cookpad news
コラム

知らなかった!掃除研究家が直伝「電気ケトル」NGな使い方とお手入れ術

おそうじペコ

掃除研究家。資格と主婦経験を活かした掃除術が好評。

【おそうじペコの"ラクして楽しむ"キッチン掃除術vol.6】主婦歴もうすぐ30年。料理も裁縫もてんで成長しないのに掃除に対する情熱だけは人一倍のおそうじペコです!日々探求し続けてきた結果、掃除研究家を名乗るようになりました。そんな掃除研究家・おそうじペコが、ラクしながら楽しく続けられるキッチン掃除術をみなさんに伝授します。

欲しい時にすぐお湯を沸かせる電気ケトルはとても便利ですが、電化製品のため水洗いできないことからお手入れの方法に迷ってしまいます。 今回は電気ケトルの日常のお手入れからしっかり掃除する方法、意外と知らない注意するべき点をお伝えしたいと思います。

できれば毎日やりたい、日常的なお手入れ方法

まず、お手入れする際はコンセントを抜いて本体が冷めてから行いましょう。

1.本体の拭き掃除からはじめます

本体の外側は手アカやホコリが付着して汚れがつきやすくなっています。 プレートからはずし安定した場所に置き、固く絞った清潔な布巾で拭き掃除します。こまめに拭き掃除をしていれば特に洗剤は必要ありませんが、水拭きだけでは落ちない場合は電化製品にも使用できる中性洗剤を使用しましょう。

プレート部分は水気厳禁なので、乾いた布で拭き掃除します。コードやプラグ部分も拭きましょう。

2.本体内部をスポンジで洗う

内部はやわらかいスポンジを使用します。洗剤は使わずスポンジだけで、側面、底面、注ぎ口をやさしくこすり洗いします。汚れが付着している場合、つい固めのスポンジで強くこすりたくなりますが、内部に傷がついてしまうので使用しないようにしましょう。

とりはずせるフィルターがついていれば、流水でフィルターも洗います。

最後に水をいれてフタをして数回軽くすすぎ、清潔な布巾で水気をふきとります。1日の最後、または朝起きて使用前にさっとしてしまうのがおすすめです。

汚れが気になりだしたらクエン酸でつけ置き洗浄

日常的なお手入れをしていても、水アカ(水分に含まれるミネラル分が蒸発後にこびりつく汚れ)がつくようになったら徹底洗浄しましょう。汚れの特長は底面などに付着する、ブツブツした白や茶色い汚れです。

1.クエン酸で徹底洗浄

水アカの性質はアルカリ性なので、酸性成分のクエン酸で分解して汚れを落とします。本体の満水ラインまで水を入れ、大さじ2程度のクエン酸を投入し軽くかきまぜてから沸騰させます。

2.つけ置きする

沸騰後は2時間ほど放置してつけ置きします。このつけ置き時間でじんわりクエン酸の力が固くなった水アカを分解します。つけ置き後、クエン酸水を捨てます。

3.もう一度沸騰させ、よくすすぐ

再度満水ラインまで水を入れて沸騰させて、お湯を捨てます。お湯は熱湯のまま捨てると配管を痛めるので、ある程度冷めてから捨てましょう。

その後、中のクエン酸成分を洗い流すために水をいれて数回すすいで捨てる、を繰り返します。

4.乾いた布で拭き取る

清潔な乾いた布で内部をふき取り乾燥させます。

底面だけでなく、側面部分まできれいになりました。

電気ケトル使用時に気を付ける点は?

・注ぎ口から捨てる

プレートだけではなく、本体部分も水気厳禁です。お手入れの際、内部に水を入れてすすぐ時には本体にかからないようフタをしめて、注ぎ口から捨てましょう。

・沸かした水は放置しない

沸かした後に残った水は放置せずに捨てましょう。水を沸騰させると塩素が抜けるため雑菌が繁殖しやすくなってしまうからです。また、水を入れたままだと水アカ発生の原因にもつながります。使用するたびに新しい水を入れるようにしましょう。 水が多めに残ってもったいない時は、洗い物などに使うといいですね。

・コンセントは単独使用する

電気ケトルの使用電力は大きいため、コンセントは単独で使用するよう推奨されているものがほとんどです。他の家電製品と一緒に使用すると発熱による火災や故障の原因につながってしまいます。どのコンセントを使用しているか、併用していないか一度チェックしてみましょう。

