cookpad news
トレンドレシピ

マツコの手が止まらなかった!家で作れる「ナッツのハチミツ漬け」レシピを紹介

10月27日(火)放送の人気番組「マツコの知らない世界」(TBS系)でナッツが特集されていました。そこで紹介されたおすすめナッツの食べ方とは…

女子の悩みを解決するナッツ

今回、番組内でナッツについて解説していたのは、jewels(ジュエル)さん。jewelsさんは日本で初めてナッツの専門書を出版し、日頃から食べているナッツのおかげで肌年齢20歳という美貌の持ち主。番組内でも寝付きが悪いならクルミ、肌荒れがひどい時にはマカダミアナッツなど、女子のお悩み別におすすめのナッツを紹介していましたよ!

特に美味しそうだったナッツのハチミツ漬け!

番組内で紹介されていてマツコさんが「一瓶でも食べれそう」と言っていたのがナッツのハチミツ漬け。アーモンドやカシューナッツなど様々なナッツを瓶に入れ、ハチミツに漬けたメニューだったのです。ハチミツがかかり、ツヤツヤに光るナッツは本当に美味しそう!確かにマツコさんは数回に渡りナッツを口に運んでいました!アイスにかけて食べたいともコメント。確かに美味しそう…。

自宅で作れるナッツのハチミツ漬けレシピはコレ!

実はナッツのハチミツ漬けは昨年クックパッドニュースでも「美容成分たっぷりの天然サプリ!「ハニーナッツ」を作って食べよう!」として取り上げていました。

難しい工程は一切なく、ナッツとハチミツさえあれば、自宅で手軽に漬け込むことができるんです♪

おすすめレシピはコレ!

作り方は簡単!お好みのナッツを集めて瓶に入れ、そこにハチミツをナッツにかぶる程入れて、数日置けば完成。これなら簡単に作れますよね!

ナッツにもう1つプラスしても◎

ナッツだけじゃなく、プラスワンして漬け込んでいるレシピも発見!こちらも美味しそう♪

ドライフルーツをプラス☆

ブルーチーズをプラス!

漬けたナッツでおつまみも作れた!

いかがでしたか?スーパーで手軽に手に入る食材で作れるので、早ければ今日から漬け込めますよ♪ぜひ試してみてくださいね!

関連する記事
おいしくてヘルシー!朝はやっぱり「バナナ×ヨーグルト」が最強 2023年06月12日 06:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
【つくれぽ900人】思い立ったら作れる!朝食にもおすすめ「バナナブレッド」 2023年06月24日 13:00
「中性脂肪」と「コレステロール」の関係性って?理想の数値を保つ“食事ポイント”を医師が解説 2023年06月14日 10:00
夜洗った水筒が翌朝カラッと!「マーナ ボトル乾燥スティック」 2023年06月10日 14:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
おうちでデパ地下の味!いろんな料理に大活躍のハニーマスタードソース 2023年07月18日 11:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
うそっ!かけるだけで絶品「トマト格上げ」ワザ 2023年08月21日 15:00
節約にも◎あっさり食べやすい「鶏むね肉バンバンジー」 2023年08月22日 08:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
カロリー消費を増やす!「基礎代謝」を上げる意外な飲み物を医師が解説 2023年08月18日 18:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
どんどん食べちゃう!朝食に「はちみつチーズトースト」はいかが? 2023年09月28日 06:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
作りおきできる!冷凍もOKの「朝トースト」レシピ 2023年10月08日 06:00
シンプルが一番おいしい!覚えておきたい基本の「カップケーキ」 2023年10月21日 15:00
リーズナブルでウマすぎる!「悪魔のえのき」でご飯が消えちゃう 2023年10月28日 10:00
DASH食とは?高血圧予防に役立つ食事法の効果とやり方を知ろう 2023年10月11日 20:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
巻くだけ簡単!意外なアレでSNSで話題の「シュプリームクロワッサン」が作れた 2023年10月09日 11:00
その習慣が認知症を招く?「寝る直前に大量の水を飲む」ことのデメリットとは 2023年09月21日 20:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00
いつもと違う食感や味がクセになる!「新感覚チーズトースト」 2023年11月07日 06:00
いつもの味に飽きたら!ポテサラ「隠し味」はコレが正解 2023年11月12日 09:00
余った餃子の皮で!SNS話題スイーツが簡単完成 2023年11月16日 09:00
フライパン、レンジ、オーブン…どれでも簡単!「焼きりんご」 2023年11月18日 15:00
圧力鍋なしでプロの味!煮込み10分で絶品「薄切り肉のビーフシチュー」 2023年11月24日 20:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00
冷凍パイシートで簡単!NY発のハイブリットスイーツ「クロワッサンドーナツ」 2023年12月05日 07:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00
初心者でも食べやすい!?ドン・キホーテの「オートミール」実食レポ 2023年12月06日 11:10
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
これ知ってる?カルディで人気の「調味料」天才的な食べ方をマニアに聞いてみた 2023年12月05日 20:00