フードプロセッサーの使用頻度ってどのくらいでしょうか? みじん切りなどを簡単にできるものの、あまり活用していない方もいらっしゃるかもしれません。今日は、フードプロセッサーを使って作る「チーズケーキ」をご紹介します。
フードプロセッサーで生地作りをしているレシピを5品ご紹介しました。フードプロセッサーにクリームチーズ、卵、砂糖などを入れて混ぜ、型に流し入れて焼くだけなので意外と簡単ですよ。さつまいもを入れたものやマスカルポーネチーズ入りの本格的なものなど、どのチーズケーキもおいしそうですね。フードプロセッサーは料理だけでなく、お菓子作りにも役立つので、この機会に使用してみると、新たな価値に気づけるかも。ぜひ、お好みのチーズケーキを作ってみてください。(TEXT:若子みな美)