cookpad news
コラム

【必見】タコさんはもう古い!?お弁当ウインナーの新定番は「ソーセー人」だった!

小さい頃、お弁当箱のふたをあけてウインナーが“タコさん”になっているとちょっと嬉しかった記憶があります。でも最近はタコさんではなく、新たなキャラが人気を取って代わっているという噂。これは聞き捨てなりません! お弁当ウインナーの新定番とは?

ソーセー人、現る!!

新生活が始まると、自分や家族のためにお弁当作りを始めた人も多いのでは? お弁当おかずの定番のひとつといえば、タコさんウインナー。ですが、最近どうもたこさん以外のキャラクターが登場しているとか。そこでクックパッドを検索してみると…発見!! その名も「ソーセー人」の登場です!

手をつないで仲良く登場!

スープの中にも発見!

不敵な笑い!!

こちらは親しみやすそう♪

つぶらな瞳が特徴的

こうして見ると、不敵な顔つきをしたものから親しみやすそうなものまで、いろいろなタイプがいますね。触覚の有無や、よく見ると足の数もそれぞれ。各レシピのつくれぽにも様々な表情のソーセー人たちが!! 見ているだけで楽しくなりますよ〜。 「われわれは宇宙人だ…」のつくれぽを見てみる>

手足、口、目が開き……ソーセー人、誕生!!

作り方はソーセージに手、足、顔となる切り込みを入れて焼くだけ(もしくはごまなどで顔を作る)と、タコさんウインナーと手間はさほど変わらず。切り込みを入れて加熱すると徐々に、手足、口、目が開き……ソーセー人、誕生! 包丁の切り込み次第で表情が変わってくるので、ポカンと口をあけたものや大爆笑しているものなど、色々な顔が生まれてくる様子も楽しい! 作りながら笑ってしまいそうです。

見ているだけでも楽しいソーセー人。家族へのウケは間違いなしです! 以前ご紹介した警告パンなど、家族が笑顔になるちょっとした遊び心は家庭料理ならではの楽しみ。4月から新たな環境で頑張っている家族も、お弁当をあけてソーセー人がいたら思わず顔がほころぶかもしれませんね♪

これからは「タコさんじゃなくて、ソーセー人」。これ、ウインナーの新常識、みんなにも教えてあげてくださいね!!!

関連する記事
「ひき肉200gで家族4人分」を作る!節約ナゲット 2023年04月05日 08:00
レンジ90秒!卵1個で「3人分オムレツ」が完成 2023年04月08日 08:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
おかずいらずでも◎ガッツリうまい「ボリュームおにぎり」 2023年05月03日 06:00
たこ焼き器で大量生産できるおやつレシピ4選 2023年05月03日 08:00
新しい食べ方を発見!時短でできる絶品「ジャーマンなす」 2023年05月07日 08:00
4秒で格上げワザも!?「トースト」を最高においしくするテク4選 2023年05月15日 06:00
切れ味悪い包丁でもOK!トマトをきれいにスライスする方法 2023年05月15日 12:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
節約&大満足!ちくわで作る「まるで◯◯おかず」が主菜級の存在感 2023年04月10日 12:00
湿気の季節に大活躍!開封済みの食品袋は◯◯で閉じるが正解 2023年05月26日 20:00
【検証】つくれぽ1000件超えの「ポテトサラダ」をプロが実際に作ってみた 2023年05月22日 18:00
暴飲暴食をリセット!翌日やるべき3つのポイントとは? 2023年05月03日 20:00
アンミカさんも大絶賛「愛のある料理に脱帽!」7分で完成する"魔法のおもてなしごはん"とは 2023年05月16日 19:00
お米の保存場所、どこが正解?編集部おすすめの保存アイテムも紹介 2023年05月17日 19:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
早く知りたかった!便利な「ピーマンの種のとり方」 2023年06月17日 17:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
パパッと完成!じゃがいも×ウインナーの炒めもの 2023年06月22日 08:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
1,2分で茹でられるけど…知って安心、素麺の「吹きこぼれない茹で方」 2023年07月12日 16:00
買い出しに行けない日のメインは「ウインナー」と「アルモンデ」で解決! 2023年07月17日 08:00
仕上げ焼きでカリッと!時差夕食でも安心の「豚ロースのパン粉焼き」 2023年07月20日 09:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
300人が絶賛!とろとろ旨すぎ「カルピスゼリー」 2023年08月07日 15:00
忙しい朝の弁当作りに!「味変ウインナー」バリエ 2023年08月16日 06:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
これ新発見!旨すぎる「ウインナー」の焼き方 2023年08月24日 18:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
暑さ吹き飛ぶかわいさ!つるんとおいしい夏にぴったりの「ねこ白玉あんみつ」 2023年08月07日 20:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
【即席】5分で完成!やみつきウインナー 2023年09月08日 08:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
豆腐1丁&ツナ1缶で家族4人分!コスパ最強な「けんちん揚げ」 2023年09月25日 10:00
一目瞭然で迷わない!中身の具がわかる「おにぎりの作り方」 2023年09月29日 18:00
シーズン到来!「じゃがいも×ウインナー」おかずの味つけバリエ 2023年10月01日 08:00
食べやすいサイズでお弁当にも◎「まんまるエビフライ」 2023年09月28日 21:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00

おすすめ記事