cookpad news
コラム

【Dr.コパのラッキーフード風水】12月27日はコレを食べて開運!

今日のラッキーフード

風水界の第一人者・Dr.コパ先生が、開運のカギとなる「今日のラッキーフード」をお知らせします!開運フードを食べて、運気アップを目指そう!

2015年12月27日(日)は「有馬記念は海苔巻きで!」

縁起を担ぐのが成功の秘訣だと思っているコパは愛馬のレースの時など“勝負の太巻き”をよく食べます。今日は有馬記念、25日には鶏料理づくしで金運も上げてあるし、何とか馬券を当てたいものですね。「馬券は海苔巻き」と言う開運縁起の風水をコパは持っています。縁と良い運気を引き寄せる力が強いかんぴょう、冷静になってそして不運をはじき飛ばしてくれる海苔。つまり、海苔巻きが馬券検討には最適。競馬新聞を見ながら海苔巻きを片手でつまんで食べる。ポーカーをやりながら片手で食べられるサンドイッチを考えたイギリス人、馬券検討をしながら食べられる海苔巻きを考えた日本人。あ、この海苔巻き理論は信憑性が低いですね(笑)コパは海苔巻きが馬券検討の成功の法則が縁起になっていますが、みなさまにも縁起のメニューがあるはず。もし、ご自分の縁起メニューが無いなら今日はコパの海苔巻きの縁起をまねしてみてください。

おすすめレシピ

のり巻きと言えばかんぴょう

ほうれん草を海苔で巻いちゃいます

おつまみにも♪

Dr.コパ

日本の風水・家相の第一人者。日本に古くから伝わる風水をわかりやすく説明し、「西に黄色」で絶大な人気を得る。明るいキャラクターと、経営者としての成功実績などから数々のTV、ラジオ、講演会に出演し、著書はのべ200冊以上、累計売上1000万部を超える。最新刊に『2016年 Dr.コパの風水のバイオリズム』、『Dr.コパの開運縁起の風水術 2016年版』、『Dr.コパの〈2016年版〉貼るだけ風水』、[『Dr.コパのまるごと風水2016大開運術』がある。公式Twitter公式facebookページでも開運情報を発信中。>>コパ先生の詳しいプロフィールはこちら

関連する記事
冷凍パイシートで簡単映えおつまみ「サラティーニ」って? 2023年03月25日 18:00
時間を味方につけて楽に痩せる!「12時間断食」がダイエットにおすすめな理由 2023年03月25日 15:00
アトピー性皮膚炎の改善に腸活が役立つって本当? 2023年03月31日 11:00
食べごたえも栄養もバッチリ! タンパク質たっぷりサラダ3選 2023年03月28日 21:00
気分が上がる!みんなが楽しんでいる「#春色」おかず&スイーツ 2023年03月29日 12:00
たった2つのコツでとろうま〜!「温泉たまご」が放置するだけで完成 2023年03月31日 18:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
今が旬!レンチン3分半「丸ごと新玉ねぎ」が驚きの甘さ 2023年04月17日 12:00
毎日コツコツ「節塩」が大事!高血圧予防に大切な節塩の考え方とは? 2023年04月12日 20:00
「3%減量」で血糖値も改善!効果的なダイエットの考え方 2023年04月19日 20:00
幅広い用途で大活躍!話題の食材「米粉」活用レシピ特集 2023年04月07日 13:00
気軽に使えて便利!みんなが楽しんでいる 「#米粉活用」料理 2023年04月12日 14:00
お財布にも優しい!手が止まらないおいしさの「手羽中おつまみ」 2023年05月05日 14:00
片手でつまめる手軽さが嬉しい「ひとくちチーズケーキ」 2023年05月11日 09:00
湿気の季節に大活躍!開封済みの食品袋は◯◯で閉じるが正解 2023年05月26日 20:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
焦げ付いた五徳がピカピカに!掃除のプロに聞く「五徳・ガス台・IHコンロ」の掃除方法 2023年05月09日 19:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
日本人ほとんどが「乳糖不耐」専門家に"お腹ゴロゴロ”しない牛乳の飲み方を聞いた 2023年04月07日 22:00
1位は◯◯!フルーツの「費用対栄養価」ランキングを発表 2023年04月21日 13:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
やる気が出ない!ダイエットのモチベーションを上げるコツ 2023年06月21日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
5月はすでに危険!医師に聞く、熱中症対策「効果半減」になるNG水分の取り方 2023年05月26日 13:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
カリカリ・サクサクに夢中!「鶏皮おつまみ」で乾杯しよう 2023年07月14日 20:00
頭痛や心の不調…それ「気象病」かも?医師に聞く、発症しやすい人の特徴 2023年06月03日 17:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
これ知ってた?ワンプッシュでピーマンのヘタ&種取り完了 2023年08月30日 11:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
もう詰めなくてOK!新しい「ピーマンの肉詰め」 2023年09月17日 07:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
朝起きると体が鉛のように重い…更年期症状をきっかけに始めたダイエットで手に入れた健康と「新たな趣味」 2023年09月02日 17:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00

おすすめ記事