また、コンセントとプラグの間にホコリがついたまま湿気を帯びると発火する「トラッキング現象」が起こり火災の原因になることもあります。乾いた布で時々コンセント周りのホコリを掃除したり、長期使用しない場合はプラグを抜いておくなど注意しましょう。

掃除の使い分けを賢くやってみよう

クエン酸のつけ置き洗浄は、手軽にできて底面まできれいになるのでやりがいのあるお掃除です。毎日のお手入れは、家事のルーティンの中に組み込んでしまえば数秒でパパっとお掃除できます。いつも使うものだからこそ、清潔に正しく使用したいですね。

※クエン酸の使用量、お手入れ方法などは基本的に製品取り扱い説明書の内容に従ってください。

メイン画像提供:Adobe Stock

おそうじペコ

掃除研究家。資格等「ハウスキーピングコーディネーター2級」「掃除能力検定士5級」主な著作物「暮らしを楽しむお掃除エッセンス」「魔法の1分そうじ」「お掃除やる気スイッチ」「ゆるく身につく家事のきほん」等。SNS、メディアを通じて掃除に関する情報を発信しています。日々、暮らしに役立つ掃除術について探求中。

執筆者情報

おそうじペコ

掃除研究家。資格等「ハウスキーピングコーディネーター2級」「掃除能力検定士5級」主な著作物「暮らしを楽しむお掃除エッセンス」「魔法の1分そうじ」「お掃除やる気スイッチ」「ゆるく身につく家事のきほん」等。SNS、メディアを通じて掃除に関する情報を発信しています。日々、暮らしに役立つ掃除術について探求中。

関連する記事
カリカリやみつき!旨すぎ手が止まらない「フライド大根」 2023年11月11日 15:00
「細かい汚れがごっそり」「知らなかった」ブロッコリーの洗い方の正解 2023年12月20日 18:00
切らずに手で◯◯しよう!「白菜」がバラバラに散らばらないワザ 2023年11月21日 14:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
時短に貢献!電子レンジ対応の「ぶんぶんチョッパー」で下ごしらえが超ラクになった 2023年11月11日 12:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
バターとあんこがとろじゅわ〜!「今川焼」の新しい食べ方 2023年12月17日 07:00
オーブン不要!材料5つ&フライパンで作れる「はちみつケーキ」なら忙しい年末でも作れそう 2023年12月30日 15:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
カルディの高コスパ食材はどれ?11月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月08日 22:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
ニトリで爆売れ「毎日とりかえキッチンスポンジ」使ってみた!100均と比べてみると…? 2023年12月09日 18:00
パンもごはんもない朝に◎材料2つ&15分でできるパン 2024年01月14日 06:00
無駄なお湯なし「チキンラーメン」の新しい作り方 2024年01月11日 11:00
レンジでささっと作る!しみ旨「鶏ささみ」作りおき 2024年02月04日 16:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
え、これ便利すぎ…クックパッドで話題の「バターの切り方」がスゴかった! 2024年01月22日 20:00
コレ買ってよかった!料理好きが絶賛するキッチン収納アイテムとは?〜アンバサダーLily mamanさんに聞きました〜 2023年12月28日 20:00
3cm多く食べられる!小松菜の「正しい洗い方」 2024年02月11日 15:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
大根を煮るときはアレ入れて!驚くほど柔らかく煮込める裏ワザが話題 2024年02月26日 20:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
使いこなせない!?編集部スタッフに聞いた「鉄のフライパン」のメリット&デメリット 2024年02月09日 17:00
1ヶ月に1回は替えている?「キッチンスポンジ」の取り替えどき&オススメの優秀スポンジ 2024年02月23日 17:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン編) 2024年02月02日 20:00
放ったらかしでも焦がさない!「お弁当ウインナーの焼き方」正解はコレ 2024年03月22日 06:00
いつもよりちょっと豪華に!「ミニハンバーグ」アレンジレシピ 2024年03月30日 13:00
ギトギト油をすっきり解決!掃除研究家が伝授する「ツナ缶の処理方法」 2024年03月12日 19:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
セリアで見つけた「使い捨てふきん」が名品すぎた!ニトリ、無印の商品と比較すると… 2024年03月16日 12:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
フライパンは捨てる前に◯◯掃除に使用!?毎日使うキッチングッズを「捨てるタイミング」は… 2024年03月15日 17:00
あの油汚れがゴッソリと落とせる!お掃除好きスタッフ激推し「重曹」のとっておき活用術 2024年03月22日 16:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
家にあるアレが活躍!ブロッコリーの洗い方は「振る」のが正解 2024年04月18日 14:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00