秋といえばもちろん「食欲の秋」、そして「芸術の秋」ですね。 クックパッドではこれまでオレオアートやお好み焼きアートなど、さまざまなアート作品をご紹介してきましたが、ついに卵料理界にも進出! 「目玉焼きアート」として今、アツい注目を浴びています。 「目玉焼きアート」は、"のり"や"ごま"をのせるだけ。 朝食はもちろん、デコ弁にもつかえますよ! それでは、見ているだけで笑顔になるアート作品の数々をご鑑賞ください。
卵、トースト、ごま、ベーコン、ミニトマトの皮
玉子、海苔
お好みの固さの目玉焼き、海苔 海苔パンチでくり抜いた○型大き目1つ 中くらい2つ フェイス型口の部分少々 細長くカットしたの1つ、ちくわ 輪切り、ケチャップ
卵、カニカマ、海苔
さらにオドロキ!の目玉焼きアート
つづきをよむ 👉
毎日続けているお弁当作りって、なかなか大変なもの。レシピを考えたり、具材を準備したり…。それで...
お弁当の仕切りなどに使う「バラン」。よく見るあの緑色のバランのほか、動物に模した可愛い形のバラ...
頭を悩ませる、毎日のお弁当作り。特にデコ弁のベース作りに欠かせない「オムライス弁当」は、お弁当...