cookpad news
朝ごはん

ちょい足しでマンネリ解消!朝ごはんの定番「納豆」の味変アイデア

「納豆」の味を変えてさらにおいしく!

白ごはんのお供として食べる人も多い「納豆」。最近はパスタに合わせたり、食パンのトッピングに使ったりと変わり種レシピも登場していますが、やっぱり白米との相性がイチバン!という人も少なくないのでは? そこで今回は、白米との相性が抜群で毎日食べてもおいしい「納豆アレンジレシピ」をご紹介します。

冷凍ほうれん草を使うとお手軽

ポリポリ食感が楽しい

ツナマヨとの相性も抜群

暑い日にさっぱり食べられる

とろろのねばねばをプラス

チーズとサラミの塩気がGOOD

これだけで1品になる

いつもの納豆に食材をプラスしてボリュームアップ! しかも、添付のたれ以外にマヨネーズやめんつゆ、塩麹などを使うことで、飽きのこない味わいに。納豆といえば朝ごはんの定番として有名ですが、これなら日替わりで楽しめますね。ご飯のトッピングとしてだけでなく、1品でも食べごたえバッチリです。納豆好きの方、そして納豆にマンネリを感じているという方はぜひお試しください。

おすすめ記事