cookpad news
トレンドレシピ

桜開花も目前!東京の春告げ食材とは?~「あさイチ」から~

3月24日のNHKの情報番組「あさイチ」の特集は、都会の中で感じることができる小さな春。今回舞台に選ばれたのは、「東京」でした。台東区の桜色のスカーフ、江戸切子の技術を使いながら、下書きなしでガラスの容器に繊細な春らしい絵を掘り上げる“花切子”など、小さな春がいっぱいの今回の特集でしたが、やはり一番春らしさを感じさせるのは食材。さてどんなものが紹介されたのか?これからリポートします。

早稲田と言って思い出す食材は?

もうすぐ4月。TVでも春に関する特集が増えていますね。一番気になるのは桜の開花情報ですが、春に旬を迎える食材の話題もたくさんあってワクワク♪3月24日のNHKの情報番組「あさイチ」でも、「東京の春」を感じさせる食材を紹介していましたよ。 春探しのリポーターとして登場した杉浦太陽さんが訪れたのは、東京都新宿区にある早稲田(早稲田大学の所在地としても有名ですよね)。ここで杉浦さんがチャレンジしたのは、なんと自生しているみょうが探し。
実は早稲田は江戸時代、みょうがが自生したというからビックリ。「鎌倉の波(かつお)に早稲田の付け合せ(みょうが)」という川柳があるほど、有名なみょうがの生産地だったのだとか。みょうが自体は夏から秋に旬を迎えますが、今ご紹介した川柳からもわかるように、春に芽を出すみょうがの新芽を、かつおと合わせて食べたのではないかという説も。クックパッドにも早稲田みょうがのレシピがないか?探してみたところ、残念ながら早稲田みょうがはなかったものの、みょうがの新芽を使ったレシピはいろいろと。

カリカリして美味しい!


春を告げる魚・トビウオ

次に杉浦さんが訪れたのは、なぜか東京にある居酒屋。 こちらで紹介されたのが、ハルトビこと「トビウオ」。店主の浅沼さんは東京伊豆諸島の三宅島の出身。三宅島ではその年、一番最初に獲れたハルトビを、島の住民に配るという風習があるのだとか。
味はどうなのか?も気になるところ。東京の春の味わいということで、浅沼さんのお店のメニューでもある「ハルトビのだんご汁」を試食したスタジオのいのっちや有働アナ、ゲストの藤本美貴さん、杉浦太陽さんによれば「スッキリしている、口の中でふわって飛ぶ感じ」とかなり美味しそう! トビウオなんて珍しい魚も、実は食べられると知ってビックリした方もいらっしゃると思いますが、クックパッドにもトビウオを使ったレシピがたくさんありましたよ。どんなレシピか?早速チェックしてみて。

カリッとおいしい!


お酒のおつまみにいかが?


今週からグングン気温が上昇して、今まで以上に春らしくなるという天気予報も!春を告げる食材で、春気分を舌で味わうのもステキですね。ぜひお試しを。(TEXT: 黒沢るか/ライツ)

関連する記事
味変で飽きない!市販品で作る「シュウマイの○○焼き」がお弁当に便利 2023年05月08日 17:00
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
たった2つのコツでとろうま〜!「温泉たまご」が放置するだけで完成 2023年03月31日 18:00
ホムパやピクニックに!ワイワイ食べたい「丸ごとバゲットサンド」 2023年04月01日 15:00
材料たった3つ!揚げない「バナナドーナツ」がヘルシー美味 2023年04月04日 14:00
春の香り広がる!ふわっ&とろっ食感の絶品「バスク風抹茶チーズケーキ」 2023年04月06日 14:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
難しいテクニックなし!春色がキュートな「いちご」のカップデザート 2023年04月09日 13:00
10分で!「厚揚げ」活用で速攻とろとろ煮込み 2023年04月10日 10:00
ふわふわパリパリ!初心者でも失敗しない「クレープ」のコツ 2023年04月18日 14:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
何度でも作りたい!春に食べたいさわやかケーキ「ヨーグルトポムポム」 2023年04月20日 14:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
新幹線50%オフ、楽天の超得ポイント還元も!FPに聞くお得なレジャーの楽しみ方 2023年04月21日 20:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
レモンが味の決め手「春キャベツと鶏のレモンオイスター炒め」の簡単献立 2023年04月01日 13:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
季節限定のお楽しみ!シャキシャキ食感がたまらない至福の「たけのこご飯」 2023年04月09日 21:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
寝ても寝ても眠い…30代女性「体の中」で起きていること 2023年04月22日 20:00
常備野菜の大量消費にも◎お手軽「ガレット」おつまみ 2023年05月02日 16:00
冷やすだけ簡単!新緑の季節にお茶系プリンがぴったり 2023年05月04日 16:00
炊飯時に◯◯を入れるだけ!「ご飯」の格上げテク 2023年05月10日 15:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
お米屋さん直伝!マズくならない「早炊きご飯」の炊き方 2023年04月28日 13:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
カリカリ・サクサクに夢中!「鶏皮おつまみ」で乾杯しよう 2023年07月14日 20:00
おつまみにもなる!夏に食べたい「ゆでタコ」の旬小鉢 2023年07月02日 17:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
2700人絶賛レシピも!「夏野菜」をモリモリ食べられる副菜5選 2023年07月11日 21:00
夏に欠かせない爽やかな味!「みょうが」たっぷりのあと一品副菜 2023年08月04日 14:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
材料3品以内!スタミナ「ポン酢の肉おかず」 2023年08月12日 08:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
250人絶賛!意外な組み合わせ「トマト×みょうが」のオリーブ醤油和え 2023年08月17日 17:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
揚げずにカリッ!「マカロニ」で簡単おつまみができちゃった 2023年07月31日 16:00
たった5分で作れる!箸休めにうれしい「なすの浅漬け」 2023年08月17日 16:00
500人絶賛レシピも!旬のみょうが&きゅうりでパパッと副菜 2023年09月14日 17:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00

おすすめ記事