cookpad news
コラム

ローソンユーザーは割引重視、ファミマユーザーは新作好き?コンビニ別ユーザーの買い物志向

買ってすぐに美味しい料理を食べることができる市販の惣菜はとても手軽で便利ですし、種類が豊富でさまざまな食品が摂れるというメリットもあるでしょう。スーパーやデパートはもちろん、コンビニ惣菜を普段から利用している人も多いはずです。そんな中、株式会社mitoriz(東京都港区)が消費者購買行動レポートデータサービス「Point of Buy®」の会員3,009人を対象に、「コンビニ惣菜に関するアンケート」を行いました。

コンビニ惣菜は「朝」「昼」の利用率が高い

コンビニ主要3チェーンをメイン利用している方を対象に「惣菜を利用するタイミング」を尋ねたところ、惣菜全般の利用タイミングとして最も多いのは「夕食(72.6%)」、次いで「昼食(43.3%)」と続きました。対してコンビニ惣菜は「朝食」や「昼食」での利用率が高い傾向が見られました。

「リモートワークが減り買って済ますことが増えたから(30代女性)」、「出社が増えて昼食時間が短い時にコンビニおにぎり買っている(50代男性)」といった声もあり、この1年で在宅勤務から出社する機会が増えたことで、コンビニ惣菜の利用が多くなった様子が伺えます。

「この1年で良く購入した惣菜」を比較したところ、惣菜全般は「揚げ物(60.3%)」、「おにぎり(54.9%)」、「サラダ(53.2%)」という結果でした。一方、コンビニ惣菜は「おにぎり(71.1%)」、「サンドイッチ(48.3%)」と続き、次に「揚げ物(42.1%)」となり、主要3チェーンでいずれも同様の傾向となりました。

コンビニ惣菜は「朝」、「昼」の利用率が高いことから、おにぎりやサンドイッチ、麺類などの主食になる惣菜が人気で、もう一品追加するサイドメニューとしてホットスナックの「揚げ物」を購入する機会が多くなるようです。

主要3チェーンで惣菜を選ぶポイントが異なる

「惣菜を選ぶ際のポイント」については、惣菜全般では「普段は自分では料理しないもの(50.8%)」、「割引・タイムサービスされたもの(45.5%)」、「見た目がおいしそうなもの(41.5%)」が重視される結果となりました。対してコンビニは「見た目がおいしそうなもの(36.7%)」、「普段は自分では料理しないもの(35.8%)」、次に「コストパフォーマンスが高いもの(20.5%)」が重視されていて、これは主要3チェーンで同様の傾向が出ています。

また、チェーンごとで比較してみると、セブンイレブンは「栄養バランスが良いもの(15.3%)」、ローソンは「割引・タイムサービスされたもの(20.8%)」、ファミリーマートは「新しく発売されたもの(14.1%)」が、それぞれほかの2チェーンよりも重視されていることがわかりました。

コンビニチェーンごとで惣菜を選ぶポイントが変わってくるというのは、意外で面白い発見なのではないでしょうか。今回のデータを参考に、いつもとは違った視点でコンビニ惣菜を選んでみるのもいいかもしれませんよ。

(TEXT:山田周平)

関連する記事
鶏むね1枚で家族4人分!大満足のボリュームレシピ 2023年03月26日 06:00
【5分で完成】微妙なスペースを埋めてくれる!お弁当の「すきまおかず」 2023年04月05日 16:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
ドラッグストアは「白い食品」が安い!狙い目商品とお得な買い方 2023年03月31日 20:00
新幹線50%オフ、楽天の超得ポイント還元も!FPに聞くお得なレジャーの楽しみ方 2023年04月21日 20:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは「意外な調味料」をちょい足しで完成 2023年04月13日 10:00
毎日コツコツ「節塩」が大事!高血圧予防に大切な節塩の考え方とは? 2023年04月12日 20:00
「3%減量」で血糖値も改善!効果的なダイエットの考え方 2023年04月19日 20:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
安く買えるのはどこなのか!?みんなが「たまご」を買っている場所をTwitterで聞いてみた 2023年04月10日 20:00
スーパーよりも安い?ドラッグストアで「ソーセージ」買う人が増えてる! 2023年03月25日 21:00
お弁当にも便利!「鶏むね肉」で作りおきおかず 2023年05月09日 14:00
ボリューム倍増⁉︎ポテサラに◯◯追加で大満足 2023年05月12日 09:00
◯◯で簡単に格上げ!「マカロニサラダ」5選 2023年05月25日 17:00
じわじわブームのトルコのお菓子「バクラヴァ」が冷凍パイシートで作れる! 2023年05月26日 12:00
キッチンにあるアレで!お総菜コロッケが格段においしくなる温め方 2023年05月28日 10:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
【検証】つくれぽ1000件超えの「ポテトサラダ」をプロが実際に作ってみた 2023年05月22日 18:00
どこで何を買っている?みんながよく使う「コンビニ」をTwitterで聞いてみた 2023年05月24日 13:00
4月から食費「月2000円」増える?続く値上げ、年後半にかけ厳しく 2023年04月07日 18:00
日本人ほとんどが「乳糖不耐」専門家に"お腹ゴロゴロ”しない牛乳の飲み方を聞いた 2023年04月07日 22:00
もやし=栄養ないは間違い!ほうれん草の10倍以上の「モリブデン」が貧血に効果的 2023年04月20日 21:00
1位は◯◯!フルーツの「費用対栄養価」ランキングを発表 2023年04月21日 13:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
鉄分や葉酸も◎今が旬のおいしい「レタス」の選び方 2023年06月17日 10:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
とっておきのレシピ!オススメの「マカロニサラダの隠し味」をTwitterでみんなに聞いてみた 2023年06月13日 20:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
5月はすでに危険!医師に聞く、熱中症対策「効果半減」になるNG水分の取り方 2023年05月26日 13:00
ヘルシーにボリュームアップ!レタス&お肉のメインおかずレシピ 2023年07月07日 07:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
カレーも作れる!クタクタさん向け「5分後食卓に並ぶ」メイン5選 2023年07月26日 08:00
【殿堂入り】つくれぽ1600件超!本当においしい「ポテトサラダ」の作り方 2023年05月29日 12:00
頭痛や心の不調…それ「気象病」かも?医師に聞く、発症しやすい人の特徴 2023年06月03日 17:00
そのやり方、間違ってるかも?お米屋さんが教える「無洗米」の正しい洗い方 2023年06月02日 13:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
飽きずに楽しめる!「スパゲッティサラダ」を格上げするちょい足しテクニック3選 2023年08月07日 10:00
濃厚&がっつり!「肉肉パスタ」でスタミナ補給 2023年08月19日 09:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
ヘルシーすぎる!ライスペーパーでお好み焼き 2023年09月21日 18:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00

おすすめ記事