cookpad news
コラム

5月から何が変わった?お得な「ウエル活」してる人が知っておきたい変更点

丸山晴美

調理師資格を持っている食費節約が得意なFPです。

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。

5月1日から、全国のウエルシアグループ店舗で「WAON POINT」をメインにした新たなポイントサービスが始まりました。

ウエルシアと言えば、毎月20日はWAON POINT・Vポイント(旧Tポイント)200ポイント以上の利用で、1.5倍分の買い物ができる「ウエル活」が人気ですが、5月1日以降はWAON POINT中心のサービスに移行することになります。 つまりVポイントメインの利用者はこの点に注意する必要があります。

2024年5月1日からの移行タイミング

5月6日(月)以降の毎週月曜日は、WAON POINTが基本の2倍 5月以降の毎月15日、16日のシニアズデー(60歳以上の方)は、WAON POINTポイント3倍2024年9月以降の毎月20日は200ポイント以上の利用で、1.5倍分の買い物ができる「ウエル活」がWAON POINTのみとなります。2024年8月20日までは、WAON POINT・Vポイントのどちらかを選ぶことができます。 今後ウエルシアでのお買い物では、WAON POINTに切り替えた方がお得になりますので、現在WAON POINTカードを持っていない場合は、店舗レジにて即時発行することができます。入会金・年会費は無料ですので、早めに切り替えておくのもよさそうですね。

ポイント二重取りが可能

ウエルシアメンバーならダブルでポイントがもらえます。WAON POINTは、税抜100円ごとに1ポイント(1%)、Vポイントは税抜200円ごとに1ポイント(0.5%)の合計1.5%のポイントが貯まります。ただし、WAON POINT・Vポイント両方のカードをウエルシアメンバー登録する必要がありますので、確認しておきましょう。会計時に両方のカードを提示すると、WAON POINT・Vポイントが貯まります。

新サービス5月以降毎月10日はポイント還元11.5%に

先ほどのウエルシアメンバー登録を済ませたWAON POINT・Vポイント合計1.5%に、ウエルシアカードのクレジット決済で、10%分のWAON POINTが付与され、合計11.5%のポイントとなります。ウエルシアヘビーユーザーなら、毎月10日はチェックしておきたいですね。

貯めたTポイントはWAON POINTに交換できる

これまで貯めたVポイント(旧Tポイント)は、専用のサイトでWAON POINTに1ポイントから即時交換が可能です。 ポイント交換サイトはこちら

さまざまな経済圏が誕生していますが、WAON POINTのイオン経済圏もウエルシアとの連携強化でさらに存在感が増してくるのではないでしょうか。また、現在イオンユーザーの方も、ウエルシアをメインのドラッグストアにすることで、お得にポイ活、お買い物ができるようになりますね。

また、ウエルシアでは現在ポイントの移行期でもありますので、お得なキャンペーンなどが期間限定で行われていますので、こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。

※2024年4月22日現在の情報をまとめたものです。内容等変更になる場合がありますので、最新の情報はウエルシアのHPなどで確認をしてください。また、ポイントが付与されない商品やサービスなどもあります。

執筆者情報

丸山晴美

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。

資格

節約アドバイザー、FP、ファイナンシャルプランナー(AFP)FP技能士2級、消費生活アドバイザー、調理師、宅建士(登録)

