cookpad news
コラム

【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選

1都3県に140店舗以上を展開するディスカウントスーパーマーケット「オーケー」。「高品質・Everyday Low Price」をモットーに、食料品から日用品までさまざまな商品が低価格で並び、大きな注目と人気を集めています。クックパッド編集部にもファンは多く、すでに何年間も通い続けているというスタッフもいるほど。そこで今回は、お手頃価格でもなんでも揃っているオーケーストアで、クックパッド編集部スタッフが特にオススメする商品を紹介していきます。

見つけたら即買い!家族みんなが喜ぶ食材2選

コクと旨味が◎絶品キムチ

まず、毎週末に欠かさず通うほど筋金入りのオーケーファンであるスタッフがイチオシするのが「白菜キムチ」(税込538.92円)。「私が今まで食べてきたものの中で“オーケーオリジナル”のキムチが一番おいしい!」と大絶賛する商品です。

白菜を半株のまま塩振りするという白菜の旨味を逃さない製法で仕上げた、甘さと辛さを兼ね添えたオーケーオリジナルのキムチ。本場・韓国の英陽(ヨンヤン)産の最高品質の唐辛子で作ったタレに、20種類以上の具材も使用されていて、深い味わいが楽しめる一品です。保存料・着色料・増粘剤は不使用のため、安心して食卓に並べることもできますよ。

そのまま食べるのはもちろんのこと、コクと旨味が強いので、豚キムチにしたりチャーハンに混ぜたりして、料理に使うのもオススメです。


カルビよりおいしい!?牛肉希少部位

次にオススメなのが、新鮮なお肉が並ぶオーケーの精肉売り場の中でも、特にコスパがいい「牛肉」。肉の風味が豊かで脂の甘い“黒毛和牛A4・A5等級”の商品がずらりと並んでいます。オーケーは1頭買いをしているため、テールやスジ肉やトモサンカク、ミスジやハネ下といった、一流レストランの食材として出されるような希少部位が揃っているのが大きな魅力。

この日、店頭に並んでいたのは大きなミスジ!

中でも特にスタッフがオススメするのは「牛モツ」と「牛ハツ」。
ダシは家にある材料で意外と簡単に作れるので、牛モツ推しのスタッフは夏でももつ鍋を食べるのだとか。


牛ハツ推しのスタッフは、そのまま焼いて焼肉のタレをかけるシンプルなスタイルで味わい、今では家族全員が「カルビよりも牛ハツが好き」と言うほどハマっているそうです。


希少部位は一頭から取れる量が限られているため、ラインナップや価格は変動します。ぜひ店頭でチェックしてくださいね!

いつもの食卓がちょっと豪華になる食品2選

大人も子どもも嬉しい刺身の盛り合わせ

幼児と小学生の子どもを持つスタッフがオススメするのは「お刺身ファミリーセット」(税込1,598.40円) 。まぐろにサーモンやホタテ、海老やイカなど、とにかくボリュームがたっぷりのお刺身の盛り合わせです。ほかにも、玉子が入っているものなど、いくつかセットの種類があって価格はさまざま。このセットを買ってしまえば、家族みんなで自宅で手軽に手巻き寿司が楽しめる優れものです。つまや菊の花の飾りといった余分なものが一切添えられていないのもポイントが高いですね。

「お刺身ファミリーセット」には入っていませんが、子どもの大好きな「ゆで海老」もお手頃価格で販売されているので、手巻き寿司パーティーをする際にはぜひ一緒に買ってみてください。週末の食事やお祝いの席などで、大きな手間をかけることなく豪華な食卓を演出できますよ。

オーケーファン全員がイチオシのピザ

最後に紹介するのは、スタッフ全員が口を揃えておいしいと言った「ピザ」(税込 537.84円〜 ※種類によって異なります)。オーケー独自の生地を使用し、店内で焼き上げたものを販売しています。大きさは直径約30cmで、「チェリートマトのマルゲリータピザ」「ブルーチーズの4種チーズピザ」「スモークチーズ入りシーフードピザ」など、全8種類が並びます。耳の部分はふわふわのパン生地で、耳までとてもおいしくて食べ応えは十分です。

