3月5日放映の「はなまるマーケット」(TBS系)をご覧になった方はいらっしゃいますか?ゲストは、女優の本上まなみさん。元レギュラーだった本上さんを迎えて、司会の岡江さん、薬丸さんも嬉しそうで、ホッコリムードのスタジオ。紹介されたおめざも、ホッと懐かしくなるような味わいの逸品でしたよ。
「岡江りんこ!」(おかえりをもじって)という掛け声からスタートした、「はなまるマーケット」(TBS系)の人気コーナー「はなまるカフェ」。3月5日の放送のゲストは、元レギュラーの本上まなみさん。夫婦揃って関西出身ということもあり、京都に住み出したという本上さんのおめざとして紹介されたのは、滋賀県東近江市に店舗を構える鳥善の「小あゆ煮」。
この時期にしかとれないあゆの稚児を使って作られているというこの「小あゆ煮」を試食した岡江さん、薬丸さんはどちらも「美味しい! 柔らかい」と大喜び。
二人のお子さんのお母さんでもある本上さんがこの「小あゆ煮」を食べるようになったのは、義理のお母さんから「女性に必要なカルシウムがいっぱい入っているから」と勧められたのがきっかけだったそうです。早速、食べてみたくなったという人は、クックパッドにのっていたレシピを参考にしてみてくださいね。
今ご紹介した「小あゆ煮」に限らず、日本には佃煮のようなものがたくさんありますね。カルシムがたっぷりとれると、最近、その健康効果が改めて見直されているのだとか。おかずがないときでも、白いごはんがモリモリ食べられてしまうのも嬉しい。実はそんな地方の名産品と呼ばれるようなレシピも、簡単に作れてしまうんです。代表的なものをピックアップしてみたので要チェック!
いかがでしたか?魚や肉を煮詰めて作った佃煮は、今人気のつくりおきおかずとしても重宝します。古くて新しい佃煮、ぜひ作ってみてくださいね。(TEXT: 黒沢るか/ライツ)