cookpad news
裏ワザ

早ワザ!手がベタベタしない「ツナ缶の油」を簡単に切る方法

ツナ缶の速攻油切りワザを紹介

サラダやおにぎりの具材に便利な、ツナ。缶から開けて油を切れば、すぐに使えて嬉しいですよね。でも、油を切るのが意外と面倒だし、手がベタベタになりがち…。

今回は放置しておくだけで、ツナ缶の油が簡単に切れるワザをご紹介します! キッチンペーパーを使うのがポイントです。

ツナ缶よりも少し大きめの茶碗などを用意します。キッチンペーパーを2枚ほど重ねたら、ツナ缶を裏返して中身をのせるだけ! そのまま放置するだけで、油がどんどん吸い取られていきます。

つくれぽにも感激の声多数!

「時間がなくてもしっかり油が切れました」「放っておくだけで簡単」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも嬉しい声がたくさん届いています。

この裏ワザを使えば、ストックしてあるツナ缶を躊躇なく使えます。そのまま食べてもおいしいツナを使って、手軽な時短料理もオススメ。お弁当にも最適です!

関連する記事
580人絶賛!シャキシャキ食感がたまらない「鶏ひき肉ともやしのハンバーグ」 2023年06月08日 08:00
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
お弁当にも◎「はんぺん」ホットサンドでタンパク質もたっぷり!? 2023年06月11日 10:00
ギトギトの油汚れがひと拭きで落ちる!掃除研究家のオススメ「キッチン掃除アイテム」 2023年06月06日 19:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
小麦粉に○○を混ぜるだけ!門外不出「サクサク天ぷら」の揚げ方 2023年07月16日 10:00
切るのも味付けもナシ!絶品ほったらかし丸ごとピーマン 2023年07月20日 06:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
大量買いにも◎おいしさキープ「トマト」保存のコツ 2023年08月10日 14:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
やる気と時間がないときはコレ!「ツナ1缶で10分で作れる」爆速おかず 2023年08月15日 11:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
450人絶賛!生でモリモリ食べられる「ゴーヤとツナ」のサラダ 2023年09月04日 17:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
豆腐1丁&ツナ1缶で家族4人分!コスパ最強な「けんちん揚げ」 2023年09月25日 10:00
代謝アップに!「豆苗+ツナ」で簡単サラダ3選 2023年09月29日 15:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
旬の魚を人気の唐揚げに!カリふわっ「秋鮭ザンギ」 2023年09月29日 21:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
捨てないで!「ツナ缶の油」活用レシピ 2023年10月04日 11:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
この組み合わせが美味!「さつまいも×ツナ缶」サラダ 2023年10月16日 17:00
捨てないで!意外と使える「ペットボトルの蓋」活用術 2023年10月22日 18:00
ツナ缶をプラスして食べごたえアップ!「かぼちゃ×ツナ」の副菜 2023年10月23日 17:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
これは真似したい!「キッチンペーパー」を無駄なく使うコツ 2023年10月28日 17:00
レストランもやってる!アメ色玉ねぎをあっという間に作れるワザ 2023年10月29日 10:00
5本丸ごと!斬新な「カニ風味かまぼこ」活用レシピがウマすぎる 2023年10月29日 15:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
あと1品に便利!ツナと水菜のスピード副菜4選 2023年11月07日 16:00
カリカリやみつき!旨すぎ手が止まらない「フライド大根」 2023年11月11日 15:00
休日は豚バラブロック料理!ご飯がすすむ「マーマレード焼き」はいかが? 2023年11月12日 10:00
捨てちゃダメ!意外と使える「食パンの袋」 2023年11月11日 18:00
200人絶賛!ツナ缶とチーズとろける「フライパンホットサンド」がブランチにぴったり 2023年11月26日 10:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
クタクタに疲れた…そんな日はレンジで作れる「ささみうどん」で空腹を癒そう 2023年11月13日 12:00

おすすめ記事