cookpad news
コラム

お皿から一瞬で消える⁉️青のりの香ばしさがたまらない「カリカリのり塩厚揚げ」

ベランダ飯(キャンプ飯研究家)

キャンプ飯研究家。インスタは毎日更新。

【毎日ベランダごはん Vol.40】365日アウトドア料理を作り続けているベランダ飯さん。SNSでも大人気の彼が、初心者の方にもおすすめのキャンプ向け調理道具や、その特性を活かしたレシピを紹介していく連載です。

こんにちは! 365日アウトドア料理を発信しているキャンプ飯研究家、ベランダ飯です。

今回は、厚揚げをカリッと揚げ焼きにして、のり塩フレイバーに仕上げた『のり塩厚揚げ』を紹介します。

お皿から一瞬で消え去る、リピート確実の激うまな一品。ぜひ試してみてください!

厚揚げは熱湯をかけて、油を落とすのがポイント

厚揚げは事前に熱湯をかけて、古い油を落としておくのがおすすめ。このひと手間でぐっと味が良くなりますよ!

<材料>

⚫︎厚揚げ(4枚)
⚫︎片栗粉(大さじ3)
⚫︎うま味調味料(適量、なくても可)
⚫︎塩(小さじ1)
⚫︎青のり(小さじ2〜お好みでたっぷり)
⚫︎サラダ油(やや多め)

<作り方>
1.厚揚げを9等分に切る。

2.フライパンに乗せ、片栗粉を満遍なくまぶす。

3.サラダ油を全体に振りかけ、中火でカリッとするまでよく焼く。厚揚げ同士がくっつきやすいので、広いフライパンで間を空けて置き、2回くらいに分けて焼くのがおすすめ。

4.余分な油をふき取ったら、うま味調味料・塩・青のりを全体に満遍なくふりかけ、よく混ぜ合わせたら完成!

塩とうま味調味料のシンプルな味付けに、青のりの香ばしさがたまらない!ご飯のおかずとしてはもちろん、酒のおつまみやおやつにも最適です。ぜひ試してみてくださいね!

執筆者情報

ベランダ飯(キャンプ飯研究家)

インスタグラムで365日毎日、キャンプ料理を発信し続けているキャンプ飯研究家。「インドアで楽しめるアウトドア」をコンセプトに、おもに自宅ベランダでアウトドア料理やべランピングを楽しんでいます。東京都在住の3児のパパで、普段はIT会社で働きながらインスタグラムやブログを運営。最近は千葉県いすみ市に土地を購入し、休みの日を使って小さなプライベートキャンプ場を開拓しています。

ベランダ飯が監修したスパイス『スパイス事変』が絶賛発売中!エスニックな深いうま味がやみつきになる、辛みや塩味をおさえたどんな料理にも合う万能なスパイスです。

重版出来!ベランダ飯の公式レシピ本『なにこれ!うまっ☆ 上手に手抜き! マネしたくなる 365日キャンプ飯』(KADOKAWA)を好評発売中!

ブログ「ベランダ飯
インスタグラム「ベランダ飯
X(旧Twitter)「ベランダ飯

編集部おすすめ