一時期のブームは落ち着きをみせたかわりに、もはや「つまみの定番」的な存在にまで昇格したアヒージョ。そんなアヒージョが、実はBBQメニューとして優秀らしい…という噂をききつけ、クックパッド編集部がその真意を確かめてみました。
今回、クックパッドニュース・ライター陣のみなさまにもご協力いただき「BBQでアヒージョをつくるメリット」を検証。その結果、全員一致で「楽なのにおいしい!是非やるべき」という結論に達しました。BBQにアヒージョがおすすめな3つの理由とは?
そのまま使えるむきえびやベビーホタテ、半分にカットするだけのマッシュルームなど準備が簡単な食材を選べば、調理設備が整っていないアウトドアシーンでも作りやすい。
直火にかけられるアルミ皿に、好きな具材、つぶしたニンニク、鷹の爪、オリーブオイルを入れて網の上に乗せおくだけ!他の食材を焼いている間に、いつの間にか完成しちゃいます!同じ皿に残りの具材をドンドン足していけば、第2弾、第3弾もエンドレスに楽しめるのも魅力♪
火がおきている間なら、網のすみっこにのせておくだけで、ずっとアツアツをキープ!具材がなくなったら、残ったオイルにパンを浸して食べると2度美味しい♪
こちらのレシピを参考に、実際に作ってみました!具材には定番のえび、ベビーホタテ、マッシュルームをチョイス。
1.アルミ皿に具材とにんにく、鷹の爪を入れ、具材がひたるまでオリーブオイルを注ぐ
2.網の上にのせて15分ほど加熱し、油がグツグツ煮立って、食材に中まで火が通ったら完成。竹串などで具材をさすと食べやすい!
準備のしやすさといい、ず~っと熱々が食べられるところといい、アヒージョはBBQにうってつけのメニューだということが判明しました。BBQのサブメニューに悩んだら、ぜひアヒージョをセレクトしてくださいね!