれぽ1000件超え】5分完成!長ネギだけで激ウマ副菜 2024年02月15日 17:00
忙しい日でも作れる!面倒な手間をカットした時短ハンバーグのレシピ 2024年02月17日 18:00
たったこれだけ「絶品味しみ大根」を時短で作る方法 2024年02月20日 13:00
捨てないで!食パン買うと付いてくるアレ、こう使える 2024年02月23日 18:00
ちょこっと食べたいときに便利!ご飯に入れてもおいしいドン・キホーテの「ひとくち焼き芋」実食レポ 2024年02月13日 20:00
キッチンのプチストレスを解消!驚きの「ダイソー」キッチングッズがあった 〜アンバサダー渡部アキさんに聞きました〜 2024年01月22日 19:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
洗い物なし&冷凍保存OK◎「鶏むね肉の味噌漬け」がしっとり絶品すぎ 2024年03月05日 14:00
余っても大丈夫!使いかけ「コーン缶」の保存法 2024年03月04日 14:00
ボウル不要!ポリ袋で作れる「ジャムサンドクッキー」 2024年03月05日 15:00
【殿堂入り間近】胃袋に響くこのうまさ!やみつきになる「肉巻きおにぎり」 2024年03月15日 19:00
簡単すぎない?たった5分で完成するキッシュの作り方 2024年03月16日 08:00
放ったらかしでも焦がさない!「お弁当ウインナーの焼き方」正解はコレ 2024年03月22日 06:00
2色のストライプがかわいい!おもてなしにぴったり「ロールケーキ」 2024年03月26日 07:00
そのやり方はNG!管理栄養士が教える酸化しない「油」の保存方法、保管場所 2024年03月26日 12:00
日持ちしない「新玉ねぎ」、どう保存する?おいしさキープのコツ 2024年03月25日 14:00
SNSでも話題!「ドン・キホーテ」の人気ポテチ5種、全部食べてみた 2024年03月17日 20:00
買った時の◯◯がポイント!青ネギがばらけずに刻めるワザ 2024年04月05日 11:00
余った「粉末スープ」がお一人様ランチに大活躍! 2024年04月04日 11:00
衝撃的なおいしさ!カリじゅわ〜な絶品ソーセージの焼き方 2024年05月01日 06:00
アレするだけで効果抜群!バナナを長持ちさせる方法 2024年05月03日 09:00
衝撃!まさかのアレで前代未聞の75円【かつサンド】 2024年04月27日 18:00
ニトリで出会ったキャベツピーラーが超便利!ふわふわの千切りがどっさり「キャベピィMAX」 2024年04月13日 12:00
お弁当にも◎ロールパンでミニサイズホットドッグが懐かしウマい 2024年04月15日 06:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
今が旬!大量買いしても安心な「ニラ」の便利な冷凍法 2024年04月02日 16:00
1袋使い切り!肉なし満足「豆苗×卵おかず」 2024年05月11日 08:00
これ便利!道具なしで「開けたハム」を乾燥させずに保存する方法 2024年05月17日 10:00
試してみて!旬のアスパラ×白だしで驚きの美味しさ 2024年05月22日 16:00
これ知らなかった!余った「お茶漬けの素」の使い方 2024年05月22日 11:00
混ぜて冷やすだけで完成!「ブルーベリーのマーブルレアチーズケーキ」が甘さ控えめで美味 2024年05月30日 15:00
【1人前124円】誰も気づかない!アレでふわふわジュワ〜な絶品鶏むね唐揚げ 2024年05月27日 18:00
15分で完成◎ご飯がすすむ「厚揚げとナスの甘辛炒め」 2024年06月05日 08:00
この発想なかった…!ベトベト油汚れのスッキリ解消ワザ 2024年06月07日 18:00
これ知ってる?100均アイテムで野菜を長持ち保存する方法 2024年06月11日 14:00
パンがなくても大丈夫!まさかの油揚げで「ホットドッグ」が作れちゃう 2024年06月10日 19:00
ボリューム大満足!「じゃがいも×ウインナー」だけおかず 2024年06月09日 16:00
脱しなしな!パリパリ長持ち「ピーマン保存ワザ」 2024年06月14日 17:00
ビールが止まらない!タレが絶品の「生姜焼き風ウインナー」がX(旧Twitter)で話題 2024年06月14日 20:00
コレいいよ!SNSで話題「3COINS(スリーコインズ)」おすすめキッチン商品7選 2024年06月03日 20:00