webサイト・SNS情報

公式HP:らくらく節約生活 https://www.maruyama-harumi.com/
ゆとりうむプロジェクト理事https://yutorium.jp/

関連する記事
【殿堂入り】クックパッドで人気!鶏だしでほっこりおいしい「お雑煮」 2023年12月29日 12:00
倍以上の果汁が!「レモン」のスゴい搾り方 2024年01月20日 17:00
ネットスーパーで買い物、本当にお得?倹約家FPが指摘するデメリットとは 2024年01月19日 20:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
朝食に◯◯は老けやすい?2023年12月に最も読まれた「コラム」の記事は【月間ランキングTOP5】 2024年01月12日 22:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
おいしすぎる"具なしおにぎり"の作り方がトップに!2023年に人気だった「朝ごはん」の記事は?【年間ランキングTOP5】 2023年12月31日 10:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
パンもご飯もない朝にはコレ作って◎1月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月13日 22:00
アレで大根が柔らかに!1月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月15日 22:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!味付けがバッチリ決まる「親子丼」の黄金比とは? 2024年02月29日 12:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
作業時間は5分だけ!こねない「不思議パン」 2024年03月30日 09:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
〇〇を入れるのがポイント!レンチンで完成「やみつき白菜」 2024年02月17日 13:00
食べすぎ注意!外カリ中ふわの「豆腐チヂミ」にハマりそう 2024年02月24日 13:00
定番コンビの新しい食べ方!5分でパパッとできる「納豆たまご丼」 2024年03月02日 13:00
作りおきにもぴったり!厚揚げはツナと合わせて正解 2024年03月09日 13:00
820万人が注目する大人気クリエイター・ケンティー健人が教える!餃子の皮で作る「エッグタルト」が絶品 2024年03月16日 20:00
メイン食材2つでパパッと完成!ボリューム満点肉おかず3選 2024年02月24日 14:00
鶏むね1枚で40個できる!驚きの大量生産「ふわふわビックリナゲット」 2024年03月02日 14:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
片栗粉がサクほろおやつに変身!?3月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年04月10日 22:00
衝撃!まさかのアレで前代未聞の75円【かつサンド】 2024年04月27日 18:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!油は大さじ1.5でOK「ちくわの揚げない磯辺揚げ」 2024年04月19日 14:00
【クックパッドで人気】鶏むねでカリふわ!子どもに大好評の「チキンスティック」作ってみた 2024年04月17日 12:00
殿堂入り間近のレシピも!副菜でよく使う食材で「あと1品おかず」 2024年03月11日 19:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
【64.7万回再生された!】材料3つで作れる「即席抹茶スコーン」がX(旧Twitter)で話題 2024年05月17日 20:00
市販の◯◯活用でNYチーズケーキが簡単に!4月に最も読まれた記事は?【月間総合ランキングTOP5】 2024年05月18日 22:00
【1人前124円】誰も気づかない!アレでふわふわジュワ〜な絶品鶏むね唐揚げ 2024年05月27日 18:00
【クックパッドで人気】材料2つ&計量不要!超お手軽「揚げないチュロス」作ってみた 2024年05月26日 19:00
作業5分、混ぜて焼くだけ!こねない「カリふわフォカッチャ」 2024年04月06日 06:00
つくれぽ1000件超え!作業5分であっという間に作れる「不思議パン」 2024年04月27日 10:00
作業10分でこねずに完成!ふわふわ「シナモンロール」 2024年05月26日 14:00
1日1切れアレを食べるだけで突然死のリスク減!100年長生きする予防医学のススメ 2024年05月28日 20:00
絶品ふわしゅわパンケーキが話題!5月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年06月11日 22:00
キャロットケーキを楽しむ「キャロ活」人気が急上昇!5月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年06月14日 22:00
「麹」にはどんな効果があるの?基本の塩麹の作り方と活用レシピ3選 2024年05月14日 10:00
意外な使い方!いつもの料理を格上げする「塩麹」活用術 2024年05月18日 10:00
最近話題の「玉ねぎ麹」って?基本の作り方とおいしい食べ方3選 2024年05月24日 11:00
ヨーグルトに「塩麹」を入れたら驚きのうまさだった! 2024年05月28日 07:00
殿堂入り!箸が止まらない絶品「なすおかず」3選 2024年05月24日 14:00
4000人以上が絶賛!超絶おいしいズッキーニの食べ方 2024年05月28日 11:00
おかずからスイーツまで何でも使える!ライスペーパーの面白い使い方3選 2024年06月01日 11:00
◯◯を入れて絶品!「大満足ポテサラ」 2024年06月05日 10:00