cookpad news
トレンドレシピ

意外と知らない!おいしい「お餅」の食べ方

いくつ知っている?意外な食べ方

お正月に欠かせない「お餅」。今回は、こんな食べ方があったのか! と驚くようなアレンジレシピをご紹介します。どれも簡単なテクニックですが、新たなおいしさに開眼することウケアイですよ。

素朴な甘味噌に癒される

胃もたれ知らずの生姜醤油

おろし納豆でさっぱり

もみじおろしでピリッと

かつお節が香ばしい

不思議だけどハマる味!コーヒー

「お餅」がもっと好きになるレシピ

お正月といえば「お餅」。お雑煮に磯辺餅やきなこ餅など、どれもおいしいけれど、三が日食べ続けるとさすがに飽きてきますよね。今回は、そんなときに覚えておくと役立つ、目からウロコの食べ方にフィーチャーしました。

甘味噌や生姜醤油につけたり、もみじおろしでピリッとさせたり、なんとコーヒーにつけるなんて驚きのレシピまで。シンプルな味わいの「お餅」は、どんな味付けにも合うのも魅力。今年はいろいろなおいしさを楽しんで、「お餅」がもっと好きになりそうですね。(TEXT:森智子)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
気分が上がる!みんなが楽しんでいる「#春色」おかず&スイーツ 2023年03月29日 12:00
特別な道具なしでも作れる!片栗粉で簡単「モチモチおやつ」 2023年03月28日 14:00
丸ごと使える!「ブロッコリー」の5分副菜 2023年03月30日 20:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
サクサク&もっちり!韓国の「チャルトッククッキー」を知っている? 2023年04月12日 13:00
冷凍保存OK!まとめ買いした豚ひき肉は「そぼろ」にして常備しよう 2023年04月15日 07:00
あと一品に便利。「ほうれん草だけ」作りおき4選 2023年04月16日 17:00
◯◯を入れるだけで!毎日のコーヒーを格上げする「ちょい足し」ワザ 2023年04月03日 10:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
連休疲れに!鉄分&カルシウムたっぷり「小松菜」の和え物5選 2023年05月05日 15:00
たこ焼き器で大量生産できるおやつレシピ4選 2023年05月03日 08:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
驚きの発想!“ちくわぶ”でおいしいトッポギが作れた 2023年05月19日 19:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
蒸し暑い日にも◎あっさり塩味のボリュームおかず 2023年05月21日 21:00
めんつゆや白だしで味が決まる!旬食材で作る「簡単マリネ」 2023年05月24日 10:00
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
切り方や調味料で!「鶏むね肉がプリプリ」に仕上がるおかず 2023年06月14日 08:00
夏場に使える!氷で飲み物が薄まらない裏ワザ3選 2023年06月11日 06:00
1分完成◎なめたけ冷奴がうますぎ 2023年06月11日 15:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
とっておきのレシピ!オススメの「マカロニサラダの隠し味」をTwitterでみんなに聞いてみた 2023年06月13日 20:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
手が止まらない!茹でずにラクちん「焼き枝豆」レシピ 2023年07月07日 18:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
5分で完成!パパッとできちゃう「なすだけ」副菜 2023年07月23日 14:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
家にあるもので完成「プルコギ定食」で夏バテに勝つ! 2023年07月01日 11:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
忙しい朝の弁当作りに!「味変ウインナー」バリエ 2023年08月16日 06:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
あっさり食べやすくて◎旬の「冬瓜だけ」副菜3選 2023年08月30日 15:00
片栗粉でも作れる!レンジで簡単「わらび餅」 2023年09月06日 13:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
おかずにもおつまみにも◎旬の「秋なす」で濃厚副菜 2023年09月25日 17:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
不眠にレタス、肩こりに小松菜!?いつもの食材が漢方薬の代わりになる「ゆる養生」のススメ 2023年09月15日 21:00

おすすめ記事