cookpad news
エンタメ

納豆は“オイル”でもっとおいしくなる!新感覚の「納豆ごはん」3種を食べてみた

【話題のレシピ、試してみた Vol.2】世の中で流行っているレシピや、クックパッドニュースで人気を集めたレシピ。料理の楽しさを発信しているクックパッドアンバサダーのみなさんが、気になるレシピを実際に試してレポートします。今回はクックパッドアンバサダーのkaana57さんが、納豆ごはんの新感覚アレンジを実食!

納豆ごはんのコクうまアレンジを試してみた!

忙しい時でもパパッと作れる「納豆ごはん」。朝ごはんや在宅ランチ、夜食など日頃からさまざまなシーンで食卓に登場しているのではないでしょうか。添付のたれを混ぜるだけでもおいしいですが、アレンジすると味に変化がついてマンネリ防止にもなります。今回はごま油、バター、オリーブオイルを使った納豆ごはんを食べ比べてみました。

ごま油香る中華風

納豆に添付のたれ、中華風ダシの素、ごま油を混ぜてねぎと白ごまを散らすだけ。
納豆の味にかき消されずごま油の風味もしっかり味わえて食欲をそそります。

バター風味がクセになる

納豆に添付のたれ、からしやねぎなどを混ぜ、少し溶かしたバターをのせるだけ。
「バター×しょうゆ」でやみつき! まろやかでコクのある味わいです。

納豆×生ハム×オリーブオイルが新しい

たれを混ぜた納豆に生ハムと青じそをのせ、オリーブオイルをトッピング。
初めて食べる組み合わせは意外なおいしさ! 青じその爽やかさとオリーブオイルのコク、生ハムのうま味と塩味がほどよいアクセントになり、納豆ごはんがどんどんすすみます

意外と相性抜群!「オイル・バター×納豆」を試してみて

オイルやバターのコクと風味をいかした納豆ごはんを、3種類ご紹介しました。

今回試したレシピは、どれも添付のたれを味付けに使って手軽に作れます。「オイル・バター=太る」イメージがあるかもしれませんが、適量だとエネルギー源を効率的に摂れて腹持ちがよくなり、食べ過ぎを防ぐ効果も。いつもの味に飽きたとき、皆さんも簡単アレンジで納豆ごはんのバリエーションをお楽しみください。

執筆:kaana57(クックパッドアンバサダー2022)

料理家。お弁当に活用しやすく、素材の味をいかした栄養たっぷりおうちごはんを考案。レシピ開発/撮影/記事執筆などで活躍中。ヘルスフードカウンセラー1級、料理&ブレッドライセンス、フードスタイリストBTC資格など、所有資格多数。

関連する記事
いつものおにぎりにひと工夫!混ぜるとおいしい“隠し味”を試してみた 2023年03月27日 20:00
約1000人が絶賛!捨てがちな「ネギの青い部分」で作る栄養満点タレ 2023年04月09日 15:00
ズボラランチの王様!?5分でできる「濃厚・卵だけ炒飯」 2023年04月13日 12:00
即席おつまみにぴったり!香ばしウマい「カリカリ油揚げ」 2023年04月18日 18:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
食の悩みと睡眠時間はリンクしてる!寝不足の子どもほど◯◯を多く食べていた 2023年04月26日 12:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
つくれぽ600件超えも!おつまみにもトッピングも大活躍の「味玉」レシピ 2023年03月28日 15:00
30個の大量生産レシピも!鶏むね肉1枚で家族4人分作れる「チキンナゲット」 2023年05月03日 09:00
毎日の朝食を少し贅沢に。進化系「納豆ごはん」レシピ 2023年05月16日 10:00
あと一品に!「納豆のカリカリチーズ焼き」が簡単めちゃうま 2023年05月17日 17:00
朝は“コーヒー1杯”が正解!肥満や高血圧のリスクを高める朝の過ごし方って? 2023年04月04日 12:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
ミニトマトがいい仕事「かじきソテーのトマトソース」の簡単献立 2023年05月13日 11:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
コツは10秒!シェフ直伝「ガーリック香るモチモチペペロンチーノ」の作り方 2023年04月29日 18:00
これで夕飯は充分!「厚揚げだけ」メイン4選 2023年06月03日 08:00
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜 2023年06月02日 10:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
ご飯が即なくなる!「大葉漬け」がさっぱり旨い 2023年06月17日 09:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
健康効果に期待!ちょい足しでバリエ広がる「納豆の食べ方」 2023年08月13日 07:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
肉もご飯も進みまくる!残暑バテ防止に『最強ネギ』はいかが? 2023年08月24日 14:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
夏のランチはコレ!簡単「さっぱり素麺」 2023年08月18日 11:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
これにはびっくり!「納豆」がふわっふわになる食べ方 2023年09月07日 18:00
5分で完成!朝ごはんにもピッタリな「納豆」の新しい食べ方 2023年09月19日 08:00
新しい食べ方発見!「納豆の唐揚げ」がサクサク香ばしい 2023年09月20日 17:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
5分で作る!ボリューム満点「しらすと納豆の和風トースト」で朝ごはん 2023年09月23日 12:00

おすすめ記事