cookpad news
トレンドレシピ

今が旬!貝がたっぷり食べられる春レシピ~「moco’sキッチン」より~

3月24日放映の「moco’sキッチン」をご覧になりましたか?今回は、「貝たっぷりのカラフルレシピ」。久々にお得意のダジャレが飛び出すなど、今回も美味しさたっぷりの「moco’sキッチン」。早速、レポートしてきましょう。

久々に登場!もこみち流ダジャレ

3月24日放映の「moco’sキッチン」は、「貝が大好きなダンナさんのために、貝を使ったレシピを教えて欲しい」というリクエストを受けた一品。視聴者からのメールを読み上げるやいなや、「あらそうかい(貝)?」と早速、ダジャレを披露してスタジオを沸かせたもこみちさん。実はアサリやハマグリなどの貝類は、今が旬。春の産卵を控えたこの時期、身が肥えておいしくなるのだとか。そう言えば、潮干狩りのピークも3月。旬の貝を使ったレシピ、どんな味わいになるのか楽しみですね。

ランクが高い貝のレシピとは?

「今日はオリーブオイルを使います」そう言ってフライパンにオリーブオイルをたっぷ入れたもこみちさん。次に薄切りにしたにんにくを入れ、香りが出てきたら、砂出ししたアサリ、ハマグリ、半分に切ったペコロスを入れてサッと炒めます。 さらにホワイトマッシュルーム、赤唐辛子を加えて炒め合わせたら、塩・こしょうし、白ワイン、プチトマトを加えて蓋を。貝の口が開くまで蒸し煮する間、レモンを乱切りに。仕上げにバターを加えてコクをアップし、レモン、ピンクペッパーをプラス。お皿に汁ごとたっぷり入れ、最後にイタリアンパセリとパルミジャーノチーズを散らせば完成!
もこみちさん本人が「作り方は簡単なのにランクが高い貝料理になりました」と言っていた通り、おしゃれなカフェやレストランのメニューにありそうな一品に。クックパッドにも、今が旬の貝を使った春らしい美味しいレシピがありましたよ。

春キャベツと一緒に♪

貝の旨みがギッシリ!

バケットにピッタリ

貝は鉄分たっぷりの健康食材のため、疲れやすい春にはぜひ率先して食べたいもの。また白ワインやお酒で蒸し煮にして、その汁ごといただくとうま味たっぷりです。ぜひ今晩のおかずに登場させてみてはいかがでしょうか? (TEXT: 黒沢るか/ライツ)

関連する記事
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
子どもが喜ぶ「すき間おかず」つけ合わせパスタ5選 2023年03月29日 14:00
互いの旨みを引き出す良い関係!「アサリと野菜の酒蒸し」5選 2023年04月18日 08:00
ジャムをはさんだ見た目がかわいい!「ビクトリアケーキ」を作ってみよう 2023年04月01日 17:00
冷蔵庫で冷やすだけ!「焼かないケーキ」ならスイーツ初心者でも作れる 2023年04月25日 14:00
2つのコツで超本格!シェフ直伝の「ボンゴレビアンコ」であさりのおいしさ堪能 2023年04月30日 06:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
レモンが味の決め手「春キャベツと鶏のレモンオイスター炒め」の簡単献立 2023年04月01日 13:00
切り身魚が豪華に変身!フライパンで作るアクアパッツァの簡単献立 2023年04月22日 11:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
味噌汁もおにぎりも「格上げ」が大事!?3月の「朝ごはん」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月06日 19:00
旬の「新玉ねぎ」をおいしく保存する方法は⁉︎3月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月08日 21:00
うまみたっぷり旬の味!和風も洋風も楽しめる「あさりご飯」バリエ 2023年04月02日 21:00
つくれぽ600件超えも!おつまみにもトッピングも大活躍の「味玉」レシピ 2023年03月28日 15:00
ブロッコリー満喫!お弁当にも使える副菜3選 2023年03月29日 10:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
「レタス」の大量消費に!速攻で作れる炒めものおかず 2023年05月07日 10:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
怒り爆発、すぐイライラ…原因は「夜の習慣」?専門家に聞いた 2023年05月27日 20:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
スルッと快感!梅干しの種を取る方法 2023年06月10日 18:00
レモンや梅でさっぱりと!「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる夏のチキンおかず 2023年06月20日 08:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
切るのも味付けもナシ!絶品ほったらかし丸ごとピーマン 2023年07月20日 06:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
冷やしてもうまい!揚げずに作れる「ナス南蛮」がご飯の進むおいしさ 2023年06月08日 16:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
【サラダに飽きたらコレ】「豚バラ×きゅうり」のボリュームおかず6選 2023年07月17日 14:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
まるで貝かと思う食感!「エリンギの酒蒸し」が簡単美味 2023年09月12日 16:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事