cookpad news
スイーツ

サクッと食感でおいしい!朝ドラ「ちむどんどん」でも話題の沖縄菓子「サーターアンダギー」

沖縄の定番おやつ作りに挑戦!

黒島結菜さん主演のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」。ヒロインが沖縄出身ということで、劇中にはおいしそうな沖縄料理がたくさん登場しています。

クックパッドでも、そんな沖縄料理の魅力をお伝えすべく「おうちでも楽しめる沖縄料理レシピ」をお届け。今回はヒロイン・暢子が結婚の挨拶をする際に義母・重子に持っていった「サーターアンダギー」をピックアップ!

お祝い事に欠かせない縁起菓子「サーターアンダギー」

沖縄のおやつとして有名なサーターアンダギー。サーターは砂糖、アンダは油、アギーが揚げるという意味で沖縄の代表的な揚げ菓子です。チューリップが咲いたように、割れ目が笑っているように見えることから沖縄では縁起の良い祝い菓子として行事などによく食べられているのだとか。見た目はドーナツのようですが、ドーナツとは作り方が少し違うんです。ドーナツは牛乳を使うのに対し、サーターアンダギーは牛乳を使わずに卵をたっぷり使います。

今回はプレーン味のほか、黒糖と紅芋の味も紹介。黒糖味を作るときは、卵と砂糖を混ぜるところで砂糖ではなく黒糖を入れて作ります。紅芋味を作るときは、最初に下ごしらえを!蒸し器で紅芋を茹でて、マッシャーでつぶしておきましょう。

レシピ作りに協力してくださったのは、ドラマのレシピ資料提供も行っている金城笑子さん。沖縄の大宜味村(おおぎみそん)で沖縄料理店「笑味の店」を営んでおり、多くの人に“沖縄おばぁの味”を振る舞っています。クックパッドの「ちむどんどん沖縄」のキッチンには、このほかにも金城さん監修のレシピが投稿されています。ドラマに登場した沖縄そばややんばるナポリタンのほか、沖縄で親しまれている家庭料理も紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。

ちむどんどんの舞台・沖縄とクックパッドがレシピコンテストを開催!

現在放送されているNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」は、沖縄が舞台。ドラマの中では次々においしそうな料理が登場するため"飯テロ朝ドラ"としても話題に。今回は、沖縄食材を使ったレシピを大募集します!

応募テーマは、「大好きな人」と食べたい、作りたい、沖縄食材を使った笑顔になれるレシピ。

大賞・審査員特別賞・クックパッドニュース編集長賞・抽選で選ばれた方には、沖縄を感じられる豪華な賞品をプレゼント!

「ちむどんどん沖縄」のキッチン

ドラマにも登場している「沖縄家庭料理」がたくさん! 沖縄の大宜味村で地元の野菜を使った沖縄料理店「笑味の店」を営む金城笑子さんが、やんばるに残る豊かでおいしい沖縄料理を紹介します。

おきなわ物語 沖縄観光情報WEBサイト

「ちむどんどん」の舞台・沖縄の情報を随時更新中! ドラマのこぼれ話や、劇中に登場する食材・文化なども紹介しています。

関連する記事
材料たった3つ!揚げない「バナナドーナツ」がヘルシー美味 2023年04月04日 14:00
シンプルにおいしい!箸が止まらない「無限もやし」 2023年04月17日 17:00
新幹線50%オフ、楽天の超得ポイント還元も!FPに聞くお得なレジャーの楽しみ方 2023年04月21日 20:00
次なるピスタチオスイーツはこれ。トルコ発の「バクラヴァ」、専門店が続々登場 2023年04月26日 19:00
大型連休直前!冷蔵庫の食材使い切りレシピ5選 2023年04月27日 07:00
ホットサンドメーカー不要!ボリュームたっぷりな「ホットサンド」を超簡単に作ろう 2023年04月19日 14:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
幅広い用途で大活躍!話題の食材「米粉」活用レシピ特集 2023年04月07日 13:00
連休に子どもと作ろう!「材料2つだけ」のコロコロスイーツ5選 2023年05月05日 13:00
新しい食べ方を発見!時短でできる絶品「ジャーマンなす」 2023年05月07日 08:00
ナス×ひき肉で!ボリュームたっぷり「大満足おかず」3選 2023年05月15日 08:00
ハワイの人気スイーツ「マラサダドーナツ」がコンテナ容器で作れる!? 2023年05月18日 12:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
「トクホ」や「機能性表示食品」って何がいいの?医師がオススメする賢い付き合い方 2023年07月01日 19:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
蒸し暑い日にも◎あっさり塩味のボリュームおかず 2023年05月21日 21:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
おいしくてヘルシー!朝はやっぱり「バナナ×ヨーグルト」が最強 2023年06月12日 06:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
レンジ&ホットケーキミックスで超簡単!ふわふわ「蒸しパン」5選 2023年06月03日 10:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
カラフルで旅行気分も味わえる!「おにぎりワンランクアップ」レシピ 2023年06月04日 07:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
脂肪肝に血糖値……健康診断で再検査からのオールAへ!−25kgの減量を叶えた「我慢しないダイエット」 2023年05月27日 19:00
調味料は一切不要!「ハムチー餃子」があと一品に便利 2023年07月09日 17:00
【材料4つ以内】余っている「パン粉」で作る簡単おやつ 2023年07月30日 13:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
25歳で突然「1型糖尿病」に!食事が苦痛に変わった地獄のような日々から食べる喜びを取り戻すまで【前編】 2023年07月16日 20:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
新学期のお弁当に!隙間が埋まる「ちくわおかず」3選 2023年09月06日 06:00
これも作れるの!?「天ぷら粉」の意外な活用術 2023年09月07日 07:00
味付けはポン酢だけ!カリほく絶品カボチャ副菜 2023年09月11日 17:00
日本にはない発想!アメリカではさつまいもをこう食べる 2023年09月16日 07:00
材料たった3つ!おやつに「劇的ドーナツ」 2023年09月23日 15:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
ご飯がもりもりすすむ! 「ガッツリ肉料理」4選 2023年09月13日 21:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
つくれぽ2000件超!殿堂入り「なすの中華風サラダ」 2023年09月01日 13:00

おすすめ記事