cookpad news
裏ワザ

ご飯をよそうだけじゃない!しゃもじの便利な使い方

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

”しゃもじ”で野菜の皮むきもできる!?

ご飯をよそうときに使うしゃもじ。それ以外に活用法がないと思っている人いませんか?実はしゃもじってほかにも使い道があるんです。今回はいつもの料理に役立つ便利なしゃもじ活用法を3つご紹介します。

じゃがいもの皮むき

にんにくの皮むき

カニ風味かまぼこほぐし

いろいろな種類のしゃもじがありますが、この方法を試すには「凹凸のあるしゃもじ」を使うのがポイント。ご飯をくっつきにくくするための凹凸がじゃがいもやにんにくの皮むきに役立つとは驚きですね。また、地味にイライラするカニ風味かまぼこをほぐす作業もこれならストレスなくできそう。料理の小さなイライラも解消してくれる「しゃもじ」。ぜひ毎日の調理にご活用ください!

画像提供:Adobe Stock

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

関連する記事
「キャベツの千切り」やり方3選と保存方法!クックパッドの人気レシピを紹介 2024年06月12日 14:22
保存以外にも使える!「ジッパー付き保存袋」便利ワザ4選 2023年12月22日 11:00
お正月準備にやってみて!簡単だけど豪華見え「かまぼこの飾り切り」4選 2023年12月28日 14:00
焼き鳥だけじゃない!便利すぎる「竹串」の意外な使い方 2024年01月04日 18:00
【カルディで爆売れ】韓国版の悪魔のおにぎり「チュモッパ」 2024年01月15日 06:00
1ミリも無駄にしない!「かまぼこ」をきれいに板からはがすワザ 2024年01月01日 06:00
レンジ10分!旨辛が食欲そそる「豚肉の白菜蒸し」 2024年01月03日 08:00
チーズたっぷりで大満足!フライパンで簡単「シュクメルリ」 2024年01月05日 08:00
まな板いらずで手も汚れない!アボカドの切り方 2024年01月21日 18:00
キッチンの◯◯が使える!手でとるより簡単な、いちごのヘタとりワザ 2024年01月28日 18:00
スパッときれいに切れる!パン切り包丁のパン以外の使い方 2024年01月31日 11:00
神レシピ発見!食べすぎ注意の「やみつきキャベツ」 2024年02月02日 19:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!箸が止まらない「おもちとろ~り和風グラタン」 2024年01月09日 12:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
手が黄色くなる心配なし!いよかんやデコポンの厚い皮を簡単にむくワザ 2024年02月06日 11:00
捨てずに活用!少しだけ余りがちな「パン粉」の意外な使い方 2024年02月08日 14:00
捨てないで!食パン買うと付いてくるアレ、こう使える 2024年02月23日 18:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
キッチンのプチストレスを解消!驚きの「ダイソー」キッチングッズがあった 〜アンバサダー渡部アキさんに聞きました〜 2024年01月22日 19:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
知らなかった!牛乳パックの意外な使い道 2024年03月04日 20:00
下茹でなしでラクラク&緑も鮮やか!ブロッコリーは「生で冷凍」が正解だった 2024年03月05日 13:00
コスパ抜群のもやしが主役に!シャキシャキおいしい「ひき肉あんかけ丼」 2024年03月24日 20:00
甘くてやわらかい旬の味!「春キャベツだけ」で作りおき副菜 2024年03月23日 19:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
上品さ裏切るイイお味!驚きの「白だし」活用術 2024年04月02日 13:00
モリモリ食べられる!「小松菜だけ」サラダを作ろう 2024年04月10日 14:00
このアイディアすごい!どこをかじっても具に当たるおにぎり 2024年04月14日 13:00
コールスローを作る時に便利!ハムがくっつかない&ラクに切れるワザ 2024年04月17日 11:00
【知らなきゃ損】余った「納豆のタレ」の意外な使い方 2024年04月30日 12:00
そんな食材も合うの?聞いてびっくり、試して納得「味噌汁の具」 2024年05月02日 14:00
新生活のお弁当の悩みを解決!3月に最も読まれた記事は?【月間総合ランキングTOP5】 2024年04月13日 22:00
千切りキャベツがモリモリ食べられる!「豚こま炒め」3選 2024年04月14日 21:00
ニトリで出会ったキャベツピーラーが超便利!ふわふわの千切りがどっさり「キャベピィMAX」 2024年04月13日 12:00
包丁・ピーラー不要!新じゃがの薄い皮をキレイにむく方法 2024年05月07日 13:00
これ便利!道具なしで「開けたハム」を乾燥させずに保存する方法 2024年05月17日 10:00
これ知らなかった!余った「お茶漬けの素」の使い方 2024年05月22日 11:00
子どもウケ抜群!夕食のメインは「ウインナー&じゃがいも」が最高 2024年05月24日 08:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00
食中毒の危険も…「お弁当に入れてはいけない」NGおかずを管理栄養士が解説! 2024年05月14日 12:00
パパッとできて簡単!新じゃがで作る副菜レシピ3選 2024年05月10日 16:00
日焼け止めが低身長の原因に⁉️成長期に気をつけたいUVケアの落とし穴 2024年05月30日 12:00
【食べるまで10分】コロッケ大革命!SNSで21万回再生された究極の裏ワザレシピ 2024年05月28日 18:00
季節限定!「スナップえんどう」のおいしい食べ方 2024年05月07日 16:00
ピンチに嬉しい!「豚肉×ちくわ」で作るボリュームおかず5選 2024年05月20日 19:00
しなしなからの復活も!長持ちする「大葉」の保存方法 2024年05月28日 16:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!箸が止まらない「究極のレタスチャーハン」 2024年06月02日 12:00
感動するおいしさ!JA全農米穀部が教える「抜群にうまいお米の炊き方と保存法」 2024年06月14日 19:00
この発想なかった…!ベトベト油汚れのスッキリ解消ワザ 2024年06月07日 18:00