【そのまま1品に変身】「肉×野菜」の下味冷凍が便利すぎる!
2020年09月13日 12:00
献立のボリュームアップにも、カロリーカットにも活躍する厚揚げ。でも、なかなか一度に使い切れず余ってしまうこともありますよね。そんなときに活躍してくれるのが冷凍ストックというテクニックです。
お肉や豆腐などの冷凍ストックは比較的ポピュラーですが、実は厚揚げだって冷凍しても美味しく食べられるんです。ただ、冷凍する前の状態とは少し異なり、冷凍後は高野豆腐のような食感に変化します。その分、味が染み込みやすくなるので、煮物や炒め物に活躍してくれるほか、カレーやシチューにお肉のかわりに入れても美味しいという声も!
基本の厚揚げ冷凍テクニックから、ちょっとしたコツ、ひと手間加えたストックアレンジまで幅広くチョイスしました。 上から順に難易度は低めですので、トライできそうなところから始めてみてください!
難しい知識や技術は不要の、誰でも気軽に試せる厚揚げの冷凍テクニックでした!冷蔵庫で賞味期限を迎えてしまいそうな厚揚げがあったら、ぜひ冷凍してみてくださいね。
ワインに合う料理を毎日つくることが喜びです。フリーランスでネットショッピング事業を運営しています。