cookpad news
トレンドレシピ

意外と知らない!おいしい「お餅」の食べ方

いくつ知っている?意外な食べ方

お正月に欠かせない「お餅」。今回は、こんな食べ方があったのか! と驚くようなアレンジレシピをご紹介します。どれも簡単なテクニックですが、新たなおいしさに開眼することウケアイですよ。

素朴な甘味噌に癒される

胃もたれ知らずの生姜醤油

おろし納豆でさっぱり

もみじおろしでピリッと

かつお節が香ばしい

不思議だけどハマる味!コーヒー

「お餅」がもっと好きになるレシピ

お正月といえば「お餅」。お雑煮に磯辺餅やきなこ餅など、どれもおいしいけれど、三が日食べ続けるとさすがに飽きてきますよね。今回は、そんなときに覚えておくと役立つ、目からウロコの食べ方にフィーチャーしました。

甘味噌や生姜醤油につけたり、もみじおろしでピリッとさせたり、なんとコーヒーにつけるなんて驚きのレシピまで。シンプルな味わいの「お餅」は、どんな味付けにも合うのも魅力。今年はいろいろなおいしさを楽しんで、「お餅」がもっと好きになりそうですね。(TEXT:森智子)

画像提供:Adobe Stock

おすすめ記事