炊飯器でご飯を炊く時、何か特別なことをしていますか? ご飯が美味しく炊けるように、洗米や水の量、火加減などに気を使っている方も多いのではないでしょうか。実は、ご飯を格上げするためには、もう一つのテクニックがあります。それは、炊飯時に氷を入れることです!時間がない時にもおすすめのワザですよ。
1. 米を通常通り洗って浸水させた後、氷水を入れます。氷水の量は号数のメモリに合わせてください。
2. 通常炊飯ではなく、「高速」モードか「早炊」モードで炊飯してできあがりです。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「氷を入れるだけでツヤツヤ美味しいごはんが炊けるなんて」「ふっくら甘みがあっておかわりが止まらない」など、レシピの簡単なのにおいしいを絶賛する声が届いています。
炊飯時に氷を入れるだけで、簡単に格上げされたご飯を炊くことができます。特別な日やお祝い事など、大切な人たちを招待した時にも、ぜひこのテクニックを試してみてください。きっと喜ばれることでしょう。(TEXT:道川佳苗)
画像提供:Adobe Stock