ホールサイズ以外に1/4サイズにカットしたものも販売しているので、みんなが集まるときだけではなく、ちょっと小腹が空いたときなどにもオススメの商品ですよ。

貴重な商品を手頃な価格で

ほかのスーパーでは手に入らないオリジナル食品も多数取り扱っている「オーケーストア」。貴重な商品がお手頃価格で購入できるのは、大きな魅力のひとつなので、ぜひみなさんもお気に入りの一品を探しに行ってみてくださいね。

※商品の種類や価格は撮影時のもので、時期や店舗によって変動します。予めご了承下さい。

関連する記事
甘辛こってり味でご飯が止まらない!「新じゃがいも」をとことん味わおう 2023年03月31日 19:00
「豆腐」1丁使ってボリュームアップ!家族4人分のメインおかず 2023年04月04日 08:00
10分で!「厚揚げ」活用で速攻とろとろ煮込み 2023年04月10日 10:00
タンパク質たっぷり!豆腐で豚肉おかずがさらにボリュームアップ 2023年03月29日 06:00
殿堂入り間近レシピも!子ども爆食べの絶品「手羽中おかず」 2023年04月24日 08:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
スーパーよりも安い?ドラッグストアで「ソーセージ」買う人が増えてる! 2023年03月25日 21:00
容量は大きめが得⁉︎家電のプロに聞く「後悔しない」冷蔵庫選びのポイント3つ 2023年03月24日 13:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
お財布にも優しい!手が止まらないおいしさの「手羽中おつまみ」 2023年05月05日 14:00
休日ランチに!おうちでお店みたいな「ハンバーガー」 2023年05月06日 13:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
薄力粉だけ&発酵なし!思い立ったらすぐできる、グリルで作れる簡単ピザ 2023年05月25日 20:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
お酢の効果でさっぱり!食欲そそる「鶏肉の甘酢煮」5選 2023年06月25日 08:00
どの部分?おいしさ肉超え!?「えのきステーキ」が驚くほど絶品だった 2023年06月25日 19:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
食欲が落ちがちな暑い日にもおすすめ!鶏むね×ポン酢のさっぱり主菜4選 2023年06月01日 11:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
唐揚げもハンバーグも「豚こま」で作れた!ガッツリおかず4選 2023年07月04日 08:00
栄養バランス◎「ちくわ」と夏野菜で作るスピード副菜 2023年07月04日 16:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
【サラダに飽きたらコレ】「豚バラ×きゅうり」のボリュームおかず6選 2023年07月17日 14:00
とろ〜りじゅわ旨!簡単に作れる「なすのチーズ焼き」4選 2023年07月24日 17:00
【670人大絶賛】30円の◯◯で「ナゲットを20個」作れる節約テク 2023年08月01日 10:00
レンジはNG!カッチカチになった「宅配ピザ」の復活法 2023年08月10日 06:00
材料費100円でも大満足!節約のお役立ちレシピ集 2023年08月18日 14:00
夏休みのおやつにぴったり!子どもが喜ぶ「すいかピザ」 2023年08月13日 21:00
ティファールは早く導入すべきだった…!?編集部スタッフが教える「買ってよかった・いらなかったキッチングッズ」 2023年07月16日 17:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
下準備で旨さ倍増!パリパリ旨すぎ「チキンステーキ」 2023年09月17日 10:00
「麦茶ポット」はこれが絶対おすすめ!30代編集部スタッフが推す、後悔しない麦茶ポット 2023年08月25日 18:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00
10月以降は損?何が変わる?プロに聞く「ふるさと納税」新制度 2023年09月19日 19:00

おすすめ記事